花と山歩き

 身近な草花や山と自然の移ろい、見たまま感じたままの今をつづる。

陸前高田ユースホステルは我が家であった

2013-03-30 15:29:39 | ユースホステル

 陸前高田ユースホステルは我が家の様なところだった。

以前は本部の直営だったが、個人が経営していた

大きい施設の割には宿泊客が少なく

ペアレントと手伝いの方と親しくさせてもらった

ここの松林は散歩コースになっていて

朝の散歩の方々とよく会った

ここから海岸に出て良く歩いた

 ユースの食堂と玄関

 剣豪 千葉周作の生誕地もあった

神社のの巨木かご神木も流された

 

 この写真を見て懐かしい人もいることでしょう

 近くには川魚の料理屋「天亀」があった

ここではシラウオの踊り食いも出していた

 実に趣のある日本料理屋であった 高田の栄華をしのばせる

 奇跡の一本松が映るたび このユースの崩れかけた映像が映り

がく然とする

 入口の一本松の前には こんな桜も咲いていた

ユースの受付

 階段のガラス

 部屋のプレート

ずいぶんと部屋数もありました

南向きの一番いい部屋に 泊まっていた

 

 


酔仙の思い出 陸前高田

2013-03-26 18:13:03 | 自分だけの自然遺産

 思い出の酔仙も今となっては 痕跡すらなくなった

ここの桜は見ものだった 

 昭和5年「岩手県是製糸株式会社」時代からの

登録有形文化財の建物が立ち並ぶ「酔仙酒造株式会社」

酔うて仙境に入るが如し

昭和5年「岩手県是製糸株式会社」時代からの

登録有形文化財の建物が立ち並ぶ「酔仙酒造株式会社

酒造会社といっても酒蔵が並ぶ景観ではなく

、外見は歴史的製糸工場の博物館のようです。

   

 震災から立ち上がり頑張っている

 

 

 

 


   

 

 

 

 


陸前高田かつての風景 奇跡の一本松

2013-03-24 09:47:53 | 自分だけの自然遺産

 陸前高田に通って20年

とくに高田ユースは我が家のようだった

奇跡の一本松もユースの目の前で

頑張っていた

 画面の左端が奇跡の一本松で中央が高田ユース

たぶんユースの建物が津波を受け止めたのだろう

 

 水門だけはそのまま残った

 こんな素晴らしい景色も ちょっと前までは流れていた

 シーカヤックの教室もここでは盛んだった

 この入り江も 地盤沈下でかつての面影はない

素晴らしい砂浜が続いていた

 

 

 


東京オリンピックの金メダル第1号 三宅義信

2013-03-23 13:22:45 | 宮城の歴史遺産

 1964年東京オリンピックは

三宅義信選手の金メダルから

始まった フェザー級で自衛隊体育学校

地元村田町ではいまだに人気あり

ロンドンでは姪が銅メダル

 2020年の東京招致が今年の秋に決まる 是非とも見てみたい

 当時の佐藤栄作首相と

 

 三宅親子 弟の義行は銅メダル

兄の義信はローマ・東京・メキシコと

オリンピック3連覇

 村田の城山跡に道の駅も併設

銅像には根性とあり、当時の流行語になっていた

 のんびり地元の野菜など買いながら

見てるるのもいいですよ

 ひな人形展も開催


フクジュソウ(福寿草)の群生地 仙台の里山

2013-03-21 18:51:17 | 春の山菜

  福寿草(フクジュソウ)の群生地

春の日差しを浴びて 寒さの中

可憐に・たくましく・輝いて  仙台の里山

案外と近くにひっそりと 咲いていた

 

 里山には田んぼのあぜ道にフキノトウ

 今夜は「春の香りを頂いて」 天ぷらはおいしかったよ

 残したい日本の原風景 100選にでもでてきそうな のんびり感がとってもいい

 フクジュソウとフキノトウがコラボしている

 フクジュソウを見ると 長生きすると昔から言われている

そんな昔話をしながら仙台の里山歩きをした

 野焼きをしているところがあった

これも焼畑農業と同じで 土地に養分をもたらす

 

 


若冲が来てくれました プライスコレクション

2013-03-04 17:59:57 | 記念館 資料館

 伊藤若冲が来てくれました

仙台市博物館で開催 前売り券を購入

江戸の絵画の美しさ 本物はいいね

アメリカ人のプライスがコレクションした

 ウオーキングしながら青葉山まで

体が温まり、会場へ

素晴らしい作品を見て満足

よく鑑定団に若冲の依頼品が出てくる

今日も見てきた後、すぐにテレビを見ると

偽物がt\出ていた

 ラッキーにもプライス夫妻がサイン会をしてくれた

奥さんが日本人で二人の震災に対する支援が

今回の展示に結び付いた

 動物が多く、とくに鶏は迫力ある

 早春の評定河原

魯迅の下宿跡がいまだに保存されている