こうちゃん通信

鹿児島の不動産・日々の出来事やつぶやきをつれつ゛れに~

2011年11月30日 06時59分33秒 | 雑感

今日の花  あし

花ことば  神の信頼、音楽

 

☆  今 日 の 一 言  ☆

「今日は雨でも きっと明日は晴れるから。」

どんなにどしゃぶりの雨が降っていても必ず晴れる日はやってくる。

あなたも今がどんなにつらい時でも必ず笑える日は来るから。

今の苦しみがずっと続きはしないのだから。。。

だから明日が晴れるのを夢みて強く気楽に行きたいですね。

                       御木 幽石

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曜日

2011年11月29日 06時31分25秒 | 雑感

1週間という考え方は、紀元前3000年ごろ、西アジアの古代バビロニアで

誕生したといわれている。

彼らは太陽を含む7つの星が時間を支配すると考えた。それが月、火星、水星、

木星、金星、土星、そして太陽(日)だった。

ちなみに当時の1週間の始まりは土曜日だった。

ところが、その後ヘブライ人たちが土曜日を最後の週に置き換え、日曜日を

週の始まりとした。

旧約聖書を読んでも週の始まりは日曜日になっている。このことが西洋の国々に

広まり、日曜日から始まるカレンダーが作られたというわけだ。

日本は旧暦を使用していたが、明治5年に太陽暦に変更された。

そして、その4年後、太政官布告で官庁の休みが土曜の午後と日曜に決まった。

これが土日を週末と呼ぶようになった理由だ。

週末という言葉は日本で考えられたもので、カレンダーはキリスト教の影響を

強く受けて出来たものだから、かみ合わないのは当たり前だ。

ちなみに、国によってはカレンダーが月曜日から始まるところもある。

たとえばフランス。しかし、お隣のドイツとイギリスは、日本と同じように

日曜から始まっている。

 

今日の花  ちゃ

花ことば  追憶

 

☆  今 日 の 一 言  ☆

他人と比較してクヨクヨ悩む必要は、ありません。

自分は自分なのですから、他人から中傷されようと、

意地悪をされようと、堂々と「愛の心」で「良心に恥じない」行動や

思考を心がけていけばよいのです。

そうすれば、あなたが今、おかれている環境や境遇は、

確実に「改善」されることになるでしょう。
               市川 善彦(日本ガードサービス社長)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当選者

2011年11月28日 06時37分06秒 | 雑感

候補者の得票数が同数だった場合はどうなる?

選挙ではいうまでもなく、得票の多い方から順番に当選者を決めていく。

でも、開票してみたら、最後の一議席を争う2人の立候補者の得票数がまったく

同じだった・・・という状況もありえる。

そんなときは、なんとくじ引きで当選者が決まることになる。

これは、公職選挙法第10章第95条の2にちゃんと明記されていて、くじを引くのは

立候補者ではなく、その選挙区の選挙長の役目と決められている・・・

さすがにこんな例は一度もないだろうと思うかもしれないが、最近では2005年の9月

大阪府豊能町の町議選で起こった。

票の再点検で最下位当選者と次点者の得票数が一致し、最後の議席をめぐる

くじが執り行われることになった。

そのくじは、1から20までの数字を書いたくじの中から、大きい数字を引いた方が

当選となった・・・

 

今日の花  サンダーソニア

花ことば 祈り

 

☆  今 日 の 一 言  ☆

いいこと〟を足していけば、人生が今より、うんと楽しくなるよ。

誰でもみんな何かしら、〝いいこと〟があるんだよ。

人間って、誰でも光を持って生まれてきているんだよ。
                        斎藤 一人

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年11月27日 07時32分22秒 | 雑感

今日の花  りゅうのひげ

花ことば  変わらぬ想い

 

☆  今 日 の 一 言  ☆

自分は何のために生きているのか?

って悩んだりしている人がいたり、

そういう本とかたくさんでてるけど、

そんなの答えみつかるわけないじゃん、

だってそれが答えなんだから。

自分は何のために生きているんだろう?

って毎日考えるために生きてるんだよ。
             (所ジョージさんの世田谷ベース)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年11月26日 07時20分16秒 | 雑感

今日の花  シャコバサボテン

花ことば  美しい眺め

 

☆  今 日 の 一 言   ☆

挨拶は人と人、心と心を結ぶ「金の鎖」である。

「おはよう」の一言に、自分が見事に表れる。

日常の当たり前の行為に、じっくり磨きをかけたい。

                     丸山 敏雄

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂糖

2011年11月25日 07時28分13秒 | 雑感

喫茶店の砂糖といえば、グラニュー糖やコーヒーシュガー。

家庭にある上白糖とは、見た目が異なっているが、なぜこのような違いが

生まれるのだろうか?

