Field Note

山遊び、川遊び、百姓生活、
年中無休な田舎暮らし

百姓アトのお楽しみ

2010-04-25 06:32:45 | 
ひとまず、5月までの段取りをつけたので癒しの時間へ・・・
最近、この天気のおかげで川もあんまり見向きしてなかったですからね。
あまり時間も無かったので田んぼ仕事着のまんま・・・というかウェイダーを忘れてきたので・・・

今回のポイントは実家よりさらに上流部
最近、釣りに行く時の流行として、おふくろの原チャリを使う。
車で行くまでも無ないが、ちょっと奥まで・・・みたいな場合、車を置くのにも気を使わず格好も着たまんま行ける。

今年初の山女魚ちゃん達。
流れの速いトコではまだ出ませんが、緩い流れの所や落ち込みでは川面に毛鉤を浮かすを下から「ガブッ」と来てくれます!
ちなみに、本日の釣果は3匹。

だんだんとですが、渓の季節にもなってきましたよ~



10百姓日記@この寒さ・・・

2010-04-25 05:00:29 | 百姓
最近、「寒いですね」って始まりのフレーズ・・・どうにかならんもんですかね。
肥料撒きしようと思ってたのに昨日の早朝はこんな感じ・・・

何とか5月連休までには一通りの行程を終えたいと思い頑張ってるのですが、ここん所の天気はホントにいらない。
とりあえず田んぼもぬかるんでなかったので肥料は撒きましたけど・・・




先日、植えた苗もこの寒さで生育も停滞ぎみ・・・小まめにシートを掛けたり剥いだり・・・この時期のハウスは絶対に目が離せません。

今年ほど心配させる天候はありませんね・・・

お天道様に祈るのみです





10百姓日記@田起し

2010-04-21 23:26:06 | 百姓
最近、雨も多く田んぼがなかなか乾かない・・・

今期、百姓に上げるテーマの第一に「出来る時にやる」というのを訓としてみた。
最近、気候変動も激しく今までのような春の陽気が長続きしない。
今週の天気は微妙だから、来週にするかな・・・なんてコトを止めにしたのだ。
たしかによっぽどの天気、土壌の状態ならやらないがある程度、出来る状況ならば多少寒くて自分がキツくても出来る事はする、と決めた。
じゃないと、我が家のような兼業農家にはなかなか厳しいのである。
さすがに周りの民家でまだ田起しなどしている所などは無く、まだ、「くろたて」をやってる所くらい・・・


あと1ヶ月でこの稲株を土へ還すのが田起しの重要な作業
昔はここに、家で飼ってた牛の堆肥を撒いてから起こしたので、土に還るのも早かったんですがね~


土壌の肥沃でない我が家の田んぼは、秋にも田起しをしているのだが、実際、本場の米処は秋など起こさなくてもいいんですからね・・・その分、手間も費用もかけなきゃいけない。
その土地に合う農業・・・なかなか難しいです。

周りの意見も良く聞き、自分を信じて、今年はちょっとせめて見ようと思う。

がんばろう!



MOMO11歳誕生日

2010-04-19 23:20:48 | 家族
小さい頃の誕生日はホントに嬉しい誕生日だったけど、

10歳を過ぎたあたりからちょっと感慨深くなってきた気がする。

また一つ、おとうさんから離れていく感じ、おとうさんが子離れしなきゃいけない年齢なのかもな・・・

でも、おとうさんは見守るよ、そして、力になってあげる。

いつまでも、おとうさんはおとうさんだから・・・




10百姓日記@種まき

2010-04-18 03:48:54 | 百姓
いよいよ種まき
とはいっても最近めっぽう寒く雪もまだ降っている・・・
だからと言って、遅くするってコトにカンタンに米作りはいかない。
昔から、だいたいの日を決めて一つ一つの行程が行われている。
まだまだ若造の百姓せがれにそんなバクチ打ちは出来ませんからね。

いつものように3人で手際よく行う。
本当は2人でも出来るのだが曾バアはこの時だけはしっかり手伝ってくれる。
オフクロは「寒がらながさへってろ・・・」と言うのだが・・・やっぱり農家に嫁いだ嫁の心意気なのだろうか。

私の役目は写真奥の銀色のハウスに苗を運搬する役目
ちなみにハウスは今年買った新品・・・


ちなみに我が家では芽を萌やしてから植えるのだが、写真手前の種籾は「芽」で奥の種籾は「足」で芽とはちがうみたい。出てほしい反対から出るから足らしいけど・・・まだまだ勉強ですな。
とまあ、とりあえず無事に一つ終わりました。
春到来なんですがね・・・桜も足踏みしてますが田んぼの準備は足踏みせず着々と進んでますよ。

そういえば、アスピーテラインも開通したみたいですよ~詳しくは羅須地人クラブログ

IDEHAツアー@北月山

2010-04-13 01:22:29 | 
IDEHAツアーに参加して参りました。
岩手より、K太、佐々木主席、はるばる群馬よりフルカワちゃんが参加。

4月10日に月山スキー場もオープンし、いよいよ春山シーズンが本格化です。
そのオープンし立ての月山、北月山ルートのツアーとなればいても立ってもおれずはせ参じた次第でしたが、お天気は朝から小雨・・・やっぱり八幡平チームが疫病神なのか!?



華麗にかっ飛ばすIDEHA、このスケールのデカさ、やはり月山は凄い(これは午後の部)


案の定、朝の天気、リフトを使って山頂を目指す。
今年の積雪は例年に比べ2、3m少ないらしく、場所によっては半分なんて話も・・・


土曜日の天気は快晴、20℃弱まであったらしいが、当日はご覧の通り・・・やっぱり疫病神なのか
IDEHAの頼りになる相棒、清水屋の若旦那、カズくん。
この山を知り尽くし、的確な判断を下すしっかりモノ。
山頂に行くにつれ暴風になり危険と判断し即座に下山の判断をとる。
お客さんの安全を第一に考え、そして的確にサポートする姿勢はガイドには必須、そして、お客さんもこの状況を教訓とし、いい勉強の一つと感じさせることの必要性・・・これもツアーの一つなのだろう。



北ルートを諦め、下山してくると下界はご覧の天気。
急遽、予定変更とし、今度は姥ヶ岳裏ルートへ・・・
山の天気はホント読めない、あと、1時間待って見ようなんてギャンブルはご法度。



この判断があったからこそ、ご覧のような景色が僕らを待っててくれたのかも・・・
もしかして我ら幸運の男神・・・

遥か彼方に見えるは鳥海山
月山の景色に溶け込む佐々木主席



K太とフルカワちゃんもいいリズムでターンを刻み合う。
ケツ持ちの210さん、皆さんに目を配る所はさすがIDEHA一派の一員と言える。


姥ヶ岳山頂で参加者の皆さんと記念写真。
参加された皆さん、北月山に行く事は出来ませんでしたが、この2度美味しかったツアー良かったんじゃないですかね。
天気もホントはこんなに持ち直す予定でもなかったみたいだし・・・これも我々、八幡平チームのおかげ・・・
なんて、皆さんの行いが良かったからなんでしょうな。

IDEHA、カズくんガイドありがとうごさいました。また今度、絶対来たいと思いますから!

そして、K太、佐々木主席、はるばる来てくれたふるかわちゃん、楽しかったよ~
また連休みんなで滑ろう!お疲れでした!!


かえして~

2010-04-06 23:44:29 | 家族
あまりにもワガママなボウズ

懲らしめる為に、大好きなゴセイジャーの本を取り上げたら・・・・

ご覧のよう・・・いつでも全力なんだよね。

でも返してちょっとしたらすぐ、「ポィ」ってぶん投げていた・・・

なんなんだろうな・・・


10百姓日記@くろたて(畦塗り)

2010-04-04 21:38:25 | 百姓
いよいよ、田んぼの時期がやってきました。
スキーシーズンも深雪から春山へそんな陽気になってくると、もう始まりです。
つい1週間前、この辺りの早朝の気温、-11℃とかだった時もあったんですけどねぇ。
まあそれでも、今シーズンはちょっと昨年の教訓を思い出して、あえて早くやってみたいと思い実行してみました。

周りの農家もまだ誰もやってないんですけど、土の湿り具合を感じる為には、今年は今日が合っている感じがして・・・
まあ、何事も勉強勉強・・・やってみて感じる、そして掴み取る。
トラクターの手入れを済ませゆっくりと頃合いをみながら・・・
我が家の前から始まり5枚の田んぼ、見事ノーミスで終えるコトが出来ました。

まっすぐな「くろ(畦)」その脇には福寿草・・・いい風景です



そしてハウスの中でも着々と芽吹いていますよ~
  白菜の苗                           ブロッコリー
この位の芽だと同じにしかみえませんね・・・

山東菜                              キュウリ

野菜も苗を作るのってかなり大変、実際、朝昼晩と水かけたりハウス空けて風入れたり・・・
熱すぎても寒すぎても駄目、なかなか難しすぎる。


そして仕事も終わり、癒しの川、昨年からの定番です。
風が強く、釣りには不向きでしたが川原を歩いてるだけで満足。
夕日を背にして・・・その時間がいいのです。

とまあ今シーズン、10百姓日記も始まりました。