GREAT LOVE KINGDOM

山を楽しむために生きる。

RENE FURTERER paris 5 sens☆

2019年06月30日 21時44分00秒 | 色々な話
こんばんは。
 
今日で2019年も半分終わり。
後半戦もしっかり戦えるようにこの半年を振り返ります。
 
今日のべっちゃん
 
 
今年の元旦に『もうカウントダウンは始まっている。』と自分に言い聞かせ、目標とした資格も全部取り終えたし師匠の門を叩いて真新しい一歩を踏み出すことが出来た。
 
でもまだ『自分の居場所』なんて見つかる訳もないし、この道が先に続くのかも分からない。
 
 
今日のしゅっちゃん
 
 
だけど少しずつ前進しているはずだから信じて頑張るしかない。
 
大切なのはこれからの6ヶ月。
自分なりに準備はして来たつもりだけど、まだまだ足りないものは沢山ある。
 
それら足りないものをひとつずつ拾い集められるような6ヶ月にしたい。
 
 
この1年で『自分の居場所』がここにはもうないってことがはっきり分かったからね。
 
『名誉挽回』…今まで築き上げて来たものが名誉だと思えなくなってしまったのでこれは違う。
 
『汚名返上』…そうね。こっちの方がしっくり来る。
 
 
そしてこの6ヶ月…いや1年は遼生さんの音楽に救われ、癒されたからこそ苦しさを乗り越えて来れた。
 
だから本当にありがとう。
小西遼生さん。
 
 
 
遼生さんのお気に入りの香りで気持ちを和らげて後半戦も頑張ろう♩
 
 
ケセラセラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『月虹ノ旅人』ファンタジア国際映画祭出品決定☆

2019年06月29日 13時39分00秒 | GARO
こんにちは。
 
牙狼『月虹ノ旅人』がファンタジア国際映画祭に正式出品されることになりました♩
 
 
 
雨宮慶太監督、そして『牙狼』の魅力が世界に広がって行くと良いですね。
 
 
昨日、『月虹ノ旅人』特別先行上映会のチケットを発券して来ました。
 
 
激戦区東京で当選しただけでラッキーなのに超良席で凄く嬉しい😃
 
 
明日で2019年も半分が終わります。
 
明日はこの半年を振り返ります。
 
 
ケセラセラ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよならハリウッドレコード&つるや☆

2019年06月28日 23時26分00秒 | 色々な話
こんばんは。
 
今日は早朝から師匠と一緒に川越の外れのとある場所に修行に行って来ました。
 
何処に行って何をして来たのかは書けませんが、とても貴重な経験をさせて頂きました。
 
ブログには書きたくても書けないことが多く、ドラクエの呪文や師匠と修行だの意味が分からないと思いますが察して下さい。
 
ただ我武者羅にやっていることだけ伝わったら幸いです。
 
 
仕事の帰りに上福岡に寄ったのだけど…『ハリウッドレコード』が飲み屋になっているじゃないか・涙。
 
 
調べてみるとどうやら2017年4月に閉店したらしい。
 
 
『ハリウッドレコード』には若い頃の想い出がたくさん詰まっているからやっぱり寂しい。
 
 
 
 
 
 
そして定食屋『つるや』も2018年に閉店したらしい。
 
 
『つるや』は中学3年の時、塾の合間に何度かひとりで昼ご飯を食べに行ったことがある。
 
ひとりで外食するなんておそらく初めてのことだったし、毎回食べていた「生姜焼き定食」が美味しかった記憶がある。
 
『ハリウッドレコード』も『つるや』も閉店してなかったとしてもまた行く機会があったかは分からない。
 
でも店構えを見るだけでとても安心感というか幸福感を感じていたからやっぱり寂しい。
 
写真の一部は拾い物です。
 
 
師匠と修行していて『繁栄していた時代の終焉』『去りゆく幸福の儚さ』みたいなものをまじまじと感じる今日この頃。
 
やっぱりなにより大切なのは『感謝』の気持ちだと改めて思います。
 
 
形あるものはいずれ全て無になる。
 
この世に永遠になんてものはない。
 
 
だからこそ毎日生きられること。そして日々関わりを持ってくれる全ての人に感謝の気持ちを持ちたいと思います。
 
 
『ハリウッドレコード』&『つるや』
ありがとう😊
ケセラセラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『月虹ノ旅人』特別先行上映会当落発表☆

2019年06月27日 21時09分00秒 | GARO
こんばんは。
 
今日は夜勤明けでさ。
家に帰って昼ご飯を食べて寝落ちして16時頃に起きると…
 
 
『牙狼・月虹ノ旅人』特別先行上映会(東京)当選してました♩
 
 
Twitterなどで『落選しました…』って報告がたくさんあったので行きたくても行けない人が多いのだろうと思うのでさ。
 
 
とにかく感謝の気持ち一杯で楽しんで来たいと思います♩
 
東京オリンピックのチケットは落選したけど『牙狼運』はまだ続いていて本当に良かった。
 
 
明日は早朝から師匠と再び修行に行って来ます。
明日はまず殆どの人が絶対に経験出来ないであろう仕事。
なんせ師匠も初めてだと言っていたから。
 
でもなんでだろ。
数日前のように心が弾まない。
 
まあ人生そんなものか。
 
 
ケセラセラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『月虹ノ旅人』特別先行上映会☆

2019年06月26日 23時37分00秒 | GARO
こんばんは。
 
やっぱりどうにもしっくり来ない今日この頃。
もう今月は諦めて来月から頑張りましょうか。
 
 
明日は『月虹ノ旅人』特別先行上映会の当落発表の日。
ここしばらく『牙狼運』は良いと思うんだけど抽選となるとね…。
 
 
これだけ期待してて外れたら秋まで待つしかないのか。
うーん。悩ましい。
 
 
その後のイベントにも抽選がらみのものがあるし。
はぁどうにか当たることを願うしかないね。
 
 
ケセラセラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新河岸釣り日記☆

2019年06月25日 22時10分00秒 | タイムマシーンに乗って
こんばんは。
 
今日は14年前の今日(2005年6月25日)にタイムスリップします。(息子4歳・娘3歳)

