Field Note

山遊び、川遊び、百姓生活、
年中無休な田舎暮らし

2013百姓日記@ハウス張り

2013-03-26 01:25:58 | 百姓
3月も下旬、田畑の雪も解け始めいよいよ百姓の準備も始まります。
雪がとけると共にまず始めに行う作業はハウス張り。冬、雪で潰れてしまうので秋仕舞いで剥いだハウスを張ります。


早朝6時、ハウスを張る作業は風が強敵。よって朝早くの風の弱い時間を狙ってやらないと簡単にやってる最中にぶっ飛んでしまいます。
腰周りは前日におふくろが張っててくれたので上っ張りの作業。

ハウスによじ登り1枚もののビニールを引っ張りかけて行く。位置決めをしハウスに固定。その年その年で微妙に張る位置を変えないと針金でおさえた部分が破けて弱くなる。安いものじゃないので長持ちさせる為には細心の注意を払う。。

骨と骨の間に黒いビニール紐を張りさらに補強、他の家の人とかは間隔を空けて張りますが、我が家は風当たりが強い辺りなので全てに張ります。ちなみにこの紐張り作業はハウスの上を私が高校時代の使わなくなった運動靴をビニール紐にくくりつけ屋根越しに投げて1本ずつ張って行きます。
これ、反対の人のアタマによく当たるんです!だから、ビニール越しの影を見ながらの作業、ずっと投げてるとこれまた結構疲れます。。。

ハウスを張り終え今度は、苗床の水耕プールの準備、そして奥は春野菜も植え始まります。

百姓シーズンもいよいよ始まり、春山もいい時期に重なり忙しくなってきますが、10年も過ぎればカラダが自然と次への仕事へ反応していきます。
今シーズンも頑張りますよ!

さよなら

2013-03-20 00:06:44 | Weblog
思い出のいっぱい詰まった私の良き相棒・・・10年間いっしょに走り回ってました。。

ほとんどノントラブルで、私の行きたい所にちゃんと行ってくれるイイ奴。エンジンは絶好調だったんですがボディはボロボロ下回りも限界でした。
そんな相棒と今日お別れしました・・・
なぜか別れが決まってから淋しさがこみ上げて、ブルーな気持ちになってしまう位。。
「私が買ってから20万キロ、ホント色んな所に行ったなぁ・・・」そんな事を思いながら車を預けに行きました。

ありがとう。

お疲れさん。

これが最後の言葉でした。

五葉山@冬季山行

2013-03-19 01:15:02 | 
日曜日、先週までの荒れ模様の週末と打って変わっての晴天、午前中だけ時間を作って五葉山に行ってきました。

早朝7時出発、まだ赤坂登山口ゲートが閉まっていてここから歩き。いつもの年なら、まだ雪がありステップソールでゆったり登って行くことが出来るが今年は全く雪なし・・・さすがにエクスカーションでもアスファルトを1時間歩くのは嫌なのでブーツも背負って歩く事に。

8時赤坂登山口入口到着も雪はほとんでなし・・・山並みを見ても雪が少ないのがすぐ分かる。はたしてスキーは使うのだろうか??

賽の河原もご覧の通り、登山道は影になっているので雪は多少残っているが、畳石までは全く問題なしである。

7合目下の鳥居でやっとこの積雪、それでもツボ足の方が歩きやすくまだスキーの必要なし。
石楠花もまだ葉っぱを丸めて下に垂れ纏まっています。

しゃくなげ山荘はもう少し、周りの山並みも見えやっぱり天気のイイ山行は楽しい。

天気がイイと太陽とのコントラストを使って色んな写真が楽しむことが出来る。これもお天気サマ様。

9時45分しゃくなげ山荘到着、ここからやっとスキーが履けそうな雰囲気なので履いて山頂を目指す。

ウサギも天気がいいからなのかウロチョロしてます。。木に張り付いた氷霧、沿岸部とはいえ標高1300m以上あれば、この景色を見ることが出来ます。

10時、無事山頂に登頂!写真を見て分かると思いますが、山頂の指標は傾きがひどくなった感じ、風が強い証拠ですね。

足を伸ばし黒岩にも行きました。さすがにスキーだとあっと言う間、やっぱりこの行動力に勝るものはありませんね。

ココに来たのは滑れそうなバーンが見えたから、100m位もあったでしょうか。。でも、2回ほど登り返しちょっとだけ目標が達成出来ました!アトは食事もサッと済ませ即下山。

途中、山登りのオジちゃんに会いしばしお話しイイ情報をもらうコトが出来ました。来年はもうちょっと厳冬期に来て見ようと思います。
久々の晴天山行、ちょっとスッキリしました。

コースタイム 7:00ゲート出発→8:00赤坂登山口入口→9:00畳石→10:00五葉山山頂→10:30黒岩→11:30しゃくなげ山荘(昼食15分)→12:15畳石(オジちゃんと談笑15分)→12:40赤坂登山口→13:30ゲート 

あれから二年・・・

2013-03-11 23:40:19 | Weblog

東日本大震災から2年が経ちました。

あの悪夢のような出来事でも世間からは少しずつですが忘れ去られようとしています。

私の周りには今も、先行きの見えない仮設暮らしをしている人がまだまだいっぱいいます。

あの出来事を忘れてはいけない。

そしてまだ今も、力になれることに協力して欲しい。

私は震災の夜撮った、炬燵に寄り添う家族の写真を見る度に、あの出来事が走馬灯のように蘇ってきます。

そして、忘れかけ浮ついていた自分にリセットかけます。

「明日からまた、頑張ろう」と・・・






氷の世界

2013-03-05 00:51:59 | 
3月に入り、まだ寒さが続く日々・・・久々にお気に入りの場所を散策。

寒さの厳しい今年は氷の張り具合も良く、深さのある湖面を歩いて楽しむことが出来る。


寒暖の差によって水位が上下し、氷の隆起しひび割れてしまう。諏訪湖の御神渡りとまではいかないが、寒さの厳しいこの土地ならではの景色である。

もともと木が生い茂っていた所をダムとして堰溜めた為、湖面にはまだ木が残っている。。

この不可思議な雰囲気、何となく気に入っていつもこの場所に足を運ぶ。


秋の息吹を残した落葉が氷の水面に閉じ込められ、来る春を待っている。


水面から垂れる氷柱、風が波打って、いなかっぺ大将の風大左衛門の涙になってました。。。

隆起した氷の下を覗いてみるとギザギザとした牙のような氷柱。。

なんか視線感じると思ったら啄木鳥に彫刻されたヤツがこっち見てました。。
実は結構やばいクラック、でも見方を変えるとこの氷の放物線って温かみを感じるラインです。

やっぱり自然はイイ。。肌に感じるモノ、目に感じるモノ、全ての感覚を研ぎ澄ましてくれる。

良い時間でした。

アフロ~ボウズへ

2013-03-02 23:32:49 | Weblog
30代最後の思い出の一つとしてアフロにしてましたが、目的も達成され周りからの反感もあり(特に家族ですが・・・)
スッキリとボウズにしました。。


次は45歳をメドにまた企ててますが・・・まぁ、それまで髪があったらの話ですけどね。。