GREAT LOVE KINGDOM

山を楽しむために生きる。

雨宮慶太〈仕事展〉☆

2024年06月10日 20時55分00秒 | GARO
こんばんは。
※前回のブログは途中で止まっていたので書き足しました。

6月9日は夜勤明けでとても楽しみにしていたセミナーに行って来ました。
(仕事関係ではありません)

なにかは内緒。運が逃げてしまうから。
とても楽しいセミナーで良かった。
夢を実現できたら報告するかも知れません。

セミナーの後、会場が近かったこともあり前日に行けなかった雨宮慶太監督の「仕事展」に行って来ました。

夕方だったので待ち時間なくすんなり入場。
会場には10人くらいしかいなかったのでゆっくり鑑賞出来ました。

小西遼生さんと中山麻聖さんのお祝いメモが貼ってあった。

公式本と

作品集〈想〉を購入しました。
この作品集には凄い仕掛けがありました。
なんかあるとは聞いていましたが想像の100倍先を行っていました。
まさに現代のテクノロジーありき。
他にもこんな作品集はあるのだろうか?

今回の原画販売は抽選。
そして数も少ない。

もう雨宮慶太監督の直筆の作品はたくさん持っているので欲はありません。

今日は雨天だけど山に行こうか迷ったが鼻血のせいか体調がとても悪かったので家で1日過ごしました。

「人生をデザインする」って言葉が好きだったんだけど今までそうできたのか。
残りの人生はデザインできるように生きたいな。


ケセラセラ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牙狼展②☆

2024年02月14日 23時58分00秒 | GARO
こんばんは。

今日は休みだったので2回目の牙狼展に行って来ました。
開催期間の真ん中で一部の展示物が変わるというのでそれを楽しみに。

やっぱり井上正大さん(ジンガ)の衣装が凄すぎる。

バラゴの衣装を拝めて良かった。

ホラーのヘッドは全部入れ替わっていると聞きましたが

クリマゾーラだけは同じだったように思います。

今回、痺れたのは黒谷友香さんの衣装。
牙狼展の見どころは人によって色々だと思うのですがオレは演者さんが撮影で使用した衣装に興味がある。

映像作品なので色々と加工はしているんだろうけど衣装は本当にリアルなもの。

※前期の写真
マネキンに飾られているので衣装の上下のバランスは違うのだと思うけど。

※前期の写真
衣装を見るとそれを着ていた演者さんがどれだけスタイルが良くて美しいのかが分かる。

シグマの魔導筆。

大杉漣さんが撮影に使われた魔導筆。

とても感慨深い時間でした。

もしまた牙狼展があるなら。

ゴンザ(螢雪次朗さん)の衣装も展示して欲しい。


ケセラセラ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牙狼展☆

2024年02月12日 04時41分00秒 | GARO
こんばんは。

2月9日は有楽町まで牙狼展を観にいってきました。

痺れるほど感動したものだけ紹介。

1番は井上正大さん演じる神ノ牙。

美し過ぎる衣装。
観て圧巻なのは美しいスタイルと胸に残る傷痕。

井上正大さんの剣術は最高に美しいから是非観て欲しい。

そして布道レオ。シグマ。

大好きな布道レオ。

この衣装を細部まで見られて幸せ。

がしかし。

シグマの衣装はとてつもないオーラを放っていて痺れ過ぎた。

冴島大河。

渡辺裕之さん。

尊い衣装を見させて頂きました。

牙狼の世界に出て来た

不思議で怖い

ホラーが

見れるので。

是非おすすめです。

グッズは買わないと決めていたのだがこの4枚のステッカーだけ買った。

2月。3月は家族と楽しい時間を過ごせる機会を実現出来るように頑張る。


ケセラセラ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牙狼展・前夜祭☆

2024年02月09日 23時58分00秒 | GARO
こんばんは。
ご無沙汰しています。
前回の登山から1ヶ月近く山には行けていません。
今年の冬は雪山にチャレンジしようと思っていましたが…装備や交通費、雪山に行くための講習会など…莫大なお金がかかるので今年は見送ることにしました。
他に行きたい山はたくさんあるのに重い腰が上がらない。
困った困った。