 

 

この頃はまだブログを始めてなかったからさ。

この日のことは結構鮮明に覚えていて前々から日記にしたかったのよ。

 

 

とにかく子供達にビチビチした魚を体感させたくて。

志木から東武東上線に乗り…

 

 

ボクの実家のある新河岸まで行きました。

 

 

この頃の新河岸駅が懐かしい。

写真てのは人だけでなく周りの建物や景色も撮っておくと良いね。

 

そして新河岸駅から川越街道方面に10分ほど歩いたところに『新河岸フィッシングセンター』(釣り堀)はありました。

 

 

『新河岸フィッシングセンター』(確かそんな名前だった。)はボクが子供の頃からあったんだけど。

『新河岸フィッシングセンター』はもう何年も前に廃業してしまいました。

 

 

でも一度も行ったことがなくてさ。

なのでどうしても子供達を連れて行きたかったんだったっけな。

 

 

練り餌を付けて糸を垂らすと…

 

 

すぐにまるまる太った鯉が釣れるのよ。

 

 

息子も娘も怖がらずに楽しそうにしていた記憶がある。

 

 

楽しかった思い出は段々と色褪せてしまう。

 

 

でもブログを見ると思い出せるからさ。

 

 

だからブログを続けて来て良かったと思う。

 

 

子供達は見たら思い出すのかな?

 

 

よくこうやってジュースやお菓子を持ってお出かけしたっけな。

 

 

今の子供達(息子18才・娘17歳)はもう立派な大人になってしまったからね。

 

 

もうそれだけ自分自身も歳を取ったということだ。

 

 

そして帰りは志木からバスに乗って帰路に着きました。

 

 

バス停から家まで歩いてさ。

 

 

昔はとにかく写真をたくさん撮ったな。

 

 

想い出は大切だね。

 

 

 

ケセラセラ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦楽☆

2019年06月24日 23時56分00秒 | GARO
こんばんは。
 
今日は早朝から働いてまだ今も働いてて…明日の昼頃までは働かなきゃな感じ。
 
今日は思っていた場所とは違う場所に行ったのだけれど。
良くも悪くも勉強になった1日でした。
 
人は年を取れば年を取るほど『人から学ぶ』ことは難しくなるのかな。
 
結局は『人は人。自分は自分。』なんだけど。
 
そこは自分の意思を捻じ曲げてでも謙虚になって受け入れるのが良いんだろうか。
 
 
自分自身の成長も自分次第ってことか。
 
 
 
ケセラセラ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンニョンハセヨ☆

2019年06月23日 22時04分00秒 | 我が家の話
アンニョンハセヨ♩
 
ベリー&シュガーは韓国土産の洋服を着ています。
 
 
色鮮やかで可愛いね😍
 
ちなみに壁の穴は昔、娘が蹴って開けたもの。
 
時間が過ぎれば笑い話になるものね♩
 
 
明日は5:30に家を出て師匠と修行に行って来ます。
 
全く初めての経験。
まず殆どの人が絶対に経験することの出来ない尊い仕事。
 
ドキドキする。
ワクワクする。
 
遠足の前の日のような気持ちです。
 
 
早く寝よ。
 
 
 
ケセラセラ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶狼〈ZERO〉☆

2019年06月22日 23時31分00秒 | GARO
こんばんは。
 
なにをやってもスッキリしない今日この頃。
 
夜はもっぱら持っているBlu-rayを観ています。
といってもBlu-rayのソフトはそんなに持っていないんだけどね。
 
 
絶狼〈ZERO〉BLACK BLOOD
 
2013年…この作品は藤田玲(涼邑零/銀牙騎士・絶狼)の主演作として映画館を皮切りに放映された。
 
絶狼は2017年のテレビシリーズ『ZERO〜DRAGON BLOOD』があまりに…だったので涼邑零というキャラクターが自分の中でぶれぶれになってしまっていたんだけど、この『BLACK BLOOD』は金田龍監督が涼邑零というキャラクターを見事に作り上げた作品なので本当にゾクゾクするほど素晴らしい。
 
 
金田龍監督は特撮の監督ではないので変態チックなカメラアングルや役者さんの表情や仕草、台詞にも強いこだわりが感じられて本当に面白い。
 
 
絶狼(涼邑零)はやっぱり金田龍監督の作品として続けて欲しいものだ。
 
 
ケセラセラ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨宮慶太書『牙狼』☆

2019年06月21日 21時41分00秒 | GARO
こんばんは。
 
今日はあまり書きたいこともないのでさ。
 
 
『牙狼』も着せ替えしてみました。
 
着せ替えシリーズは続きますが普段は常に『翔』です。
 
 
人生山あり谷あり。
 
どんな時もぶれないような生き方を身に付けたいな。
 
 
ケセラセラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする