GREAT LOVE KINGDOM

山を楽しむために生きる。

リッチー様の新譜

2009年08月31日 20時53分12秒 | リッチー様
リッチーフリークの皆さん。
何かこのアルバムのジャケットに違和感を感じませんか?

超ナルシスト・リッチーの姿がない!
リッチーが今まで出したアルバムでリッチーが写っていないのって初?!
否、『THE INNER GALACTIC FUSION EXPERIENCE』もリッチーは写っていなかったか。

でもイラストのジャケットは初だね。
どこかに小さいリッチーが写っていたりしてね。
楽しみだ。(以下:HMVのレビューより。)

ギターを抱いた貴公子、再び立つ!現代のロック・シーンを代表するギター・ヒーローの一人、リッチー・コッツェンが放つ待望のオリジナル・ニュー・アルバム!
「新たなるマスターピース」との大絶賛を受けた前作『リターン・オブ・ザ・マザー・ヘッズ・ファミリー・リユニオン』から約2年。世界中のギター・キッズを絶句させる驚愕のギター・プレイ、キャッチーさとブルージィな味わいを両立させた楽曲、ますますの艶っぽさを見せつけるハスキーな歌声。リッチーの幅広い魅力をさらに深化させた渾身の力作!
日本先行発売、さらに日本盤のみのボーナス・トラック(ジャクソン5「I Want You Back」のカバー!)を追加収録!


昨日は月一のバンド練習でした。
『下手だなぁ。オレ。』とまじまじ思った3時間でした・汗。

練習の後、ノグチと子供達と一緒に飲み屋へ。(一休)
そう。昨日は子守の約束とスタジオ練習のダブル・ブッキングをしてしまい、子供をスタジオに連れて行ったのよ。

軽く飲むつもりが…先月のノグチに続き、息子もビンゴで焼酎をゲット!
飲みが加速し、気が付けばかなりの量を飲んでしまった・汗。

まぁいいか。たまには。(否、いつもか・汗。)
今日はイマイチ切れのない仕事をしてしまったので明日はビシッと頑張ろう!

ケセラセラ☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢のような時間

2009年08月29日 11時06分39秒 | 我が家の話
26日に出発し1泊でスパリゾートハワイアンズに行って参りました。
今回は車で行った為、帰宅したのは28日の0時半頃。
本当に夢のように楽しく幸せな時間でした。
疲れていた上、ちょっと飲んだお酒がグルグルと回り、昨日は殆ど寝て過ごしました。

今日はこれから夜勤。
家族旅行の後の勤務が夜勤って凄くナーバスになるのよね。シフト組んだの自分だけど。
明日はバンドの練習だからこれから練習しなくちゃね。

ハワイアンズ日記は後日、アップします。

はぁ。夢が覚めた後って何だか淋しさを感じるね。

ケセラセラ☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夏のメインイベント!

2009年08月25日 20時50分48秒 | 我が家の話
昨日、映画を観に行った時の写真。
娘はキャラメルポップコーンが大好物なので買ってあげました。
翔一君が出るとは聴いていたけど、余りのチョイ度にガッカリだったけどね。
友情出演ってことはノーギャラか?!
ギャラが発生していればもっと登場シーンがあったかもしれないなぁ。

