2022年度<1次合格体験記>(70)(英語・フランス語)
受験科目(一般、実務)
●英語・フランス語(メルマガ読者、無料動画利用者、無料教材利用者、<傾向と対策シリーズ>の資料と音声ファイル利用者)
①受験の動機
50歳代も後半になり、若い頃から興味をもっていたが実現することができていなかった通訳案内について積極的に勉強したいと思うようになったため。
②第1次筆記試験
<英語>(免除)
受験科目(一般、実務)
●英語・フランス語(メルマガ読者、無料動画利用者、無料教材利用者、<傾向と対策シリーズ>の資料と音声ファイル利用者)
①受験の動機
50歳代も後半になり、若い頃から興味をもっていたが実現することができていなかった通訳案内について積極的に勉強したいと思うようになったため。
②第1次筆記試験
<英語>(免除)
<フランス語>(免除)
<日本地理>(免除)
<日本歴史>(免除)
<一般常識>(合格)
<通訳案内士の実務>(合格)
<一般常識>(自己採点:36点)(合格)
令和4年の観光白書を4~5回熟読しました。しかし、実際は覚えた気になっていてもなかなか頭に入らず苦労しました。
<日本地理>(免除)
<日本歴史>(免除)
<一般常識>(合格)
<通訳案内士の実務>(合格)
<一般常識>(自己採点:36点)(合格)
令和4年の観光白書を4~5回熟読しました。しかし、実際は覚えた気になっていてもなかなか頭に入らず苦労しました。
(下記を利用しました)
<一般常識>の傾向と対策<決定版資料>
http://www.hello.ac/2022.gen.pdf
<一般常識>の傾向と対策<音声ファイル>
https://youtu.be/_VgJAKgi78o
<令和4年版「観光白書」(完全版)>
http://hello.ac/2022.hakusho.kanzen
<令和4年版「観光白書」(要旨版>)
http://hello.ac/2022.hakusho.youshi
<通訳案内の実務>(自己採点:35点)(合格)
最初は<通訳案内の実務>の傾向と対策<決定版資料>を2~3回通読しました。その後、通勤時に混雑した座れない電車で繰り返し読むのにA4版をペラペラめくるのは憚られるので、「全国通訳案内士試験通訳案内の実務完全対策」JFG:(協)全日本通訳案内士連盟を購入し電車の中で繰り返し読みました。
(下記を利用しました)
<通訳案内の実務>の傾向と対策<決定版資料>
http://www.hello.ac/2022.jitumu.pdf
<通訳案内の実務>の傾向と対策<音声ファイル>
https://youtu.be/DmvJFrxey9o
<観光庁研修テキスト>
http://hello.ac/kankouchou.kenshuu.siryou.comment.pdf
全国通訳案内士試験通訳案内の実務完全対策
JFG:(協)全日本通訳案内士連盟
③ハローのメルマガ、動画、教材、<傾向と対策シリーズ>などで役に立ったこと
1次試験合格に3年を要してしまいました。それもこれもこのようなすばらしい教材が無料でアップロードしていただいていることを知らなかったためです。遠回りしてしまいましたが、今年は先生のサイトにたどり着けて良かったです。
④第2次試験に向けての<決意表明>
なんとしても合格し、人生の次のステップへつなげたいと思います。
⑤ハローに対するご意見、ご希望、ご感想
このようなすばらしい教材をアップロードいただいていることに心から感謝申し上げます。
以上