Field Note

山遊び、川遊び、百姓生活、
年中無休な田舎暮らし

ステップソールで五葉山

2010-01-31 22:53:14 | 
ボウズのお昼寝のスキにちょっと山の下見に・・・
前から厳冬期の五葉山、滑れそうな所はあるのかな、なんて思ってたので。

時間も遅かったので赤坂登山口までの行程でしたが・・・

唐丹側のゲートから車は2台ほど止まってました
みんな、スノーシューやかんじきで、私はお散歩仕様、メレルのステップソール(アツイさんからの頂き物・・・)

誰もいないと思ってたんですが、やっぱりいるんですね。
このあと、ウチの会社を定年したおじさんにも逢いました。
もちろん、こんな奴らにも・・・しばらく対峙・・・お互い意思の確認をし、何もしないと分かった彼ら、安心して沢筋を登って行きました。
実はこの時期、山麓では狩猟してるんですよね・・・彼らも必死なんです。



まあ時間も無く登山口までの1時間半ほどでしたが、おじさんに聞いたところ、結構楽しめるみたい。
こんな近くでも遊べそうな所があるとホント嬉しいね。
今度は朝イチから楽しもう!!

もちつき会

2010-01-30 12:26:51 | 家族
保育園でもちつき会がありました。
最近、おたふく、胃腸炎と体調を崩していたボウズですが、
保育園のイベントだけは皆勤賞です。

自分でついたお餅を食べて寒い冬も元気に乗り切ってほしいもんです。


スキーガイディング&ロープレスキュー講習会

2010-01-25 23:58:41 | 
昨日、一昨日と東北山岳ガイド協会による講習会が行われました。
講師に近藤明さんを招き親切丁寧に教えて頂きました。

1日目はロープレスキューの講習では、午前中、ロープの結び方、8の字結びから始まり、半マスト、クレムハイスト、マッシャー、プルージックほか、普段は聞いた事の無いような結び方ばかり・・・
といっても少しはかじっていたので、何とかこなす事は出来ましたが、このロープワーク1度やり始めるとハマって来ます。
面白い!そして凄い!ロープの巻き方1つで自分の全体重が止まるんですからねぇ。
そして、スキーを使って橇を作り。
近藤さん曰く、「自分のスキーで搬送されるのは自分なんだから、ちゃんと作れるように工夫するように」との事。

確保支点しセルフビレイを作る事から引き上げ準備は始まる。
怪我人搬送の使う橇、補助ロープを使い、支点1箇所1箇所でキッチリ縛ることでさらに、しっかりした橇か出来る。

午後からは八幡平スキー場前で引き上げと懸垂下降などの訓練
引き上げのシステム、1/1から始まり1/2、1/3とやってみましたが、1/1では全く下の搬送者は動かず、1/3をやって初めてマグロ(動けない)の搬送者を引き上げることが出来ました。
このロープワーク、もっと的確に出来るように普段から訓練しとかないといけませんね。

訓練の様子、実際ありえるシチュエーションですよね。雪屁を踏み抜き滑落・・・
ちなみに手前で頑張るのはノルハイムのHさん、講師の粋な計らいで難易度を上げた斜面(といっても反り返っていたが・・・)を自分の持つ技を出しチャレンジしている様子。

そして2日目、ガイディング講習、下倉スキー場終点より中倉を目指し、60代お客様を想定してのガイド、いきなり登ったことの無い山を地図、コンパス、ベアリング表を使い案内する。
ルート通りに登っているか、ガイドとしてお客さまに目は行き届いているか、危機管理はしっかりとしているか・・・などいきなり試される。
さすがにこの時は痺れた・・・
そして、山頂に着きピットチェック、先日降った雨により再結晶の雪が見られたがハンドテスト肩5回でズレが見られた。

中倉上部の美味しいバーン、つかの間の一時。
このまま樹海ラインまで下り、樹海ラインを使いスキー場へ戻る。
そして、最後は搬送、怪我人(近藤さん)をツェルトで梱包しスキーで橇を作り、ゲレンデを搬送。
ホントは写真の1枚も撮れば良かったのですがそんな物、撮ってる暇も余裕も無く、怪我人の梱包、搬送・・・ホント必死でした。
今回の搬送、いくらゲレンデ(圧雪された場所)で旨く出来ても、実際、山での搬送になったら・・・考えるだけでもゾッとしますね。

しかし、この2日間、ホント充実の日々でしたね。
覚えた事、全てを身に付けなくてはならない気持ちが強くなったのは言うまでもありません。
新たな気持ちで取り組めそうな気がします。
講師して頂いた近藤さん、平山さん、参加された皆さんありがとうございました。





心肺蘇生法

2010-01-20 12:36:09 | 
さっき、お仕事で受講して来ました。

内容はメインにAED(自動体外式除細動器)の具体的な使い方、人形を使用して何度もやってみましたが、いざ人に使うとしたら的確に使う事が本当に出来るのか…
やはり、全てに於いてもっと勉強が必要ですね。

使わないで済む、に越したことはないですが、いざって時、自分の力量にかかってきますからね。

さて、今週末は東北山岳ガイド協会による、「スキー・ガイディング及びロープレスキュー講習会」が八幡平で行われます。

併せて、頑張って学びます。

初めての入院

2010-01-11 22:58:49 | 
楽しい誕生会の晩、急に泣き始め、頭がイタいイタいと叫び嘔吐…おたふく風邪のぶり返し…それとも本番。

翌朝、発熱…病院へ行くとさらに熱は38.4℃に…

診療を受けると食欲も無く、熱も高いから入院した方がイイと診断される。

まさかの入院に困惑したが、入院した晩には熱が40.0℃に…
入院しといて良かったと安心する。

その後も熱は行ったり来たり…解熱剤を入れてやっと8℃台に…
やっとご飯も食べ始め水分もだいぶとるようになってきました。

やっぱり無理させちゃいけなかったのかな…と後悔、ずっと付けっぱなしの点滴がさらに可哀想に思わせます。

早く元気いっぱい走り回ってほしい、そう願うばかりです。

U生2歳、おたふく誕生日

2010-01-09 22:21:21 | 家族
1月8日で2歳になったボウズ

その前日におたふく風邪になり発熱、

ほっぺもちょっとだけ腫れましたが、普段から大黒様のようなほっぺたなのであまり気づきません・・・

さらに病気とは思えない元気さ・・・

元気が何よりなんですが、親にとっちゃ気が気じゃありませんよね。

とんだ誕生日だったけど、負けないで強くなるんだよ!

滑ること

2010-01-06 00:03:17 | 
この正月、スキーに没頭した日々でしたね。

朝から晩までホント良く滑りました。

なんか、中、高校のクラブをやっていた時のような、熱く燃えるモノがありました。

時に愕然とし自分の技術の無さに情けなくなり、そして少し感じを掴むとちょっと自分で頷いて・・・そんな事の繰り返し。

いい年したオジサンが何であんなに滑ってんのかな・・・なんて思われてたのかも知れません。

どう思われてもいいんですよ、そんなの、自分が自分でいるためにやってるんだから。

「今、出来ることを精一杯」それが今シーズンのテーマです。



白い歯出して、かっ飛ばすRST


キッチリ乗れているか・・・K太


最近は衣装を用意して滑っているトニー?







昔ながらのお詣り

2010-01-01 15:19:30 | 
初詣

自分が幼い頃は、歩いて行ってました。

それも一時間かけて…結構周りの家の人とかも歩いてましたからね。
今考えるとよく行ってたなぁ~って話しをしてたら、んじゃ明日は歩いて行ってみようか…って流れになり歩く事に。

そしてお賽銭、昔はお金が無いから、お米しか挙げることが出来なかったんです。
そして年を経、少しづつ小銭を入れてあげて来たんですよね。

今朝は15センチほど積雪もあったので往復2時間弱かかりましたが、古きを偲ぶ良い時間でした。

皆さんも今年も良い年でありますように。