今日、シフトを作成しました。
人員が潤い過ぎて過剰人員にならないようにするのが大変でした。

我が家は明日よりスパリゾート・ハワイアンズに1泊で旅行に行って参ります。
今夏のメインイベントで御座います。

裕仁アレックスに黄色い声援を送って来ます。
それでは☆

ケセラセラ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オールライダー対大ショッカー

2009年08月24日 22時27分06秒 | 仮面ライダー
上映から3週間経ちました。
やっと今日、子供達を連れて観に行きました。

息子はずっと楽しみにしていたのでね。

やっぱり仮面ライダーは良いね。

楽しかった。楽しかった。
疲れた。疲れた。
眠い。眠い。

ケセラセラ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終わり

2009年08月23日 23時58分55秒 | 介護のお仕事
今日はホーム恒例行事の夏祭り。
一年で一番デカいイベント。
去年は雨で中止になりました。

今年は新しい職員が軸となって数ヶ月前から企画を立て、新しいTシャツも作ってみんな意気揚々。
色々と問題はあったけれど、何とか今日を迎えることが出来ました。

準備が大方揃った頃。
一人の職員が体調不良を訴え早退。
暫くして一本の電話が。

『インフルエンザにかかってしまいました…。』

鼻腔検査で診断されたのは“A型”だったようだけれど、“新型”の可能性もあると言うことで上司と相談の上、昨年に続き中止…。

数ヶ月前から時間とお金と情熱をつぎ込んだものだったからね。
やっぱりみんながっかりしていました。

認知症にかかり、誰かの手助けがなくては生活することが困難になってしまった利用者さんたち。
少し前までは『痴呆(ボケ)老人』と呼ばれていたのですね。

平成18年4月から“痴呆(ちほう)”と言う言葉は禁句とされ“認知症(にんちしょう)”と言う言葉に置き換えられました。
(介護の世界ではね。)

しかし“痴呆”と言う漢字にはとても的確かつ深い意味があるのだそうです。

“痴”と言う字は『知識が犯される病』と言う意味で…
“呆”と言う字は『人間が無防備な姿を晒している。』と言う意味があるようです。

人間、誰しも行く末は今まで蓄えた知識が犯され、無防備な姿を誰かに晒し生きて行くことになるかも知れない。
これは誰にもあり得ることなのよね。

敢えて汚い言葉を使いますが。
ボクら認知症介護を専門とする介護職員はボケジジイ、ボケババアの世話をすることを生業としている訳です。
けれども…どんなにボケジジイでもボケババアでも…美しく輝く尊い人生を送って来られた大先輩なのよね。


今日の夏祭りが中止になって職員はみんな落胆していました。

けれど…利用者さんたちはボクらの気持ちを見透かすように中止になった夏祭りを盛り上げてくれました。(室内のレクリエーションで。)

何だか申し訳なかったけれど、感謝の気持ちで一杯になりました。

何だかんだ偉そうなことを言っても、結局ボクらは利用者さんたちを扱っているようで、実は利用者さんたちの大きな掌の上で勉強させてもらっているんだなと改めて思いました。

本当に心の底から有り難う御座いましたと言いたいです。


もう夏も終っちゃうんだね。
ってことは次は秋だね。

我が家は夏休みのお楽しみを最後に残しているのです。
『美味しいものは最後に食べる派』なのねボクは。

今年の家族旅行のお供はマイケル・ジャクソンになりそうね。

ケセラセラ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮面ライダーになりたいか・苦!!

2009年08月21日 22時05分15秒 | 仮面ライダー
もしあなたが『変身!!』の一言でこんな姿になったとしたら。

あなたは『仮面ライダー』として戦えますか?!

ボクは無理…汗!
これならカッコイイ怪人の方がまだマシよね・汗!

ヤフオクで25,800円で手に入るようです。

大ショッカーから世界を守る為に一肌脱ぎたい人は是非、ゲットして下さい。

仮面ライダー万歳!!

ケセラセラ☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマーキャンプ(7月)

2009年08月20日 10時09分21秒 | 我が家の話
1ヶ月前の7月18日&19日。
学童のサマーキャンプがあり、秩父の山奥へ行きました。


今年は昨年に比べ募集人数が少なかったのでよ。
昨年の3分の2ほどの参加者だったと思います。
どうにも天候が悪く、寒くて川遊びも数時間で中断。


ダイヴしたら心臓発作を起こすんじゃないかと思うくらい川の水は冷たかったなぁ。


結構、整備されたキャンプ場だったのでこんなブランコもあったりして。


川遊びを中止し、ハイキングコースへ行くことに。
『おい!これがハイキングかっ!!』と突っ込みを入れたくなるほど、へヴィーなコースにびっくり!
足を滑らせたらコリャ大変だろ!と思いながらもテクテクと。
小学校1年の子供も参加していたけど、子供ってタフだよね。
流石に女の子で終着点に辿り付いたのは1人だけだったけど。
けれど、このハイキングが一番楽しい思い出となりました。


終着点の滝。道のりがしんどかっただけにちょっと感動。


夕飯はカレーライス。定番だけどやっぱり一番しっくり来るメニューよね。


泊まりはバンガロー。
各部屋、大人が一人ずつ振り分けられましたが…ボクの担当のバンガローのお子様達は鍵をかけて中で遊んでおり…当然、他の部屋で寝るハメになりました。


カレーライスが出来る前から飲み始めてしまったボクは殆どカレーライスが喉を通らず。
飲みだすと食欲が一気になくなるのは良くない傾向なんだろうなぁ。


そしてキャンプ・ファイヤー!
去年は花火で火傷したっけ。火遊びは良くない(苦笑)!


今年もダンスは盛り上がっていたね。
ボクは全く踊れないから今年もカメラ係でした。
その後の飲み会は楽しかった…と言うか激しい飲み会でした・笑。


1ヶ月も経ってしまったので淡々とした日記になってしまいました。
でも、色々なお父さん友達やお母さん友達と交流が持てて良かった。
子供達ともたくさん交流が持てて良かったよ。
来年も絶対に行きたいと思います。

ケセラセラ☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MR.ジェームス!10万円くれ!

2009年08月19日 21時12分23秒 | 我が家の話
今日は妻が仕事な上、娘がお多福なので一日家で留守番をしていました。
先週の夜中に民放でやっていた劇場版・仮面ライダー響鬼を観たけれどなかなか良かった。
リアルタイムで映画館に観に行ったけれど、ディケイドの世界の響鬼の後に観るとまた違った良さが浮き彫りになって良かったね。
今は亡き神戸みゆきさんの姿が何か切なかったなぁ。

MR.ジェームス!10万円くれ!


マクドナルドでやっているキャンペーンで、MR.ジェームスになりきったりすると抽選で1,000名に10万円が当たるそうで。
絶対に欲しい!10万円!
当たったら旅行か仮面ライダーのDVDだな。


息子は雑誌の懸賞で『ディケイドライバー&ケータッチ』が当たると信じているようで。
応募の葉書を書いて出しました。

介護の現場も半年前とは様相が変わり、ある意味厳しさが増したように思います。

開花する人、淘汰される人。
自分も含めて振り分けられるんだろうね。どちらかに。

ケセラセラ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お多福さん

2009年08月17日 21時53分23秒 | 我が家の話
BBQの翌日の朝。
娘は『何だか耳の裏が痛いんだけど…』と起きて来ました。

お多福風邪・笑。

お多福な顔が更にお多福になりました。

月末の家族旅行までに治ると良いけどね。

昨日今日と人員が不足していることもあり、がっつり現場仕事に没頭しています。

超お風呂嫌いな方の入浴介助を気持ち良く成功させられてちょっと優越。
けれど、様々な家族対応でしみじみと感慨深い想いに更けました。
具体的には書きませんけれど。

明日は朝からホーム長会議です。

ケセラセラ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BBQ

2009年08月15日 19時48分11秒 | 我が家の話
昨日は妻の姉家族と秩父の河原までBBQをやりに行きました。
天気にも恵まれ、最高に楽しい時間を過ごすことが出来ました。


何故『BBQ』と言うのだろう?
ちょっと調べて見ると…語源はスペイン語のBARBACOAらしく、英語圏では略称でBBQと呼ばれているようで。
やっぱり炭火で焼いた野菜や肉は美味しいね。
ケンちゃんは何をやっても頼りになるので本当に助かります。
ボクとは大違いだぁ・汗。


結構、川の流れが強かったのでスリル満天でした。
息子はサンダルだけでなく海パンまで流されそうになってたし・笑。


帰りはバーミヤンで夕飯を食べて帰りましたが…店に入ろうとしたところでホームから電話が。
切るに切れずに長電話を終え店に入るとほぼ食事は終了しておりました・涙。
子供達がおまけで貰った指にはめるライト。
これはライヴで使えるな。

今月前半終了だね。前半は比較的休みが多くてたくさん遊べました。
明日から暫く連勤が続きます。

ケセラセラ☆
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする