花と山歩き

 身近な草花や山と自然の移ろい、見たまま感じたままの今をつづる。

三方倉山(971m) 二口山塊

2012-05-12 15:45:42 | 宮城の山歩き

 秋保・二口の山は深い

前から大東岳の西にとんがり山が

あり気になっていた。

天気はいいものの風が強かったが

コースは素晴しかった。変化に富んで

雪渓あり植物も楽しめた。

 これから登る山頂に月がぽっかり浮かんでた

   

 二口キャンプ場から出発、名取川の源流 姉滝の遊歩道 

   

ブナ平コースから入る

  

  

 シダ類やブナの大木が目立つ

  

  

 柱状節理という石垣を積んだような岩肌で溶岩の割れ方が不思議

 

ここからが急坂の辛いところ

  

 

 

頂上付近はまだ雪渓が残っていた。風が強かった。

イワウチワとカタクリが咲いていた

新緑と雪渓と青空のコントラストが素晴しい

 7時10分出発で9時15分山頂へ 約2時間の登り

  蔵王から大東岳そして泉ヶ岳・七ツ森 眺めは良かった

 下りはシロヤシオコースから

 シラネアオイがかたまっていた

 大東岳と磐治岩 まだ雪渓が見える

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


蕃山(356m) ミニ縦走(白滝不動尊から大梅寺)

2012-05-04 09:36:50 | 宮城の山歩き

 開山堂はまだ石造が倒れたまま

 開山堂の石塔が倒れたまま

仙台市の西部に里山が残っている

この山はかつてゴルフ場開発から守られた

歴史がある。当時の方がよくがんばってくれた。

今回は錦ヶ丘団地から入山したが、震災以来の

土地の供給不足からか、塩漬けの区画にも造成

が入っていた。よって入り口が判断できづらくしばらく

探した。

2月の爆弾低気圧で立ち枯れの大木が

ずいぶん倒れていた。カタクリが良かった。

  

  

  

 大梅寺の墓地に内蒙古の慰霊碑が 

ここで満州国建設のため県内でも多くの犠牲者が出たのだろう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


里山にカタクリ 桜満開

2012-05-01 18:33:55 | 宮城の山歩き

 仙台市校外の大国神社の裏山にカタクリの群生地

雑木林に囲まれた、遊歩道コースは蔵王や舟形山

大東岳などまた七ツ森そして仙台港まで見渡せる

展望台がある。権現森の北側に位置する。

  

大東岳など宮城の山が見渡せる

 

ショウジョウバカマやイワウチワなど里山に咲いていた