GREAT LOVE KINGDOM

山を楽しむために生きる。

涼邑 零☆銀河騎士ゼロ☆藤田 玲君ありがとう♪

2013年03月30日 21時41分30秒 | GARO

こんにちは。

3月23日の魔界ノ宴に行った時、『スタッフに渡せばキャストにプレゼントを渡して貰える。』とのことだったので。

息子は大好きな藤田玲君にファンレターと銀河騎士ゼロの絵を描きました。

 

 

一緒に渡した涼邑 零の写真にサインを下さい。とお願いしたら…。(勿論、返信用封筒も付けて)

息子の名前入りで藤田 玲君からサインが送られて来ました♪

 

これは息子にとって一生の宝物だね♪

 

いよいよ来週からGARO~闇を照らす者~が始まりますね。

今からとても楽しみです。

 

ケセラセラ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙の卒団式☆

2013年03月29日 17時59分44秒 | 我が家の話

こんにちは。

3月22日は小学校の卒業式。

3月23日は魔界ノ宴。

そして3月24日はミニバスの卒団式でした。

朝から近くの公民館で卒団式、そして昼食は近くの道頓堀へ。

そして午後から体育館でお別れゲームや親子レクなど。

そして夜は保護者による飲み会と正に一日がかりの大イベントでした。

 

試合の写真は全て2013年2月17日のもの。

川越で同窓会があった翌日、二日酔いで起きられなかった午前中の試合の写真です。

 

この1年、友達のお父さんにはたくさんのカッコいい写真を撮ってもらいました。

 

殆どプロ用の機材を使って撮ってくれていたのでどの写真も本当に素晴らしい☆

 

卒団式では記念のフォトフレームを貰いました。

トップの写真はお祝いのケーキの写真です。

 

3月26日。

卒業及び卒団してしまった息子は基本的にヒマで仕方ないんだけれど、ベリーがいるので寂しくはないようです。

 

怒涛の3日間が済んだ後、年度末の仕事やシフト作成に追われてボロボロだった25&26日。

今年は桜の美しさに気付くことなく今日に至ってしまいました。

昨日、今日と連休だったんだけれど兎に角、身体が疲れまくっているのでゆっくり身体を休めました。

 

昨日の夕方は息子と一緒にトイザらスへガンバライドをやりに行きました。

ボク自身はかなり仮面ライダー熱が下がり切っているんだけれど、息子はやっぱり好きみたいだしね。

今日は午後から子供たちと近所の公園でベリーの散歩&花見をしました。

実際は“ベリー”…と呼ぶことは実は余りなく“べべ”とか“べっちゃん”と呼んでいるんだけれどね。

満開は過ぎ、葉桜もちらほら出て来ていたけれど桜吹雪が舞って超綺麗だったなぁ。

それにしてもべべのダッシュは早過ぎて…子供たちは付いて行けるけれどボクは絶対に無理・苦笑。

 

明日からまた気合を入れて年度末を無事に終えることが出来るように頑張ろう!

この1週間で休みを結構、取ってしまったのでやることてんこ盛りだけれど気合で乗り切りたいと思います。

 

ケセラセラ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔界ノ宴☆

2013年03月25日 20時06分46秒 | GARO

こんばんは。

昨夜はとある所要で午前様まで飲んでしまい…今日の仕事はマジキツかった・汗。

そうそう。

3月23日は『有明テニスの森』まで『GARO☆魔界ノ宴(光:昼の部)』を観に行きました。

 

本来はフロア長のY君と行く予定だったんだけれどね。

Y君は次男君の卒園式があったので参加出来ず。

一人参加だったけれど超楽しめました。

 

鋼牙&零はビックリする程のイケメンだったなぁ。

邪美&烈花は超可愛かったけれど。

カオルの可愛さとオーラは別格だったね。

小顔で目が大きくて…チワワかと思いました。

1&2期のキャストを堪能して握手出来て本当に感激しました♪

 

明日はシフトを組まなきゃいけないのでさ。

気合を入れて行かなきゃね!

