合格者数47年連続全国第一位校!

累計1万人の合格実績! 教材・動画すべて無料!

<日本地理><一般常識>のヤマを教えて欲しい!

2022年08月10日 20時54分20秒 | ●2022年度第1次筆記試験受験対策
<日本地理><一般常識>のヤマを教えて欲しい!

メルマガ読者の方から、<日本地理><一般常識>のヤマを教えて欲しい!、というご質問をいただきました。
同じような疑問をお持ちの方もおられると思い、本メルマガにて回答させていただきます。

●結論
結論を先に申し上げます。
<日本地理>も<一般常識>も、<傾向と対策>シリーズの資料と音声ファイルの学習が基本ですが、あえて、<日本地理><一般常識>のヤマということでしたら、両科目とも、「日本の世界遺産」をあげたいと思います。
特に、2021年に登録された北海道・北東北の縄文遺跡群(文化遺産)と奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島(自然遺産)が要注意です!!


・<日本地理>の傾向と対策(24ページ~36ページ)
http://hello.ac/2022.geo.pdf

・<一般常識>の傾向と対策(32ページ~41ページ)
http://hello.ac/2022.gen.pdf

●<傾向と対策>シリーズの資料と動画を集中して勉強せよ!
残り11日となりました。
ここは、浮足立つことなく、<傾向と対策>シリーズの資料と動画を集中して勉強することが合格につながります!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「日本の世界遺産」(日本地理の傾向と対策より)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本の世界遺産は、近年では、2013年、2015年、2016年、2017年、2018年、2019年、2021年に出題されている<最重要項目>である。
特に、原爆ドームが、2013年、2018年に、また、明治日本の産業革命遺産製鉄・製鋼、造船、石炭産業が、2017年、2018年に連続して出題されているので注意が必要である。
各年度の問題を見て、<出題のされ方>を理解した上で準備をすることが重要である。

●世界遺産とは
世界遺産(World Heritage)とは、1972年のユネスコ総会で採択された「世界の文化遺産及び自然遺産の保護に関する条約」(世界遺産条約)に基づいて世界遺産リストに登録された、遺跡、景観、自然など、人類が共有すべき「顕著な普遍的価値」をもつ物件のことで、移動が不可能な不動産やそれに準ずるものが対象となっている。日本では、文化遺産20件、自然遺産5件の合計25件が登録されている。(2022年8月現在)

●文化遺産(Cultural Heritage)(計20件)
(1)法隆寺地域の仏教建造物(奈良県)(1993年登録)
(2)姫路城(兵庫県)(1993年登録)(2019)
(3)★古都京都の文化財(京都府、滋賀県)(1994年登録)(2015)
(4)★白川郷・五箇山の合掌造り集落(岐阜県、富山県)(1995年登録)(2021)
(5)原爆ドーム(広島県)(1996年登録)(2013)(2018)
(6)厳島神社(広島県)(1996年登録)(2018)
(7)★古都奈良の文化財(奈良県)(1998年登録)
(8)日光の社寺(栃木県)(1999年登録)(2016)
(9)琉球王国のグスク及び関連遺産群(沖縄県)(2000年登録)(2017)
(10)紀伊山地の霊場と参詣道(奈良県、和歌山県、三重県)(2004年登録)
(11)石見銀山遺跡とその文化的景観(島根県)(2007年登録)(2016)
(12)平泉-仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群(岩手県)(2011年)
(13)富士山―信仰の対象と芸術の源泉(山梨県、静岡県)(2013年)(2015)
(14)富岡製糸場と絹産業遺産群(群馬県)(2014年登録)(2019)
(15)★明治日本の産業革命遺産製鉄・製鋼、造船、石炭産業(2015年登録)(2017)(2018)
(16)ル・コルビュジエの建築作品-近代建築への顕著な貢献(国立西洋美術館=東京都)(2016年登録)
(17)★★『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群(2017年登録)
(18)★★「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」(長崎、熊本両県)(2018年登録)
(19)★★百舌鳥・古市古墳群-古代日本の墳墓群(大阪府)(2019年登録)(2021)
(20)★★北海道・北東北の縄文遺跡群(北海道、青森県、岩手県、秋田県)(2021年登録)