この違いは、砂糖の純度がそれぞれ異なっていることが大きな要因になっている。

まず、グラニュー糖の純度は、ほぼ100%に近い。

一方、茶色の粒状になっているコーヒーシュガーは、氷砂糖にカラメルを加えて

作られている。

これは、コーヒーの香りと、甘いカラメルがよく合うためだ。

なお、上白糖は、グラニュー糖に「転化糖」という糖分を加えてつくられる。

グラニュー糖よりも、上白糖がしっとりしているのはこのためだ。

 

今日の花  パンパスグラス

花ことば  光輝

 

☆  今 日 の 一 言  ☆

幸福な人生を歩んでいる人は、言葉の使い方を知っています。

言葉は選んで使いなさい。

言葉の選択一つで、

人生は明るくも

暗くもなるのです。

       ジョセフ・マーフィー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読者投稿

2011年11月24日 06時11分12秒 | 雑感

たかが読者投稿と侮ってはいけない。新聞の投稿欄に掲載されれば、

自分のミニエッセイが数百万人の人に読まれることになる。社内報やPTAの

会報とはわけが違う。

小スペースにおける競争率はきわめて高く、しかも、この世には“投稿魔”

と呼ばれる常連もいるので、採用はかなりの狭き門だ。

その狭き門を通るには、いくつかのコツがあるようだ。新聞投稿欄の

担当者がそっと教える採用のコツを紹介しよう。

まず、強いのが旬のネタ。たとえば、ワールドカップや大地震による災害など、

そのときの話題のテーマを狙うと、グンとポイントが上がる。

ただし、プロっぽい分析はNG。分析よりは、いかにも素人らしいエモーショナル

(感情的)な文章が好まれる。仮に、北朝鮮の拉致問題について書くとすると、

「隠された真実の追究」よりも「家族の絆への実感」のほうが、ベターなわけだ。

そういう重いテーマの投稿が続きすぎると、担当者は軽い話題の息抜きを

求めるようになる。したがって、大事件が起こっているときほど、花や動物などの

なごみ系の話というのも有効のようだ。

独断、偏見、差別用語の連発、誤字脱字だらけというのは問題外。

だが、文章の稚拙さ自体は、あまり気にする必要は無いようだ。そこにみずみずしい

感想が語られていれば、担当者が適切な文章に書きなおしてくれる。

投稿欄の担当者には、「素人っぽい文章」を偽造するくらいの技量はある。

手品のタネをばらしてしまった感もあるが、問う高覧の記事には、かなり担当者の

“見えざる手”が入っている。旬の話題が少ないときは、プロのライターに

“サクラ投稿”を依頼したり、投稿の常連に面白いネタを特注したり、担当者自らが

書いたり、だからといって、これをインチキと思ってはいけない。

要は、コツを押さえて担当者泣かせの投稿記事を書けばいいわけだから。

 

今日の花  がまずみ

花ことば  結合

 

☆  今 日 の 一 言  ☆

短い人生の中で、最も楽しいことは、

自分の心の波長と合う人との出会いです
                 稲盛和夫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年11月23日 06時52分17秒 | 雑感

今日の花  みかん

花ことば  あなたは純潔です、花嫁の喜び、清純

 

☆  今 日 の 一 言  ☆

誰かを好きになった気持ちは、

報われようが報われまいが

それだけで

じゅうぶん意味があるんだよ。
            (H2、あだち充)
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テープの色

2011年11月22日 09時02分00秒 | 雑感

スーパーで売られているほうれんそうには、なぜかたいてい紫色のテープが

巻かれている。あの紫色には、何か意味があるのだろうか?

ほうれん草は、紐で束ねるなり、袋に入れるなり、まとめておかないとバラバラに

なってしまう。そこで一束ずつ束ねるテープが必要になるのはわかる。

しかし、なぜ紫色なのだろうか?

卸売業者によれば、テープの色は、紫、白、黄、赤、緑の5色がある。

ちなみに、リンゴは赤、玉ねぎは緑が多いらしい。

つまり、品物の色に合うようにテープを使い分けている。

ただ、野菜を束ねているだけに見えるテープだが、野菜の色が映えるようにという

心配りが隠されているようだ・・・

 

今日の花  さんしょう

花ことば  健康、魅惑

 

☆  今 日 の 一 言  ☆

知らないことは恥じゃない、

知ろうとしないことが恥なんだ。
                (五木寛之)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手刀

2011年11月21日 06時51分25秒 | 雑感

相撲取りが勝負に勝って、懸賞金を受け取るときに手のひらを縦にし、チョンチョンと

何かを切るようなしぐさをする。あれが手刀だ。

日本人は、日々の暮らしの中で、手刀を切ることは結構ある。人の前を通るときなど、

手を縦にして、ひょいひょい上下させる。これは、右手を開いて見せることから、

何も武器を持っていないことを証明している。

もう1つ、切るという動作により、道を切り開いていくというニュアンスを持たせて

いるのだとの説もある。

相撲の場合は、勝利の神様にお礼をするという意味になるのだが、この手刀も、

向かって左、右、真ん中の順できると決まっている。

左には神産巣日神(かみむすびのかみ)、右には高御産巣日神(たかみむすびのかみ)

真ん中には天御中主神(あめのみなかぬしのかみ)の3神がおわすという。

それぞれの神に勝利のお礼の気持ちを示すというわけとのこと。

 

今日の花  かりん

花ことば  唯一の恋

 

☆  今 日 の 一 言  ☆

゛楽しみの種〟は身近にたくさんあります。

早くそれを見つけ出せば、

幸福へ一歩近づいたことになります。

                     ジョセフ・マーフィー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする