・8月11日-16日は、初盆のために帰省する予定。飛行機は既に予約しているのだが、今回は滝川まで自家用車で行って、そこから飛行場まではJRで行くつもりである。今回、パーク&トレインの予約をする。この制度では、駐車場は駅のすぐ隣でしかも料金がタダなので便利。
・駅からの帰り途中、ふと横に目をやると、協会病院が取り壊されている。今はもう駅裏にきれいな新しい病院が建てられてはいるのだが、こうして壊されるのをみると何だか感慨深い。

・3時半から39回目になる”北海へそ祭り”のスタートを飾る音楽大行進に上の子が出るので、ビデオを片手に自転車で行く。皆さんの願いが通じて、雨は去ったかと思ったが、行進を始めてしばらく経ってから、急に激しい雨が・・・。我々は雨宿りをしたものの、子供達はだいぶ濡れたかも。
・5時から今度は幼稚園園児による”ちびっ子へそ祭り”。われらがM幼稚園は赤と黒のシンプルないでたちである。子供達の踊りはとってもかわいい。ところが、またもや雨がぽつぽつと・・・。最後は慌てて写真撮影でバタバタと自転車でいったん戻る。
・ソウルテラスで夕食を頂く。寒くなったので、キムチうどんを注文。辛いけど、体があったまって美味。店を出ると既に雨はやんでいる。おなじみの唄がエンドレスでかけられている。今日は”図腹”なので、本格的な踊りのチームが出場している。この唄、実は3番まであるんだが、2番が面白い。へそのでかい娘を嫁御にもらうと、へそくり上手で蔵が建つ・・・らしいですよ、皆さん。
・駅からの帰り途中、ふと横に目をやると、協会病院が取り壊されている。今はもう駅裏にきれいな新しい病院が建てられてはいるのだが、こうして壊されるのをみると何だか感慨深い。

・3時半から39回目になる”北海へそ祭り”のスタートを飾る音楽大行進に上の子が出るので、ビデオを片手に自転車で行く。皆さんの願いが通じて、雨は去ったかと思ったが、行進を始めてしばらく経ってから、急に激しい雨が・・・。我々は雨宿りをしたものの、子供達はだいぶ濡れたかも。
・5時から今度は幼稚園園児による”ちびっ子へそ祭り”。われらがM幼稚園は赤と黒のシンプルないでたちである。子供達の踊りはとってもかわいい。ところが、またもや雨がぽつぽつと・・・。最後は慌てて写真撮影でバタバタと自転車でいったん戻る。
・ソウルテラスで夕食を頂く。寒くなったので、キムチうどんを注文。辛いけど、体があったまって美味。店を出ると既に雨はやんでいる。おなじみの唄がエンドレスでかけられている。今日は”図腹”なので、本格的な踊りのチームが出場している。この唄、実は3番まであるんだが、2番が面白い。へそのでかい娘を嫁御にもらうと、へそくり上手で蔵が建つ・・・らしいですよ、皆さん。