 

ケセラセラ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子の卒業式☆

2013年03月24日 19時44分57秒 | 我が家の話

こんばんは。

ここ数日、とてもたくさんの充実した出来事がありました。

まずは3月22日。

息子の小学校の卒業式がありました。

月日の経つのは早いものです。

入学おめでとう♪(これは6年前の入学式の日記です。)

 

卒業証書を授与される前に全員、将来の夢を発表します。

息子は『プロバスケットプレーヤーになりたいです!』と力強く語りました。

 

ブレザーは入学式同様、1つ年上のいとこに借りました。

こんな姿を見るともう小さな子供ではない、立派な男に育ったなと感慨深く思いました。

 

素晴らしい先生、友達に恵まれた6年間。

息子にとって何よりの宝物でしょう。

そしてこのブログを通して我が家を見守って下さるたくさんの方にも心から感謝しています。

 

これからもどうぞ宜しくお願いします♪

 

ケセラセラ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の試合☆

2013年03月17日 19時06分57秒 | 我が家の話

こんばんは。

3月14日は息子と一緒に板橋のワーナーマイカルまでGARO~蒼哭ノ魔竜~観に行きました。

東京国際映画祭と試写会2回、そして前日の13日も一人で観に行ったので(前売り特典が欲しくてチケットを4枚も買ってしまったので・汗)ボクは5回目でした。

5回観ても飽きないと言うか…何度観ても素晴らしい!

息子は初めて観た訳ですが相当喜んでおりました。

映画を観る前に息子と夕食を食べました。

息子の希望で寿司屋に行きました。御用達のかっぱ寿司とは違い、結構お高いお皿も回っておりまして。

折角、息子が楽しみにしていた日なので、遠慮しないで好きなものを食べるように言ったんだけどね。

明らかに緊張している息子がちょっと面白かった・笑。

本当に素晴らしい作品なので“東京国際映画祭のグリーンカーペット”や“魔界ノ宴”の映像なんかを特典映像として早くBDを出て欲しいものです。

 

そして今日は息子が3年半頑張って来たミニバスの最終戦でした。

今まで何度も“最後の試合”と書いて来た気がしますが、これで本当に終わり。

他チームの卒団式の卒団試合に招かれて2試合行いました。

結果は2勝!

公式戦のような緊張感はありませんでしたが、兎に角、楽しそうにプレーする子供たちを見て本当にスポーツは素晴らしいな…と感激しました。

これでもう息子があのユニフォームを着ることがないのかと思うともの凄く寂しい気持ちになりますが、中学校に行ってもバスケを続けるようなので、ずっと応援してあげたいと思います。

 

ちなみにこれはベリーの赤ちゃんの時の写真。

ペットショップで貰った書類に地味に写っていました。

日増しにやんちゃになって行く上、トイレがまだ上手に出来ないので留守番をさせて家に帰るとまずは、おしっことうんちの片付けが日課になってしまいましたが、ちゃんとしつけが出来るのかちょっと不安になって来た今日この頃…苦笑。

 

明日から消防署による普通救命講習会、管理者会議などなど多忙な日が続くのでしっかり乗り切りたいと思います。

 

ケセラセラ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やんちゃ坊主☆

2013年03月12日 11時35分57秒 | 我が家の話

こんにちは。

ベリーが我が家の一員になって早10日。

とてもおとなしいと仔だと思っていたのですが…ここ数日は見事なまでにやんちゃ振りを発揮しています。

昼間、留守番をしている時に寝ているからなのか、夜中に遊んで欲しくて吠えるははしゃぎまくるのよ・汗。

一昨日の夜、子供たちと一緒にベリーをお風呂に入れました。

シャワーを浴びて毛がぺったりするとまるで別の生物になってしまいました。

湯船に浸かってもそれなりにお利口さんにしていたからさ。

お風呂は嫌いじゃないのかもね。

 

今日のベリー君。

夜中に遊び過ぎたのか朝からずっと寝ています。

今日は夜勤なのでそれまではベリーと一緒にゆっくり過ごそうかな。

 

ケセラセラ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬を飼って変わったこと☆

2013年03月07日 21時27分20秒 | 我が家の話

こんばんは。

3月3日に犬を飼ってから、このブログが犬日記になりそうな気もするのですが、もうじき中学生になる子供のことを中心に日記を書くのもいよいよ限界だと思うし、仕事のことは倫理上書けないことが多いので、丁度良いネタが出来たのかも知れません。 

↑これは一昨日。

娘が自分で貯めたお小遣いで、どうしてもベリーにプレゼントをたくさん買いたい!

と言うのでこれから必要になるものを色々と買って来たようです。

洋服も娘のお小遣いで買ったんだけどね。

 

犬にしてみると洋服って窮屈なのかなぁ?

でもやっぱり洋服を着るとまた違った可愛さがあっていいね。

 

これは昨日の朝。もう一着の洋服を着て散歩へ行くところ。

ボクが自転車で家を出るする姿をずっと眺めていたベリーは何とも可愛かったなぁ。

まだ外は怖いらしく、リードを付けて家の周りをうろうろと歩く程度なんだけどね。

 

わんこの写真は難しい!!何せじっとしていないしポーズを取ってくれることもないし・笑!

 

今日でベリーが我が家に来て5日目ですが、かなり我が家にも慣れて来たようで家の中を嬉しそうに走り回っています。

犬を飼って変わったこと。

まず家族の会話が増えた。

テレビを見る時間が減った。

家の中(特に床面)が片付いた。(片付けた)

家の中が犬くさくなった。(早くトイレを覚えさせないと・苦笑)

みんな家に帰って来る時間が若干早くなった。

休みの日に気軽に出かけられなくなった。

などなど。

 

我が家のベリー。我が家に来てから鳴き声を聞いたことがありません。

我が家に来た翌日に妻が1~2回、ちょっと吠えたみたいですが、とにかくびっくりするほどおとなしい。

それにとても人懐っこいのでさ。とても良い仔で良かった良かった。

 

明日からまた仕事を頑張って我が家の楽しい明日のために頑張ろう☆

 

ケセラセラ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のベリー君☆

2013年03月04日 22時25分47秒 | 我が家の話

こんばんは。

昨日から我が家の仲間入りをしたベリー君。

昨夜は緊張しながらも全く吠えることもなく初の夜を迎えました。

今日は妻が休みだったので一日、ベリー君は寂しい思いをしないで過ごせたんだけれどね。

明日は数時間、一人でのお留守番になるけれど大丈夫かな?

 

ベリー君が来てから我が家も随分と会話が増えました。

やっぱり犬を飼って本当に良かったと思います。

 

明日は忙しいのでもう寝よう♪

 

ケセラセラ☆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家に新しい家族が出来ました☆

2013年03月03日 22時46分52秒 | 我が家の話

こんばんは。

我が家に新しい家族が出来ました☆

実はずっとずっと前から犬が飼いたくてさ。

思うところあって、里親で犬を飼おうと思ってね。1月からずっと探していたのよ。

2月26日に家族揃って群馬まで面談に行って来たんだけど…残念ながらお断りされてしまいました・涙。

(前回のブログで我が家が“夢にまで観た日”とはこの日のことでした。)

とても素敵なワンちゃんだったからさ。絶対に一緒に暮らせると思っていたんだけどね。

ボクら家族は本当に犬を飼うことを切望していたのでショックは余りに大きくてさ。

 

今日はボクと娘は休みで留守番をしていたので、近くのオリンピックにあるペットショップまでペットグッズを見に行きました。

我が家がこだわっていたのは…ポメラニアンが飼いたいっ!てことでね。

そこで運命を感じるワンちゃんに出会ったのですよ。

 

いくらなんでも今日飼う(買う)ことはないと思っていたからさ。

娘は『もし犬を飼ったら…』と言うことを夢見て犬の玩具をお小遣いで買いました。

 

妻は友達の結婚式に出かけていてね。

数日後にみんなでペットショップに観に行こうかと思っていたんだけれど。

妻に写メしたら『可愛い!先日のことで子供たちもショックを受けているから買っちゃったら?』との返信が。

3月3日の雛祭り。

お誕生日プレゼントを“うまい棒”で我慢した娘のためにも!ってことで即決してしまいました。

 

ワクチン代(6,000円×3)とゲージやフードなどを一揃えで購入して91,200円ほどかかりました。

でもワンちゃんと言う家族を迎え入れることが出来て本当に嬉しい日となりました。

 

ワンちゃんの名前は…それは絶対に子供たちに決めさせたかったのでさ。

絶対に喧嘩してなかなか決まらないのかと思いきや、息子の付けた名前で即決しました!

 

我が家の新しい家族の名は『ベリー(BERRY)』です☆

ちなみにボクがやっていた(いる?)バンド“MUSEBERRY”とは無縁です。

でも何だか運命を感じてしまいますね。

 

これから我が家も新しい家族を迎えて更に幸せになれると願っています。

 

ケセラセラ☆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする