GREAT LOVE KINGDOM

山を楽しむために生きる。

20世紀少年☆

2024年06月21日 19時05分00秒 | 我が家の話
こんばんは。

今日は休みだったので山に行く準備をしていたのですが今日は終日雨予報。
前回もそうだったけど終日雨はキツい。

曇りのち雨、雨のち曇りの予報で山に行くのはありかも知らないけど終日雨はやっぱりキツい。

なので今日も家に篭って映画をたくさん見ました。

園子温監督の「愛のむきだし」を前夜から今朝にかけて観ました。
良い映画ではあるけど約4時間は長過ぎる。

そして朝から「20世紀少年」3部作(約8時間)を観ました。

「20世紀少年」は連載当時からとても楽しく読んでいてコミックスを全巻買うくらい好きでした。

この世にこんなに凄い漫画があるのかと思っていたけど…「血の大晦日」以降が超絶つまらなくて連載終了と共にコミックスを全部売り払いました。

そして今日「20世紀少年」の映画版を一気観しました。

1部、2部は原作に忠実に作られているのですが3部は全く別もの。

漫画やアニメの映像化は酷評されるものが殆どですが「20世紀少年」はしくじった原作を秀作に昇華させた映画だと思います。

またスッキリした時間を過ごせるように頑張らなきゃ。


ケセラセラ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

solitude standing☆

2024年06月18日 23時52分00秒 | 我が家の話
こんばんは。

先日に行った雨宮慶太氏の「仕事展」の公式本の中にボクがリクエストした「音と歌」がありました。
とても嬉しかったなぁ。

ここ1ヶ月くらい精神的、肉体的に落ちていて引き篭もり状態が続いています。

人と関わるのが億劫というか怖いのです。
この1ヶ月くらいでAmazon Primeなどで家にいる時は映画ばかり観ています。殆どが殺人をテーマにした映画です。

◎冷たい熱帯魚

◎キャラクター

護られなかった者たちへ

恋の罪

×ミュージアム

サニー・32

◎死刑にいたる病

ある閉ざされた雪の山荘で

しらゆき姫殺人事件

三度目の殺人

◎ヒメアノ〜ル

さがす

人魚の眠る家


園子温監督の作品はどれも刺激的で興味深いのですがグロ過ぎるのであまりおすすめは出来ません。

でもかなりのお気に入りです。


最悪だったのが×をつけた作品。

「羊たちの沈黙」や「SAW」、過去のシリアルキラーをモチーフに作ったんでしょうが終盤の詰めがダサ過ぎる。まさに茶番劇といった残念な残酷映画。


◎は全部最高でしたが菅田将暉主演の「キャラクター」は特におすすめです。


数日前から登山の準備をしていましたが前夜から終日雨だと分かっていたので断念。

予報通り今日は終日雨でした。


早いもので2024年ももう少しで半分が終わってしまいます。


みんなは充実した前半を過ごせましたか?


ボクは全然思い通りに行かなかった。


後半は少しでも楽しく幸せな時間、日々を過ごせるように頑張るわ。



ケセラセラ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨宮慶太〈仕事展〉☆

2024年06月10日 20時55分00秒 | GARO
こんばんは。
※前回のブログは途中で止まっていたので書き足しました。

6月9日は夜勤明けでとても楽しみにしていたセミナーに行って来ました。
(仕事関係ではありません)

なにかは内緒。運が逃げてしまうから。
とても楽しいセミナーで良かった。
夢を実現できたら報告するかも知れません。

セミナーの後、会場が近かったこともあり前日に行けなかった雨宮慶太監督の「仕事展」に行って来ました。

夕方だったので待ち時間なくすんなり入場。
会場には10人くらいしかいなかったのでゆっくり鑑賞出来ました。

小西遼生さんと中山麻聖さんのお祝いメモが貼ってあった。

公式本と

作品集〈想〉を購入しました。
この作品集には凄い仕掛けがありました。
なんかあるとは聞いていましたが想像の100倍先を行っていました。
まさに現代のテクノロジーありき。
他にもこんな作品集はあるのだろうか?

今回の原画販売は抽選。
そして数も少ない。

もう雨宮慶太監督の直筆の作品はたくさん持っているので欲はありません。

今日は雨天だけど山に行こうか迷ったが鼻血のせいか体調がとても悪かったので家で1日過ごしました。

「人生をデザインする」って言葉が好きだったんだけど今までそうできたのか。
残りの人生はデザインできるように生きたいな。


ケセラセラ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻血が止まらない☆

2024年06月08日 23時55分00秒 | 我が家の話
こんばんは。

今日は夜勤前に東京都神田まで雨宮慶太監督の「仕事展」を見に行く予定だったんだけど。

朝から鼻血が止まらなくて。。。

昼過ぎに家を出て神田に向かったのだが鼻翼を強く抑えていても鼻血がボタボタと止まらなくて血が滴り落ちる始末。
洋服やバッグにも血が着いてしまったので…このまま電車に乗って行くのは無理なので帰って来ました。

前回、鼻血が出た時「30分鼻翼を抑えて血が止まらなかったら救急で病院に行くように」と言われた。

今日はもうかれこれ10時間くらい血が止まらないんだが大丈夫なんだろうか?

鼻血は痛くもないので苦痛ではないが眠れないのがキツい。

※鼻血が止まらず更新が途中になってしまいました。

結局12時間後に鼻血は止まった。
しかしかなりの出血量だったので夜勤明けの朝は貧血でキツかった。

日曜日だったので病院には行けなかったので薬局に行って相談したのだがそもそも鼻血を止める薬はないし鼻血が出ないようにする薬もない。
結局のところ病院に行ってもビタミン剤くらいしかもらえないと理解したので。
病院に行くのはまた鼻血が止まらなかった時にすることにしました。

鼻血の写真は敢えてアップしています。
不快だと思いますがお許しください。


ケセラセラ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻血の止め方☆

2024年06月05日 15時58分00秒 | 我が家の話
こんにちは。

写真は昨夜に娘から送られて来たもの。
シュガーお利口さん♪
めっちゃ可愛い♪

今日から山小屋1泊で登山に行く予定だったのだが。

今の時期、登山口近く(と言ってもバス停から1時間歩く)へのバスが平日は運行されていないことが発覚。
もう一つの登山口からならなんとか行けそうなんだがそこまで片道5時間以上かかるので断念。

行きたい山はたくさんあるのだけれど公共の交通機関を使ってだとやっぱり難しいことが多い。
でももう車は運転しないので公共の交通機関で行ける山を登ります。

今月は珍しく色々予定が入った。

雨宮慶太監督の『仕事展』
今回は色々とグッズが販売されるようだがあまりお金を使いたくないし物欲も減って来たので節約します。

それと、とあるセミナーに申し込みをしました。
それがなにかは内緒です。
それが一番楽しみ。

そうそう。
3週間くらい前に鼻血が出て。
いつもならちょっとして止まるのだけれど結局5時間くらい止まらなかった。
タラタラ…ではなくボタボタと。

このままではまずいので妹に教えてもらった救急安心センター(#7119)に電話をした。

対応してくれた看護師さんに言われて衝撃的だったのは「鼻血が出た時にティッシュを詰めることは止めて欲しい」ということでした。

「鼻血が止まらない時は30分、鼻の鼻翼を強くつまむ。それでも止まらなかったら救急で病院に行って下さい」と言われました。

30分、鼻をつまむのはなかなかしんどかった。
30分では止まらなかったけど45分くらいで止まりました。

今日は別の山に行こうと思っていたが絞れず。
不毛な一日を過ごしてしまった。
明日はどの山に行こうかめっちゃ悩んで探してなんとか決まった。

なんとか頑張って行って来ます。


ケセラセラ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする