Field Note

山遊び、川遊び、百姓生活、
年中無休な田舎暮らし

家族登山@五葉山

2012-05-29 00:26:38 | 
田植えも終り一段落、久々に家族との時間、先週五葉山偵察した状況も気になるので、天気もイイし山にいこう!って事で行ってきました。

緑がだいぶ濃くなって山らしさが漲って来た感じです。

1合目付近の日当たりのイイ所はやっと蕾が膨らんで来てもうちょっとかな。
先週には無かったフデリンドウが咲いていました。1週間もたてば新たな生命も顔を出してきます。

ちなみに今日はボウズと嫁さんの三人、4歳になったボウズ、何度も転んでいましたが、泣く事はありませんでした。「俺が前だから!!」なんて強気な言葉で歩く後ろ姿・・・ちょっと成長を垣間見た瞬間、、一人でニヤケてしまいました。
賽の河原へ行くと、シカが食事中・・・ボウズはおっかなびっくり。シカも逃げないし・・慣れたもんです。しかし、食べているのを見ると、生えてきたばかりの若芽。。高山植物も食害されてます。

畳石までの道中、12,3人のグループ登山者の方々とお話し。聞けば福島からいらしたとの事。
やはり原発の影響でまともな生活も出来ず、好きな山にも登れない。。。
どうなるんだろうね・・なんて話をしながら、でも、久々でイイ山だね~なんておしゃべりしながら登る。
ボウズも褒められ、おだてられココまで歩く。ご褒美にチョコをもらって満足。

畳石からはさすがに疲れたのか私の背中へ・・・ほんの数分であっという間に熟睡。
しかし、小屋に近づくとパチッと目をさまし、ご飯食べるか?と聞くと食べるって事で山頂まえにランチタイム。
この日、風がちょっと寒かったので小屋の中での一時、やっぱり居心地いい小屋です。


ご飯を食べ元気になったボウズ、最後の美味しい所だけは歩く。
見事山頂に着くも強風、ってことで即下山。
さすがに下りも危ないので、ボウズは私の背中。下りは寝る事もなく、「しりとり」をしながらボウズは負けそうになるとインチキしながら何とか楽しく下山。(嫁さんは結構キテたみたい)



2合目付近に行くと、行く時に咲いてなかったツツジが咲いていた!(見落としかもしれないが・・・)

とまあ、まだ満開までは1週間かかりますかね。

でも、楽しい家族登山でした。


12百姓日記@田植え

2012-05-21 23:13:14 | 百姓
いよいよ土曜日、田植えです。
まずは、早朝5時前から苗出し作業から始まる。田んぼごとにある程度使う枚数の苗を用意するんですけど、これが結構ツラい。。ハウスでたっぷり水分の含んだ苗箱はゆうに10キロ以上、それをトラクターのトレーラに積み込み田んぼまで運び下ろしておく。。計270枚の作業になる。。。


全て用意さえすればアトは以外と順調に進む。この日はあまり暑くもなく陽射しも強くないので田植え日和、ちょっと風があるのは嫌でしたが、この程度ならワガママなんて言ってられない。


撮影は嫁さん、いつになく真剣になってました。。風があり水がちょっとでも深いと目印の線が見えない・・よって目印は植えた苗、いかに直線を平行に描いてい行けるかが腕の見せ所なんですね。
ま、カッコイイこと言っても曲がる時は曲がる。

おふくろと嫁さん、各自手分けした役割をこなす。昨年までなら娘もいたんですが中学に入り部活の日々、しょうがないですね。。
子供であれ1人いるのといないのでは全然違います。
ちなみに、この日のボウズはホント最初だけ・・・ま、期待してませんが・・・