●自然遺産(Natural Heritage)(計5件)
(1)屋久島(鹿児島県)(1993年登録)(2015)
(2)白神山地(青森県、秋田県)(1993年登録)(2015)
(3)知床(北海道)(2005年登録)(2015)(2019)
(4)小笠原諸島(東京都)(2011年登録)(2015)(2016)
(5)★★奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島(鹿児島、沖縄)(2021年登録)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2022年度受験対策<傾向と対策>シリーズのまとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎年、多くの合格者が利用している<傾向と対策>シリーズのまとめです。(資料は、すべて無料でキレイに印刷できます!)

●<日本歴史>の傾向と対策(資料)<決定版>
http://www.hello.ac/2022.his.pdf


<音声ファイル>(その1)
https://youtu.be/eEcC2ypuFmc


<音声ファイル>(その2)
https://youtu.be/qOhdusl4XCE

<音声ファイル>(その3)
https://youtu.be/Qy-eMZb9ugg

<音声ファイル>(その4)
https://youtu.be/5r2t3ZRKD7c

●<日本地理>の傾向と対策(資料)<決定版>
http://hello.ac/2022.geo.pdf

<音声ファイル>(約3時間11分)
https://youtu.be/KMT-teTzLpQ

●<一般常識>の傾向と対策(資料)<決定版>
http://hello.ac/2022.gen.pdf

<音声ファイル>(約2時間55分)
https://www.youtube.com/watch?v=_VgJAKgi78o

●<通訳案内の実務>の傾向と対策(資料)<決定版>
http://www.hello.ac/2022.jitumu.pdf

<音声ファイル>(約1時間52分)
https://youtu.be/DmvJFrxey9o

<通訳案内の実務>では、<観光庁研修テキスト>も必須資料です。
2022年度受験用<観光庁研修テキスト>(通訳案内の実務対策)
http://hello.ac/kankouchou.kenshuu.siryou.comment.pdf

●2022年度受験対策<傾向と対策>のまとめ(公式ブログ)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/b256b57860b037a40c15a5055e7fbb7d

●上記の<傾向と対策>は、「ハローカラー印刷サービス」で購入することができます。
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/ebb0fe30d2134dc5ce0c238d02856180

━━━━━━━━━━━━━
ガイドマニュアル
━━━━━━━━━━━━━
<通訳案内の実務>受験者の総仕上げにご利用ください。

ガイドマニュアル(富士山・箱根)(無料でキレイに印刷できます!)
http://www.hello.ac/fujihakone.guiding.pdf

ガイドマニュアル(日光日帰り)(無料でキレイに印刷できます!)
http://www.hello.ac/nikko.guiding.pdf

ガイドマニュアル(鎌倉・横浜日帰り)(無料でキレイに印刷できます!)
http://www.hello.ac/kamayoko.guiding.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「観光白書」(令和3年版~令和4年版)(完全版)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和4年版(2022年版)「観光白書」(完全版)(214ページ)(無料でキレイに印刷できます!)
http://hello.ac/2022.hakusho.kanzen

令和3年版(2021年版)「観光白書」(完全版)(224ページ)(無料でキレイに印刷できます!)
http://hello.ac/2021.hakusho.kanzen

●令和4年版(2022年版)と令和3年版(2021年版)の「観光白書」(完全版)(要旨版)は、「ハローカラー印刷サービス」で購入することができます。
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/ebb0fe30d2134dc5ce0c238d02856180


━━━━━━━━━━━━━━━
2021年度合格者、かく戦えり!
━━━━━━━━━━━━━━━
<合格体験記>は、合格者が皆さんに与えてくれる最高のプレゼントです。
無料動画、無料資料で独学合格を果たした先輩のプレゼントを今一度ご確認ください。

●2021年度<1次レポート>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/26cf9c7078e1abb9fce2b3448186cd9b

●2021年度1次試験<合格体験記>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/f09ab77ee60da6ea8ca5aacc302cf401


●2021年度<2次レポート>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/84e98552ddf62224f7c54b43d7fcbcb9


●2021年度2次試験<合格体験記>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/15253f1a7291a3beb120863a58d6b93f

以上


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。