合格者数47年連続全国第一位校!

累計1万人の合格実績! 教材・動画すべて無料!

2023年度<1次合格体験記>(3)(フランス語)

2023年09月29日 15時18分49秒 | 2023年度<1次合格体験記><敗軍の将、兵を語る>
2023年度<1次合格体験記>(3)(フランス語)
受験科目(フランス語、日本歴史) 

●フランス語(メルマガ読者、無料動画利用者、無料教材利用者、<傾向と対策シリーズ>の資料と音声ファイル利用者)

【1】受験の動機
子育ても一段落し、地域活動に邁進してきましたが、コロナで外出制限。すべての地域行事が中止となり、家にこもる中、どのように時間を使うか悩み、35年も前にフランスに派遣留学させてもらったことを思い出し、久しぶりにフランス語に向き合いました。パリに1年間送り出してくれた両親のことや、様々な恩師のことが思い起こされ、せっかく学ばせていただいたことを、何かの形でご恩返しがしたいな、と一念発起し、この試験に挑戦しはじめました。

【2】第1次筆記試験 
(フランス語)(自己採点:71点)(合格)
<日本地理>(免除)
<日本歴史>(合格)(自己採点:89点)
<一般常識>(免除)
<通訳案内士の実務>(免除)

フランス語(自己採点:71点)(合格)
<勉強法>
フランス語は、毎朝、NHKワールドニュースを目覚めたら聴くようにしています。わからなくてもとにかく目覚ましにしています。
1次は、初めに長文読解があるので、とても古い本ですが、「フランス語立体読解術」という久松健一先生の本で勉強しました。
今回のフランス語1次試験は、4,5行の短文選択問題は、歴史、観光地説明などの文章の内容そのものに誤りがあるのかと思いましたが、後から見直すと、単語の使い方、文法的な間違いに気が付けるかどうかがポイントの問題も多かったことに後から気づきました。やはり、文法、単語を丁寧に復習することが大切だと感じています。
「音読JAPON」という本が良いと先輩からadviceをいただいたので、今そちらも読んでいます。こちらは2次試験対策に良いと思いました。
アテネフランセの、二次試験対策用の講座に週一回通っています。

(下記を利用しました)
「日本的事象英文説明300選」のフランス語版

<日本歴史>(合格)(自己採点:89点)
<受験の感想>
ハローの資料をしっかりやりましたので、今回の日本史はとても簡単でした。
本当にありがとうございました。
日大法学部 神田三崎町キャンパス10号館での受験でしたが、教室に本当に掛時計がなく、驚きました。腕時計を持参して良かったです。
フランス語の内容は、皆様のレポートの速報を読み、世界遺産のあたりが出て、私も皆さんと全く同じ感想でした!
先生が仰ったところが、的中!でした。
今回は、先生の様々なアドバイスのお陰で前回よりもリラックスして受験することができました。感謝でいっぱいです。

(下記を利用しました)
<第1次筆記試験問題> 
<日本歴史>の傾向と対策<資料>
<日本歴史>の傾向と対策<解説動画>(YouTube)
<マラソンセミナー>(日本歴史)(12講義24時間)
<日本史の時代区分と各文化の特徴>

【3】ハローのメルマガ、動画、教材、<傾向と対策シリーズ>などで役に立ったこと
本当にすべて役立ちました。マラソンセミナーも初めて聞きましたが、年号の語呂合わせや、逸話など覚えやすく、資料もこんなにまとまっていてわかりやすく、ありがとうございます。

【4】第2次試験に向けての<決意表明>
私は聞いたものを理解したり頭に残す短期記憶がとても苦手で、去年は二次試験で頭が真っ白になってしまって何も話せなかったので、これから落ち着いて聞くことの訓練をはじめます。
「日本的事象英文説明300選」のフランス語版に取り組み、一つ一つの基本的な言葉がさっと出るようにとにかく練習しなくては!と思います。あがり症なので今から心臓がどきどきしていますが、克服して勝利を勝ち取りたいと思います。

【5】ハローに対するご意見、ご希望、ご感想
ハローを知ってから、まだ1年ちょっとですが、信じられない素晴らしい資料の数々に、いつも感謝しかありません。
先生、どうかくれぐれもお身体をご自愛ください。

以上


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。