昼頃コンビニに郵便を出しにいくと、
オーナーが冷凍ケースに張り紙をしていた。
『電力供給不足で庫内の商品販売しません』
「あれ、停電やらないかもよ」
「いや、やりますやります」
「そうかなぁ、朝からやってないですよ」
お総菜やカップラーメンなどが軒並み
売り切れだった。近くのガソリンスタンドは
車が列をなしていた。
☆
なじみの八百屋は相変わらずの活気。
「野菜は結構来てるね」
「関東から西は大丈夫。北はダメだね。
茨城も来ないから、イチゴが畑で毎日
赤くなってる」
「そりゃかわいそうだ」
店内で買い物客と。
「停電するのかしないのかわからないネ」
「うちの市は3つのグループにまたがってるから、
一日中停電なのかどうなのか」
「ホームページに詳しくって、見えます?」
「パソコンやりませんから。電話も通じませんし」
どうなるかの情報がないことが一番の不安、不満のよう。
☆
近所の奥さんに挨拶する
「電気来てますね」
「来なきゃ来ないでなんとかなるものよ」
「そりゃそうだ。電車が止まったあの夜、
歩きましたから」
「旦那も歩いたみたい。
それより学校が休みだから、子供達が
いて鬱陶しいわよ。彼等こそ歩けるのに」
主婦はたくましい。
梅がまだ咲いていて美しい。
シャラノキの新芽がふくらんでいた。
☆
自然をコントロールできるとか
克服できるという考えはどうも無理っぽい。
耐震補強をしても、大津波には
なすすべもなかった。
原子力発電の事故のたびに想定を
こえたxx、と言われる。
人間の考えられる範囲って
遠大でもあるけど小さい。
近年自然火災の被害規模が大きくなっている
気がするが、地震もだ。
世界で起きた大きな地震
2004年スマトラ島沖地震はM9.2で20万人を越える死者。
2010年チリ地震はM8.8で死者1000人。
2010年ハイチ地震はM7.0だったけど31万人を越える死者。
ご冥福を祈る。
オーナーが冷凍ケースに張り紙をしていた。
『電力供給不足で庫内の商品販売しません』
「あれ、停電やらないかもよ」
「いや、やりますやります」
「そうかなぁ、朝からやってないですよ」
お総菜やカップラーメンなどが軒並み
売り切れだった。近くのガソリンスタンドは
車が列をなしていた。
☆
なじみの八百屋は相変わらずの活気。
「野菜は結構来てるね」
「関東から西は大丈夫。北はダメだね。
茨城も来ないから、イチゴが畑で毎日
赤くなってる」
「そりゃかわいそうだ」
店内で買い物客と。
「停電するのかしないのかわからないネ」
「うちの市は3つのグループにまたがってるから、
一日中停電なのかどうなのか」
「ホームページに詳しくって、見えます?」
「パソコンやりませんから。電話も通じませんし」
どうなるかの情報がないことが一番の不安、不満のよう。
☆
近所の奥さんに挨拶する
「電気来てますね」
「来なきゃ来ないでなんとかなるものよ」
「そりゃそうだ。電車が止まったあの夜、
歩きましたから」
「旦那も歩いたみたい。
それより学校が休みだから、子供達が
いて鬱陶しいわよ。彼等こそ歩けるのに」
主婦はたくましい。
梅がまだ咲いていて美しい。
シャラノキの新芽がふくらんでいた。
☆
自然をコントロールできるとか
克服できるという考えはどうも無理っぽい。
耐震補強をしても、大津波には
なすすべもなかった。
原子力発電の事故のたびに想定を
こえたxx、と言われる。
人間の考えられる範囲って
遠大でもあるけど小さい。
近年自然火災の被害規模が大きくなっている
気がするが、地震もだ。
世界で起きた大きな地震
2004年スマトラ島沖地震はM9.2で20万人を越える死者。
2010年チリ地震はM8.8で死者1000人。
2010年ハイチ地震はM7.0だったけど31万人を越える死者。
ご冥福を祈る。