
先週末、鳥海ツアーに行ってきました。
メンバーは、気仙沼のSさん、佐々木主席、タムタム、K太、私の5名、先シーズンも実は同じ週に鳥海ツアーを行っていましたが、今シーズンはやはり雪が多い。
天気もあまり晴れ過ぎず良いツアーになりました。


登り出したのは7時過ぎ、いつに無く早くスタート。先頭にいるのは偶然遭遇した網張の鉄人K田さん。
この日、子供から貰った風邪を振りまきに来たK太・・・

4時間かけて無事に登頂!?あれその他2名が・・・気仙沼SさんとK太は舎利坂の手前で断念。


山頂は高校山岳部の学生やら一般登山客、そして我々のような滑りを求めた人達で賑わっていましたよ。登頂もつかの間、そそくさと準備し、いよいよ七高山を滑走。

舎利坂下で合流した気仙沼Sさん、今シーズン、テレマーク数回とあってMAX感が漂ってましたがENJOYしていましたよ。来シーズンはアルペンを封印しテレマーク1本、そして減量しリベンジを望むとか・・・

バツグンの安定感ある滑りを披露する佐々木主席!
K太と同じ車中だったけど、うつんなかったかな・・・

若さ溢れる滑り、小回りのタムタム、ギャラリーからアツイ視線を受ける


我らがK太、細皮仕様でプラブーツかのようにかっ飛ぶ。やはりこのポテンシャルは恐るべしである。
そして、軽快に滑る佐々木主席、んん・・・後ろで怪しいポーズをとるこの細いシルエット、もしかして!やっぱり、まほろば倶楽部のI木田さん、やってくれるんですよね~
祓川登山口に2時に到着、無事に滑り終える事が出来ました。
ちなみに今回のツアーリーダーは私、やはりガイディングはもっと勉強しなければなりませんね。
参加された気仙沼Sさん、佐々木主席、タムタム、そしてK太、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。
これからも、ちょくちょくこんな山企画、出したいと思いますので良かったら参加してみて下さい。