GREAT LOVE KINGDOM

山を楽しむために生きる。

高尾山・景信山・陣馬山(42)⭐︎

2023年02月27日 23時32分00秒 | 登山
こんばんは。

今日は6:01に家を出て山に行きました。
今回はロープウェイを使っての移動なので始発の時刻表に合わせて少し遅めの出発。

神変山・高尾山・小仏城山・景信山・堂所山・赤岩山・富士小屋山・南郷山・陣馬山を縦走するルート。

平日だけどそれなりに登山者は多い。

滅多に乗らないロープウェイに乗った。

ロープウェイ高尾山駅から8:19登山開始。

もうひな祭りか。
ノスタルジーを感じる。

高尾山までの山行は見どころ満載だけど、きっと見飽きた感があるので写真は省略。

高尾山登頂。

富士山も綺麗に観えた。

そして小仏城山。

ここがYouTubeで観る休日には宴会のように人が集まるところだな。

でも今日は誰もいなくて良かった。

そして『鬼滅の刃』時透無一郎の出身地

景信山へ。

今回はちゃんと写真が撮れて良かった。

ここに来られて良かった。

山頂からの景色心地良い。

堂所山

そして陣馬山の山頂が見えて来た。

白馬の像。思ってたより大きかった。

今回はロングトレイルだったのでバーナーは持って来なかった。

なのでお昼ご飯はお気に入りのNewDaysのおにぎり。

山頂付近にはたくさんの登山客が休憩されていました。みんなジジイババアだな!と思ったけど自分もジジイだとハッと気が付いてシュンとした。

己を知ることは大切。
下山します。

コースの選択を間違えたかな。
陣馬山からの下山は車道が多くて萎えた。
でも楽だったからオッケー。

そして無事にバス停に着いた。

バスに乗ると安心する。
前回のバスはちょっと怖かったけどw

高尾山から陣馬山までの縦走は約17km。
でもあっという間に終わってしまった。

ブログ同様、YAMAPも自分の登山経験が記録されるから楽しい。

51歳。壮年期。(若者と老人の間)
自分に出来ることを見極めて緩やかに日々の生活を過ごしたい。

そんな感じです。


ケセラセラ⭐︎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗殺者のパスタ⭐︎

2023年02月26日 16時59分00秒 | 我が家の話
こんばんは。

今日は夜勤明け。

家に帰って今流行りの「暗殺者のパスタ」を作ってみました。
オリーブオイルにニンニクと唐辛子の香りを移しトマトペーストを絡めパスタを乾麺のまま焦げるまで炒めます。
重要なのは焦げるまでです。

そこにトマトピューレと塩と水で整えたスープを足して煮詰めて行きます。

水分が飛ぶまで炒めたら完成。

ちょっと焦げたし具が入っていないので全く映えない。
味は香ばしくてトマトの味が染み込んでいて美味しかったけど。

やっぱり具沢山のナポリタンの方が好みだな。

明日は休み。
どんな1日になるのだろうか。


ケセラセラ⭐︎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下見⭐︎

2023年02月23日 20時21分00秒 | 登山
こんばんは。

2月20日は4:30前に家を出て山に。

今回の目的は群馬県の榛名山。
先に言っておきますが日帰りの片道5時間以上はやっぱり無謀でした。なので登山はしていません。

でもめっちゃ素敵な山行だったから行きたかったんだよな。

乗り換え乗り換え向かいます。

高崎駅着。
昔は家族旅行で群馬には何度も来たから感慨深い。

駅の弁当屋で素敵なの発見。

この日は結構な強行スケジュールだったので行動食しか持って来てなかったから山で食べようと思って買ってしまった。

高崎といえばダルマ弁当だものね。

天気も良いしめっちゃテンション上がる!

前日夜勤明けでほぼ不眠だったので高崎駅から榛名湖までの約90分のバス移動で睡眠を取る予定だったが…

もうムカつくのではっきり書いてしまいますが。
高崎駅からバスに乗ったのは5名ほど。
早々にボク1人になりました。
ボクは最後列に座っていたのですがちょっとでもマスクをずらすと年配の痩せてはいない女性の運転手が「マスクはちゃんとして下さい!」とマイクを使って怒鳴って来る。
もう眠れる訳がない。
下車する際に「次はこのバスに乗り換えたいのですが…」と聞いたら「またバスに乗るんですか!その辺で待ってて下さい!」とブチ切れている。
なんなんこれ。
もう登山する気分ではなく早く家に帰りたいモードに突入。

榛名湖バス停の待合室はとてもキレイ。

ここから登山口のあるバス停まで移動。
もう家を出て5時間以上が経過。
これから榛名山を周遊(5〜6時間)してまた5時間かけて家に帰ることを考えると…無理。
少し辺りを散歩して山は登らず帰って来ました。
3月にこの山行はリベンジしたいので写真はあまり載せないでおきます。

夕方に12時間振りに新座生還!
この写真がこの日一番の絶景となりました。

登山してないのに家に帰ったらぶっ倒れるように寝てしまった。
ちょっとして目が覚めてダルマ弁当を食べた。
美味しかったけど一人で食べるのは虚しいね。
ハハハ。

ケセラセラ⭐︎
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大菩薩嶺(41)⭐︎

2023年02月19日 20時55分00秒 | 登山
こんばんは。

2月16日は4:38に家を出て(ちょっと早すぎた)登山に行って来ました。

今回は以前からUNO君と計画していた雪山登山。直前までボクが用意していたプランがあったのですがまさかの冬期でバスがない!(ちょっと考えれば分かることだったんだけどw)
そこでUNO君から「大菩薩嶺リベンジ行きましょう!」と痛いところを突かれたので厳冬期の大菩薩嶺を裂石クラシックルートで登ることになりました。

正直なところ1月に大菩薩嶺(峠)を登った際、裂石から上日川峠までの急登がとてもしんどかったのでまた登るのかと思うとキツいなーって印象だったのだけどせっかくUNO君と雪山登山するなら日本百名山が良いものね!

8時過ぎに大菩薩峠登山口バス停着。
厳冬期の平日なのに7〜8名の登山者が降りたと思います。8:05に登山スタート!

ボクは過去2回、封鎖された道を進む唐松尾根ルートを進みましたが今回は左折する丸川峠を進みます。

初めての山行でしたが結果これが大正解でした。この付近で恒例のルート間違い発動。
いつも頭の回らない開始直後にやってしまう。

1月に来た時より寒く感じる。

天気が良くて気持ち良い。

徐々に山道は雪に覆われていきます。

トレース(前に歩いた人の踏み跡)があるので歩きやすい。

ここで最初のポイント「丸川峠」に到着。

他にも4〜5名の登山者が休憩をしていました。ここからいよいよ大菩薩嶺への登りが始まります。ここで軽アイゼンを装着。

大菩薩嶺を目指します。

大菩薩嶺までは長い登りが続きます。
もうここからは完全な雪道。
軽アイゼンで凍った山道を踏み締めて1歩1歩登ります。

危険箇所も注意しながらゆっくり登ります。

標高2000mを超えた!

もう山頂は目の前!

日本百名山「大菩薩嶺」登頂!

ちょっと休憩して雷岩を目指します。

間もなく到着。

富士山は少し雲がかっていましたが厳冬期ならではの絶景。

UNO君と来られて良かった。
グフ…じゃなくてUNO君w

しばし眺望を楽しんで

先を進みます。

ここから大菩薩峠までの下りは雪が減って来たというか岩場が多くなるのでかなり歩き辛くなる。

淡々と歩きます。

避難小屋。先客で賑わっていました。

この写真めっちゃ好き!

淡々と歩きます。

大菩薩峠まで下る大きな岩の急登はなかなか凄い。簡単には先に進ませてくれないね。
きっとそれが試練であり祝福だ。

介山荘が見えて来た。

大菩薩峠到着!

休憩所の横から下山して上日川峠まで下山します。

途中にはいつくもの山荘があります。

福ちゃん荘。

ロッヂ長兵衛。さてと。
帰りのバスの時間が迫って来たのでここからスピード下山が始まります。

裂石から上日川峠までの急登は1月の山行で凄く辛かったのでさ。
その急登を厳冬期に下山するのか…。
基本タイムは80分。
しかしバスの時間までは70分。
ここからはノンストップで下山したので写真はありません…

やっと麓近くの千石茶屋着!
ここで軽アイゼンしまって荷物を急いで整理!
この時点でバスの時間まで22分!
このバスを逃したら1時間50分待ちになるから行くしかないだろ!

もうバス停近くになった。
この夕陽はめっちゃ感動した。
そして5分前にバス停着いたー!
良かったー!

今回は厳冬期の山行だったけど無事に楽しく登山を楽しめて良かった。
UNO君ありがとう♪

下山後は塩山でご飯を食べて帰宅しました。
 

UNO君。
さて次はどこの山に行こうか?