2月1日は有楽町まで牙狼展・前夜祭に行って来ました。

この日は牙狼友の「まさみんさん」がDJをされるので開場の19時前には余裕を持って着く予定だったのだが。

東武東上線の人身事故で電車が大幅に遅れてしまい会場に着いたのは開始時間20時丁度でした。

ゲストは横山誠さん、南里美希さん、肘井美佳さん、影山ヒロノブさん、栗山航さん、中澤実子さんでした。

まさみんさんのDJは聴けなくて残念だったけど同じく昔の牙狼友の灰華さんがスタッフをされててちょっと感激した。

まぁいつものことだけど誰にも話しかけず話しかけられず。

そんな陰キャな自分。
嫌いじゃない。


ケセラセラ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨宮慶太『白と黒で描かれる世界』⭐︎

2023年07月31日 19時14分00秒 | GARO
こんばんは。

7月29日は新宿ロフトプラスワンまで『雨宮慶太作品集・陰/陽』出版記念イベントに行って来ました。

雨宮慶太さん、竹谷隆之さん、寺田克也さんのトークは楽しかったな。

過去にTwitterで『牙狼友を作りたい』と思っていたけど無理だと判明。
SNSで友達なんて作れないわ。

先ほどTwitterがXに変わった。
どうせSNSは好きじゃないからどうでも良いけどね。

今年の4月1日から職場が変わって仲間…友達…が出来そうな気がしてる。

この年で友達を作るのはとても貴重な機会だから出会いを大切にして行こう。

登山に行きたくてもこの暑さは危険だから。
今のうちに心と身体を整えて秋を待とう。


ケセラセラ⭐︎

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨宮慶太『想竜天』☆

2021年07月11日 23時43分00秒 | GARO
こんばんは。


今日は夜勤明けで銀座まで雨宮慶太監督の個展(個天)『想竜天』に行って来ました。


一人だけ話しかけてくれた牙狼友がいて嬉しかったな。


現在は仕事が忙しくて休みがあまりないので行けるのは今日だけかな。


今回は今までに見たことのない大作も展示販売されていて迫力が凄かった。



流石にこれらの大作は購入出来ませんでしたがいつかは購入出来る様に頑張って働こう。



『画牙天』(2019年)、『個天』(2020年)と雨宮慶太監督の書画を購入させて頂いているので今回も1点購入させて頂きました。

高価なものなのでしっかり吟味して本当に心に響いたので購入に至りました。

今回は個展(個天)終了後に発送されるのでまだ手元にはありません。

もう額装するためのプレートも発注しちゃった。

今回の『想竜天』は読んで字の如く『竜』がモチーフになっている書画が多かったけれど。

心にすーっと入って来た優しく美しい書画を手に入れられて良かった。

もう寝なきゃ。

それではまた。


ケセラセラ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

るろうに剣心☆雨宮慶太☆

2020年12月16日 22時43分00秒 | GARO
こんばんは。

『鬼滅の刃』にはまってから漫画を読む楽しみを覚えてさ。
最近まで『るろうに剣心』を読んでいました。


『るろうに剣心』は佐藤健さん主演の映画で観ただけで原作は読んでいなくて。


実写版の映画はオリジナルとは違ってオリジナルをコラージュしてまとめたようなものだったんだね。


志々雄真実との闘いが強烈過ぎて、最後の雪代縁との闘いはやや物足りなかったけどストーリーとしてはとても良い結末だと思いました。



そして『るろうに剣心』完全版の題字。

凄いカッコ良いなと思っていたらやっぱり雨宮慶太監督の筆でした!

これでまたお宝が増えました。

『るろうに剣心』は「北海道編」というのが只今連載中らしいので読んでみようかな。

まずは来年のGWの実写版映画(最終章)が楽しみだ。

昨日、ネットで凄いものを見つけたので即購入しました!

それはまた近々ご紹介します。

明日は幸せな時間になりそうで楽しみ楽しみ。


ケセラセラ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牙狼〈GARO〉15周年②☆

2020年12月14日 22時48分00秒 | GARO
こんばんは。

しばらく前の話ですが。

大阪の『kNight』より牙狼15周年記念グッズのパーカーが届きました。


ずっしりとした重みのあるパーカー。


パーカー本体が高品質なのが嬉しい。


ボクは細身ですが敢えて大きいサイズ(xl)を買いました。


買っても着てない(着れない)Tシャツはたくさんあるけどこのパーカーは早速明日から着よう。


おまけのお札も良い感じ。

一番欲しかったお札は当たらなかったけど仕方ない。



おまけで付けて頂いたコースターは牙狼の紋章と『奈落』に出て来たマンホールの2種類があったんだけど。

欲しかった『奈落』のマンホールのコースターが当たって良かった良かった。


はぁ。

うざったい12月もやっと半分終わりました。

あと半分。

ここは気合入れて頑張ろう。


ケセラセラ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牙狼〈GARO〉15周年☆

2020年10月26日 16時49分00秒 | GARO
こんばんは。

今年で牙狼〈GARO〉15周年。

TSUTAYAとのコラボでたくさんの商品が発売されましたが何も買いませんでした。

今年の5月に雨宮慶太監督の『個天』で『月竜』と『魔竜』、原画2点を購入してもう満たされ過ぎてしまった感があってさ。

それと離婚して生きることへのテンションが上がったり下がったり…精神状態が凄く不安定になってしまってさ。
SNS(Twitter)も楽しいことばかりではなく嫌なものを目にすることがことが多くなったので心の底からしんどくなってしまった。

でも仕方ないね。

そんなこともあるわ。


そんな中、西の管轄と呼ばれる大阪の『kNight』で牙狼15周年のグッズが販売されました。


雨宮慶太監督がこの企画のために描き下ろされた心滅牙狼!


こればかりは買わない訳にいかないので。


ポストカードセットと



ステッカーを購入しました。

他にもパーカーも購入。
これは来月末に届くのかな?

コロナが終息したらまた色々な人との出会いがあって世界が広がって行くのかな。

それとも仕事に追われて結局は今と何も変わらないのかな。

なんか後者になりそうな気がするけどそれはそれで良い気がする。

2泊3日勤務が終わって心地良い疲れに浸っています。

また月末には幸せな時間が待っているので楽しみだ。



ケセラセラ☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陰我T☆

2020年10月23日 22時04分00秒 | GARO
こんばんは。

先月(9月)は有給休暇消化のため月の半分が休みだったが。

今月からはまた有難くも過密なシフトを頂けて感謝感謝です。

今日は朝から娘と電話で話せて嬉しかったな。



そうそう。

ブログには書いてなかったけどちょいちょい衝動買いをしています。

『貴様の陰我、俺が断ち切る』Tシャツ。

3ヶ月程前に飼いました。

牙狼のオフ会に着て行けたらなーと思って。

でも当分は無理そうね。


それではまた明日。



ケセラセラ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする