sportscar graphic

スポーツカーグラフィック  イラストレーター 溝呂木陽  60-70年代のスポーツカーを愛するすべての人に。

3Dパーツライトウェイトジャガー製作中 その4

2016-12-31 22:27:10 | 3Dモデリング

3Dパーツトランスキットを開発しているジャガーEタイプライトウェイト。
いよいよ製作も佳境です。


まずはヘッドライトを作っていきましょう。このライトウェイトはノーマルよりも大きなヘッドライトなので、まずはカップを作ります。
Hアイズの8ミリの表側に2ミリのドリルでへこみを付けて、今回はそのへこみにクリヤーイエローを流してから、上からスパッツスティックスミラークロームスプレーを吹きました。


これを裏返すとカップになります。この平らな面の方にレンズをプライマーで貼り込みます。


今回使ったのがバルケッタの7ミリライトレンズ。たかととさんに以前譲っていただいたものです。ありがとうございます。


かんたんにヘッドライトを作ることができますよ。


裏側からアクアリンカーで貼付けました。ペットボトルの底のカーブから作ったカバーもアクアリンカーで貼付けます。


こちらはキットに入っていないルームミラーを作ります。金属板をミラーの形に切り取り、表面にゼリー状瞬着を盛ってから斜めに金属線を支えながら硬化スプレーで固めます。これでテンションロッドのルームミラーの完成です。



室内はこんな感じ。右ハンドルのインパネは自作したものです。


室内にはシートベルトも付けました。


ハードトップの裾の黒いテープはタミヤの曲線マスキングテープに色着けして貼り込みました。幅は少し細くしています。



これで裾の粗も隠せますね。




洋白帯金を折り曲げて、サイドの窓枠も作りました。瞬着でハードトップに貼付けています。


ここの虫除け板、3Dパーツの板に塩ビ板を貼付けてボディへ取り付け。意外に複雑な形です。


ノーズの口の整流板も0.5ミリプラ板から貼り付け。



キットの透明パーツのウィンカーとテールライト。裏からスパッツを吹いて、テールライトは表もスパッツを吹き、レンズ面を薄め液と綿棒で拭き取ってから、アクリルでクリヤーオレンジとクリヤーレッドを塗りました。


識別等は3Dパーツです。


このエキパイも3Dパーツ。薄さがうれしいですね。




今年のモデリングはここまで。明日こちらは完成させましょう。

1/7-8のの秋葉原書泉ブックタワー9階イベントスペース
FBプラモデル愛好会展示会で展示します。トランスキットのこと、3Dモデリングのこと、質問お願いしますね。
トランスキットは1月発売予定です。ご予約受付中です。デカール/タイヤ付きで8000円の予定です。
よろしくお願いします。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3Dパーツライトウェイトジャ... | トップ | 3Dパーツライトウェイトジャ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい感じに仕上がってますね! (たかとと)
2016-12-31 23:18:47
ミゾロギ様
こんばんは。
今年も短く感じました。一年も終わりですね
来年も宜しくです!
良いお年をお迎えください
返信する
Unknown (ミゾロギ)
2017-01-01 13:36:16
たかととさま、去年はあまりお会い出来ず。故知氏の2月こそはゆっくりとお喋りしたいですね。いつもばたばたで反省しきりです。
ライト重宝しています。今年もよろしくお願いします!
返信する

コメントを投稿

3Dモデリング」カテゴリの最新記事