ケセラセラ⭐︎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNOW⭐︎

2023年02月18日 18時00分00秒 | 我が家の話
こんばんは。

2月9日の夜から娘とベリー&シュガーが我が家に帰って来ました。
娘からハワイアンズのお土産をもらって嬉しかったな。

9日は帰って来たのが遅かったこともありちょっとご飯を食べて色々お話をして早々に就寝しました。

10日の朝ご飯。いつもベリーはめっちゃ美味しそうに食べてくれるから嬉しい。

シュガーは甘えん坊なので

最初の数口は食べさせてあげる。

その後は目を丸くして全部キレイに食べてくれました。

満腹だけどまだまだ食べたいベリーさん。

2月10日は天気予報の通り雪になりました。

ベリーと茶々丸。

そうそう。
ベリーもシュガーもパパと一緒に寝てくれてシュガーに顔をペロペロされて目が覚めました。
幸せ。

せっかくの雪なのでベリー&シュガーを遊ばせることに。

ベリーは笑ってしまうくらい大はしゃぎw

シュガーもちょっと緊張しながらも楽しく遊びました。

この公園には子供たちが小さい頃からたくさんの想い出があるんだけど。まだ想い出が続いていくというのは幸せなことだね。

そして娘と一緒に歩いてユナイテッドシネマ新座へ。

途中で可愛らしい鳩の足跡を見つけました。

ボクはカラスの足跡だと思ったけど娘の言う通り鳩の足跡でした。

鬼滅の刃『上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』を見ました。
遊郭編の終末、堕姫と妓夫太郎の物語は何度観ても泣ける。
そして上弦集結。
やばい…キャラ的には好きではないんだけどカッコ良すぎる…童磨!

そして夕方に帰ってメンズ3人でお風呂に入りました。

この時間が一番尊い。
ドライヤーで乾かしてブラッシングして愛でて愛でて。本当に愛してる。

娘とベリー&シュガーとの楽しい時間はあっという間に終わってしまいました。

また次に会える日まで…その日を楽しみに頑張ろう。


ケセラセラ⭐︎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙元山(40)⭐︎

2023年02月06日 21時12分00秒 | 登山
こんばんは。

昨日(2月5日)は4:25に家を出て登山に行きました。

1月23日・24日に雲取山を登ってエネルギーを使い果たした感もあり1月末に行く予定だった山行は見送ってしまいました。

今回はトレーニング登山として5:52に武蔵嵐山駅を出発。

太平山・物見山・大日山・城山・仙元山を縦走します。

真っ暗な中、山行をスタートさせるのは初めて。

途中のアパートの階段に描かれていたドラゴン。めっちゃ可愛い。

登山口に向かう途中に陽が登って来た。

こんな時間にザックを背負って歩くのはなんか新鮮で気持ちいい。

登山口が見えて来た。

鳥居を通り

神社でお祈りをして

祠の脇にある山道から

山に入ります。

明るくなって来た。

今回は300mに満たない山々の縦走なので厳しい勾配はほとんどありません。

太平山に到着。めっちゃ可愛いフォント。

空気が澄んで気持ちいい。

山の上で

朝を迎えられるって幸せだな。

紅葉がまだ残っているのか山は赤く燃えています。

橋を渡って

先を進みます。

朝陽が綺麗だ。

整備途中の山道もあり少し困惑しましたが

淡々と先を進みます。
数ヶ所「まき道」がありましたがどこも巻かずに登ります。

平坦な山道歩き気持ちいい。

仙元大日神

とても立派な石碑です。

物見山。
眺望はなく山道の途中にありました。

素敵な山頂標識だ。

先を進みます。

大日山。こちらも山道の途中にありました。

仙元山まで最後の急登。

仙元山到着。

山頂からは街並みが綺麗に見える。

浅間山が見えるらしい。

綺麗に見えた!気持ちいい!

そして下山します。

今回はバーナーを持って来てどこかでチキンラーメンを食べようと準備して来たけど。

急足登山になってしまったので休憩するタイミングを逃してしまった。

3:30に起きてめっちゃ早いスタートになった今回の山行。

スタートと武蔵嵐山駅からゴールの小川町駅まで

12km以上歩きました。

楽な山行とはいえ寝起きから12km歩くのはやっぱり疲れました。

実は今日(2月6日)も休みだったので、今日も登山に行く準備をしていたんだけど疲れが抜けなくて断念しました。

昨日、山に登って感じたけど季節はもう春だね。
1月はかなり頑張って山に行ったけど。
もう少し頑張れたんじゃないかと思う。

登山を始めて約1年。
これからどれだけ山に登れるのかな。

山を楽しむために生きていこう。


ケセラセラ⭐︎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする