Field Note

山遊び、川遊び、百姓生活、
年中無休な田舎暮らし

2013百姓日記@堰普請&田起し

2013-04-30 23:51:36 | 百姓
GW前半、いよいよ田んぼの水周りも気になりだした所、日曜日は堰普請(せきぶしん)&田起しでした。

昨年の堰普請では、震災の影響で水路が塞がれ水が来ない状況などもありましたが、市に陳情して何とか修繕を終え、恵みの水はちゃんと来るようになりました。
いつものように、一度水門を閉め水路に流れ込んだ土砂やゴミをスコップで掻き出す作業を延々2時間・・・沢から流れて来るような水路だとハンパ無い土砂が流れ込んでいて一苦労です。。


つかの間の楽しみと言えば、イワナ、ヤマメの手掴み!
しかし、今年は近所のガキんちょが私のシマを荒らしていました・・・すでに私も4匹ほどゲットしてたのですが、子供相手となちゃあ、大人げ無いっって思われますからね。ついでに私の獲ったヤツもあげました。
でも、自分が子供の頃にも同じように「堰普請」となれば手掴みしてましたからね。今の世代にも繋がってるって考えると嬉しいです。そして、いつかは家のボウズもやってくれると嬉しいですね。


そして、堰普請の最後には禁断のエリアがありました。それは子供の頃の話、底なし沼があるから近づくな!と祖父からキツく言われていた場所。昔、隠れて魚獲りに行って家主のオヤジにしこたま怒られた覚えがある。
今となっては「湧き水」が湧いている場所で熊が頻繁に出る場所だったのでこんな謂れになったんじゃ無いかと思うんですが・・・

静寂で澄んだ水面、時間が止まったかのような感覚に心も安らぎます。

堰普請が終り今度は田起し(写真は割愛)、何とか1日で終わりました。。。
今度はいよいよ代掻きです。一つ一つ頑張ります。

山を走る

2013-04-24 00:00:28 | 

春、スキーにも行けずもやもや・・・夕方、時間がとれたので走りに行く事に。
嫁曰く、私は家の中に1日置いとくと腐ったような顔しているらしい・・・
そんなこともあり、前々から気になっていた山道探索♪

とりあえず、自宅からここまで7キロ、あまり大きくない道なのだが登り始めるとなかなか面白そうな渓相もある。
水量もあるこの季節だと岩魚が潜んでいそう・・・人がほとんど入りそうにない場所なので良型がいるかも。
本日のランニングアイテムとしてビブラムファイブフィンガーズを履いてみた。昨年あたりから気になっていたんですが、肉体改善も出来るとあって購入してみました。
以下、ホームページより抜粋
*裸足に近いこのビブラムの5本指シューズは、5本の指が自由に動き裸足と同じ開放的な気持ちよさを感じる事ができます。また様々なスポーツ、エクササイズや遊びの中で、裸足と同じような無理のない自然な動きによって、バランス感覚や敏捷性が高まり、足腰の強化が期待できます。

実際、ここ最近しばらく履いているのですが、今までにない所の筋肉痛になり効いてる感じがあります。
何より、素足に近い感じで20キロ近く走ってるんですから、効いて当たり前かも。
ちなみに私が履いてるのはトレランなどに適しているちょっと厚めのソール物、ランニング用になるともっとソールが薄いとの事。


この山の雰囲気もなかなか楽しい、落葉の深雪!ちょっとしたラッセルですが、落葉なんでフカフカして楽しい、意外と奥深い山だし。。



そして、何と言っても登りが急登・・・これイチバン効きます。

時間は無くても探せば楽しいものはいっぱいありますよ!!


苗出し&初釣行

2013-04-19 00:00:15 | Weblog
種蒔きして3日後、育苗器に入れていた苗をハウスに出す作業。

温室の中ですくすくと成長し白く芽吹いてきた。

ハウスの中に入れ、しばらくシートをかけ保温しながら根付かせる。その後、水を張り水耕管理となる。
すぐ水を与えてしまうと成長だけはするが根付きが悪く、根性のない苗になってしまう。
あえて水を与えず、負荷をかけることによって後々の根付きをしっかりとしたものにする。
何でも、手を加えればイイってもんじゃなくて、植物本来の本能を使わないとイイ物が出来ない。

百姓仕事も終り、そろそろ川も気になっていたので、ダメモトで入ってみる事に・・・
この日の気温は日中でも10℃を下回る寒い日、雪シロも出て水温も低いがさて・・・

こんだけ寒いと、魚が上向いてないんじゃないかな・・・って思ってたんですが、やっぱり毛鉤は浮かせないと!
数回振り込んでみると、ライズしてるじゃないですか!!サイズは小っちゃくても上向いてくれてる奴がいるだけで嬉しい!
2本ほど立て続けに釣れたんですが、型は小さい。でも、サイズなんて関係ない、釣れたことでもう満足。
でも、2本も釣れると、もっと多きいのがいるんじゃないかな・・・って思うのが釣り人の本性。
流れがちょっと早めの所に入れた途端、水面を反転するライズ!!
出ました~20センチのヤマメ!
まだ、パーマークは綺麗になっておらず、いかにも春先のヤマメって感じ。でも、「今でしょ!」って感じのヤマメです。


初モノですが今期の初顔合わせとしちゃ最高のスタートでしたね。もっと楽しませて貰おうとちゃんとリリースしました。

まだ、川岸には猫柳が芽吹いていますが、我が家の川は釣れますよ。

釣りシーズンもスタート!山に川に百姓に頑張りますよ~

2013百姓日記@種蒔き

2013-04-16 02:26:41 | 百姓
いよいよ種蒔きの日、毎年、12日~14日に決まって種を蒔く我が家。
性格的なコトもあるが、その年の天候がどうであれ種を蒔いて、アトは水耕で生育を調整すれば、何とかなると思っているので。

ほんのちょっと萌えたばかりの種籾。先端が白く出てるの分かりますかね。


今年で90歳になる祖母、毎年この日だけは手伝ってくれる。
わずかながらの仕事でもいるといないのでは大違い。
カラダに染み付いた百姓の嫁に嫁いで来た思いが今でもあるんでしょうね。
いつもでも健康でいてほしいです。

種蒔きは一度始まると流れ作業なのでノンストップ。分担作業でやってかないとままなりません。
やり直しの効かない作業なので特にも緊張します。
よって写真も雑ですが・・・
それでも、240枚の種を蒔き無事終了、育苗器に入れ今度は土から萌やさせます。


畑も耕し、まずは芋蒔きの準備。
百姓もいよいよ本格化してきます。

この季節になると当然、春山も恋しくなってきますよね~ってコトで日曜日はお山に行って来ました。コチラもご覧下さい→源太ヶ岳

忙しくとも両立し頑張りますよ。

2013百姓日記@くろ立て(畦塗り)

2013-04-06 00:37:53 | 百姓
4月に入りいよいよ米作りの準備も少しづつ始まってくる。
しかし、今年は雪解けも早く、3月のドカ雪もなく、おまけに風ばかり吹いて雪があっという間に無くなった。
風に吹かれた田んぼはすっかり水分も飛ばされ、「くろ立て」に必要なしっとりとした土は微塵も無い。
先週末、ちょっとやってみたがあまりに酷くてすぐ止めたくらい、パッさパサの土だった。。
そして週中、1日しっとり雨が降ってくれた。1日空けた今日、午前中1発勝負でやってみました。

黒光りする感じ、この位の水分が含んでないと家の機械では綺麗に塗れません。よってこの作業は特にも田んぼの土に私達人間が合わせなければなりません。。ほとんどの場合、合わせる側の人間なのですが、やっぱり計画していて崩れるとやっぱりヘコみます。でもこんなに上手くいくと充実感に浸る事ができます。
そういえば忘れていましたが、ハウスの中には秋に試しに移植したキャベツがまだ残っていました。写真で見ると萎れて入るように見えますが皮を剥けばちゃんと食べるコト出来ます。結局、秋から今まで買わなくて済むんですからね、やってみるもんです。

そしてハウスの中ではこれからの芽もちゃんと実りを見せています。

我が家の庭のスイセンもここまで芽吹いてきました。

春を感じるモノが周りに多くなってきたこの頃です。

来週はいよいよ種蒔きです。がんばります。