goo blog サービス終了のお知らせ 

花と山歩き

 身近な草花や山と自然の移ろい、見たまま感じたままの今をつづる。

歴史の遺産 貞山運河 カヌーツーリング

2008-06-07 16:56:47 | きのこの世界
 カヌーツーリングは以前から楽しみにしていた。6月の梅雨の晴れ間に恵まれた。娘と二人で参加した。期待通り貞山運河の景色は素晴らしかった。パドルを水面に滑らせ、2時間40分のカヌーの旅はなかなかの手ごたえだった。名取市のユリアゲ大橋の名取川河口から若林区荒浜までの約6.5kmの貞山運河はのんびり、静かな航路で、ニセアカシアの花が咲いていた。藩祖政宗公が構想した全長46kmの日本一の運河。300年の歳月をかけて完成させた。政宗公の夢の跡を、休んだり漕いだり自分の体力の合わせて念願の一日を過せたのでとても楽しかった。