goo blog サービス終了のお知らせ 

goto_note

西東京市・北海道富良野の森林を舞台にした遺伝,育種,生態などに関する研究ノートの一部を紹介します

贈る言葉

2007-11-11 | その他あれこれ
・再び、旭川にて選手権大会。シード校が出てくることもあり、昨日の雰囲気とは一変。スピードが違う、パスが違う、シュートが違う。11時過ぎから試合開始。前回の対戦で、”こてんぱ”にやられたRチームだが、第一Qと第二Qはこちらの理想どおり、あまり点差をつけられずに追いすがる展開。強豪チームといえど、やはり初戦は会場の雰囲気に飲まれるのである。

・しかし、第三Qになり相手のベストメンバーが出そうろうと、いきなり様相が異なってくる。追い詰めているはずが、いつの間にか、こちらが慌ててしまい、ミスを連発。第四Qでも、いい攻めを見せきれないままに、51-17で押し切られてしまった。こちらの良さを消してしまうところが、”強豪チーム”なんだねえ・・・。

・試合後のミーティングを見に行くと、6年生、5年生は泣きはらした真っ赤な目をしていて、当方ももらい泣き。こういうときに、どういう言葉をかければいいのだろうか・・・。ありきたりな言葉しか見つけることができない自分に愕然とする。でも昨日の勝利がなければ、この試合そのもの、がなかったんことを考えるとトーナメントならではの凄みみたいなものを感じる。

・何はともあれ、これからは、5年生以下が主役。どんなチームに育っていくか、楽しみにすることにしよう。