早く義姉が七草粥を持ってきてくれた。あり難い事で早速頂きました。
■七草粥
一年の無病息災を願って1月7日に春の七草を使って作る七草粥。
厄払いと健康を祈りつつ、今年も元気で過ごせますように。
七草粥は正月の餅腹を休ませるため、青い物を食べる日と言われて
いましたが、春の七草は越冬の強い植物だから冬枯れの季節に
青い物を補食する意味があると思えます。
七草の日は初めて爪を切る日と言われ、セリなどを浸した水に指を入れて
から爪を切れば、一年の間爪の病からのがれると言われています。
考えてみると、秋の七草がどれも見て楽しむ植物。
春の七草はすべてが食用とされているというのは面白い事を昔の人は
考えたものですね。
【効能】
●せり……消化を助け黄疸をなくす
●なずな……視力、五臓に効果
●ごきょう……吐き気、痰、解熱に効果
●はこべら……歯ぐき、排尿に良い
●ほとめのざ……歯痛に効く
●すずな……消化促進、しもやけ、そばかす
●すずしろ……胃健、咳き止め、神経痛
これで、今年1年健康で頑張れる気持ちになりました。
今日の花 セリ
花言葉 清廉で高潔
☆ 今 日 の 一 言 ☆
後悔、悲しみ、悔しさ、喜び、憤慨、さまざまな時に人は涙を流す。
感情の高まりは無理に抑えない方がよい。
素直に泣けば、次のステップが開けてくる。
丸山 敏雄(倫理研究所)