無事、トラブルもなく順調に植え終わる事が出来ました。

あとは、水路の水が復旧し、安心して水が使える状態になること、そしていい天候が続くようにお天道様にお願いするばかりですかね~

ひとまず肩の荷がおりました。

12百姓日記@代掻き

2012-05-18 01:15:01 | 百姓
やっと、代掻きまでたどり着く事が出来ました。。
水路が詰まり、田んぼに水が流れて来ないなど・・・まだ問題だらけの現状ですがとりあえずココまで来る事が出来ました。

周りが始めないまだ早い時期から入れ始め何とか乗った感じですがこれで田植えが出来そうです。
いつもより1週間遅れの田植え、やっと暖かさが続くようになって来ましたからね。。しょうがない。

代掻きロータリーを変え、田植え準備。
そして、苗運びの為に30年選手のトラクターも登場!!
燃える男の赤いトラクター♪。。昔、小林旭が歌ってたのを思い出す人は世代がわかる!
この小ささと、愛嬌のある顔立ち。。長く使うと愛着も沸き、手放したくないもんです。


苗もイイ出来で植えてもらうのを待つばかり。
そして、日曜日辺りから家の前を、蒸気機関車D51が走ってます。白い煙を噴き上げ警笛の高らかな音を響かせ走る様は一昔前に戻ったかのような感じ。。。田植えと合わせると風情を感じる景色です。

さて、土曜日はいよいよ本番!!田植えですよ!

頑張りま~す!

12百姓日記@山菜採り

2012-05-14 23:36:25 | 百姓
百姓仕事も本格化し始めバタバタの最近、田んぼの水が来るのか心配だけど、こればっかりは私一人ではどうにもならない・・・
気分転換ってことでタラの芽採りに出かける。。。とは楽しそうに言っても、売り物用として、産直に売るので本気モードで!!

ちょっとトゲが出てますが、テンプラにすると食べごろな感じ、私的にはもっと若い芽のほうが酢味噌和えにしたりして好きなんですが、売り物にするには色んなサイズも彩りとして必要なので。

我が家の辺りは急勾配に生えているので、斜度がキツイほど残っている。これも、とる人が歳とって登れなくなり私に回って来るんであって、本来なら無くなってるはず。。。高齢化の影響はどこにでもついて来るんです。


1時間ほど汗だく本気で採った結果、売り物用に8パック他、あまりのクズは自宅用に・・・
ま、結構とれましたよ。ホントならもっとやりたかったけど・・・

でも、百姓合間のこの感じでちょうどイイ心地なんです。。

さて、晩酌は酢味噌和えに日本酒。

お疲れさんでした。

12百姓日記@堰普請

2012-05-07 23:11:49 | 百姓
連休前に行われた、堰普請(水路清掃)の模様。
実はこの仕事の前にもちょっとしたハプニング・・・自転車で実家まで移動したのだが、何を思ったか30キロ以上ある道のり(それもほとんど登り)を1時間で計算してしまい、ほとんど立ち漕ぎ、汗だくで1時間半かかって到着、足元フラフラで堰普請に参加となったのだ。。。
それでも、共同作業なので感けてはいけないし、高齢化した昨今、一番若いのは私なのだから、がんばらねば。

水路の水を止め、堰から泥、石、草木など引っかかっているものなどをスコップで掘り出す作業。

水を止めての作業なので、当然こんな嬉しいヤツとも出逢える。今期初ヤマメ!
しかし、嬉しくない現状を知らされる。
2本の水路があるのだが、このうちの1本の水路が塞がれてしまっていて水が出ないとの事。
聞けば、国道下を通る水路なのだが、昔の水路なので石垣で組まれていて長年の劣化と先の震災により完璧に塞がれてしまったのだと言う。
市に陳情などし何とか復旧してもらえるよう嘆願しているが、すぐには出来ないとの事。
コレは痛い。。。家の半分の田んぼがこれに該当する。
苗の生育も順調なだけに、全てが崩れる。苗の生育を遅れさせなければ・・・
全て計算されたスケジュールも白紙に戻し、頭を切り替えてがんばんねば。

今の現状を受け入れて、出来る事を頑張る。そんな年になりそうです。。