Sydney Yajima


GSM会員希望者は下記のURLへお進みください。
http://www.gsm.jp/

中国のアグレッシブな火遊び 2

2014-08-24 21:11:43 | 政治
US NAVY P-8 Poseidon
今回、中国の戦闘機が接近してきた米国の偵察機だ。
この飛行機は、ボーイング社が作る旅客機 737とさほど変わらない。
もちろん 中味は全然違うものだが、外見はほとんど同じだ。
かつて米軍が持っていた偵察機はP-3というプロペラ機だったが、もうそれは50年のミッションを終えて使われえなくなった。
中国に拿捕されたことを記憶されている人もいるだろう。
2001年4月 海南島事件として 記録されているものだ。
中国によって拿捕されたEP-3は徹底的に解読が試みられた。
しかし米軍は、すべての記録を壊し、一切の証拠を消し去った。

アメリカは、当時緊張した。
私の知る ある米軍パイロットは、中国と戦争をする覚悟までしていたほどだ。
「日本は、中国をやっつけた経験があるが、俺たちにできるだろうか?」
と聞いてきたほどだ。

中国の人口の多さに、彼は恐れをなしていた。
いったい 何百万人殺せばいいんだ?
と言ったのである。

キル レシオ
という計算方法があり、自国軍人の被害と敵国の被害を数値で見比べながら戦争の推移を計算するやりかただ。
軍隊の中で、統計学が重要なことは、皆が知るところのものである。
この場合、どの時点まで、踏み込んで戦争をすればよいのか、という冷酷な計算が常になされる。
飛行機が何機墜落させられたのか?
相手の飛行機は何機撃墜したのか?
何人の自国のパイロットが命を失い、そのパイロットは何時間の飛行経験があったのか?
などなど、細かく数値で表すのが、米国流の戦争だ。
それは第二次世界大戦のときには、すでに行われていた。

一方日本は、パイロットに爆弾をつけて飛行機ごと突っ込むというやりかたをするのだから、まったく、無知で馬鹿で非科学的であり、非生産的でもある。
こんなに戦争の下手な国民も少ないだろう。
精神論だけで戦争をするから、勝てるはずもない。
戦争は、科学だ。数学だ。物理だ。統計学だ。心理学だ。政治力学に経済学でもある。

そのうちのどれかひとつでも、まともに第二次世界大戦時の日本の幹部が考慮にいれていれば、もっと早い段階で、降伏していたはずで、戦火があそこまで広がるはずはなかった。
私が憤りを感じるのは、その軍部のあまりにもお粗末な、戦略のたてかたと、若者の貴重な命を無駄にしてしまったという事実である。

さて、話がそれた。

今の問題は、アメリカがその科学力、数学 物理 統計学 心理学 政治力学と経済学をすべて投じて中国に対峙しようとしている点だ。
続きはGSMにて

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。