
こんばんは。
今日は休みだったので2回目の牙狼展に行って来ました。
やっぱり井上正大さん(ジンガ)の衣装が凄すぎる。

バラゴの衣装を拝めて良かった。

ホラーのヘッドは全部入れ替わっていると聞きましたが

クリマゾーラだけは同じだったように思います。
今回、痺れたのは黒谷友香さんの衣装。

※前期の写真
※前期の写真
シグマの魔導筆。

大杉漣さんが撮影に使われた魔導筆。

今日は休みだったので2回目の牙狼展に行って来ました。
開催期間の真ん中で一部の展示物が変わるというのでそれを楽しみに。

やっぱり井上正大さん(ジンガ)の衣装が凄すぎる。

バラゴの衣装を拝めて良かった。

ホラーのヘッドは全部入れ替わっていると聞きましたが

クリマゾーラだけは同じだったように思います。

今回、痺れたのは黒谷友香さんの衣装。
牙狼展の見どころは人によって色々だと思うのですがオレは演者さんが撮影で使用した衣装に興味がある。

映像作品なので色々と加工はしているんだろうけど衣装は本当にリアルなもの。

※前期の写真
マネキンに飾られているので衣装の上下のバランスは違うのだと思うけど。

※前期の写真
衣装を見るとそれを着ていた演者さんがどれだけスタイルが良くて美しいのかが分かる。

シグマの魔導筆。

大杉漣さんが撮影に使われた魔導筆。
とても感慨深い時間でした。
もしまた牙狼展があるなら。
ゴンザ(螢雪次朗さん)の衣装も展示して欲しい。
ケセラセラ☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます