goo blog サービス終了のお知らせ 

こうちゃん通信

鹿児島の不動産・日々の出来事やつぶやきをつれつ゛れに~

軽傷・重症

2025年07月01日 09時30分25秒 | 雑感

重傷と軽傷の違いわかりますか? 

重傷何名、軽傷何名。事件や事故が起きるたびに耳にする言葉だが、

ところで、重傷と軽傷、いったいどの程度の怪我を基準にしているのだろうか?

「軽傷」という場合は、30日未満で治療を終了する怪我を指す。

それに対し「重傷」は30日以上の治療を要する怪我を指している。

30日前後で治りそうな場合はどちらに入るのかというと、

これがあまりはっきりと決まっていない。

つまり、重傷とか軽傷という言葉は、かなり曖昧な表現といえる。

火災によるやけどの場合は、区別がはっきりしている。

「軽傷」は、入院の必要がない状態で、「重傷」は入院が必要で全治3週間

以上となっている。

ただし、この場合も全治3週間以上というのは、正確な数字ではない。

 ちなみに、よく「全治1週間」と表現するが、これはかすり傷程度のこと。

よく考えてみれば、ちょっとした切り傷だって治るのに1週間以上かかる。

「全治1週間」と言葉にすると、ずいぶんと大事のように聞こえるが、

見た目にはわからないほどの小さな怪我といえる。

今日の花  あざみ

花ことば  独立、触れないで

今日の桜島

   

☆  今 日 の 一 言  ☆

がんばれない人に

がんばれはいわない

あなたは

がんばれる人だから

言います

頑張れ!

鹿児島の賃貸・売買情報ならほほえみネット不動産㈱

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年06月29日 10時32分15秒 | 雑感

今日の花

花ことば  移り気、あなたは美しいが冷淡だ

今日の桜島

   

☆  今 日 の 一 言  ☆

人生最後は、楽しいことしか思い出さない。

その思い出は、自分で作らないと誰も作ってくれない。

人生は、楽しみながらの、修業の場だ。

鹿児島の賃貸・売買情報ならほほえみネット不動産㈱

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年06月27日 10時26分26秒 | 雑感

今日の花  ざくろ

花ことば  円熟した優美、子孫の守護

今日の桜島

   

☆  今 日 の 一 言  ☆

人が幸せであるのは

その人が恵まれているからではなく

ただ、その人の心のありようが

幸せだからなのです。

鹿児島の賃貸・売買情報ならほほえみネット不動産㈱

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シール

2025年06月27日 10時21分46秒 | 雑感

町内会の年配の方の話

シールのはがし方

ヘアードライアーをシールの上からあてながら少しずつめくっていくと

固まっていた接着剤が熱で溶けて、きれいにはがす事が出来ます。

 ☆ワンポイント

 ガラスにシールがはってあるものは、

熱でガラスが割れてしまうかもしれないので使えません。

今日の花  びわ

花ことば  治癒

今日の桜島

   

☆  今 日 の 一 言  ☆

人は、悲しい思い出をなくすことは出来ないの

でも、それよりもたくさんの思い出を作って

楽しく生きることは出来る。

鹿児島の賃貸・売買情報ならほほえみネット不動産㈱

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔

2025年06月23日 09時34分47秒 | 雑感

先日読んだ「職場の教養」の本の中から

 サービス業に従事するEさんは、先輩から「忙しくなると、

表情が怒っているように見えるよ」と指摘されました。

元より笑顔が苦手だったEさんは、これを機会に、毎日10分間、

口角を動かす笑顔トレーニングを始めました。

トレーニング方法は2つです。

一つは鏡を見ながら、ゆっくりと口角を上げていき、限界のところで

5秒間キープし、ゆっくりと元の状態に戻します。

もう一つは、「お」と発言するように口をすぼめ、次に「え」と

発音するように口を横に開きます。

この動作を1分間で60セット実施します。

笑顔を心がけて接客をしていると、3カ月ほど過ぎた頃から、

お客様に「見ているだけで元気が出るよ」と、声をかけてもらえる

ようになりました。

現在Eさんは、職場に笑顔の輪を広げようと、笑顔磨きにいっそう

力を入れています。

ひとりの笑顔が周囲の人に伝わっていけば、さらに笑顔が生まれます。

その笑顔の連鎖が、明るい活気のある職場を作り上げていくのです。

今日の花  みやこわすれ

花ことば  憂いを忘れる

今日の桜島

   

☆  今 日 の  一 言  ☆

自分の人生、色を塗るのは

自分だけですからね

自分に惚れる

自分を信じる

それしかないですわ 

鹿児島の賃貸・売買情報ならほほえみネット不動産㈱

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年06月22日 09時03分26秒 | 雑感

今日の花  かんぞう

花ことば  悲しみを忘れる

今日の桜島

   

☆  今 日 の 一 言  ☆

幸せは、

まず生きていることの喜びであるように、

健康が幸せの第一条件です。

そして他人から与えられた幸せは長続きしません。

幸せは自分でつくっていかなければならないものであるし、

努力した幸せは、それだけ満足度の度合いも強いものです。

鹿児島の賃貸・売買情報ならほほえみネット不動産㈱

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年06月21日 17時44分15秒 | 雑感

今日の花  ちがや

 

花言葉  子どもの守護神

今日の桜島



☆  今 日 の 一 言  ☆

明日普通に目が覚める保証なんて

一体何処の誰にもありはしないのだ。

今日が最後かも知れない、

と思ったら毎日が充実してくる。

今日負けたら

負けっ放しで終わるかも知れない。

それでは悔しいから少し頑張る。

そう、ほんの少しで良いのだ。

頑張るのはほんの少しで良い。

一番大事な事は、

惜しむな、諦めるな、だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝活

2025年06月16日 08時58分25秒 | 雑感

先日読んだ「職場の教養」の本の中から

ここ数年、自分磨きのための「朝活」がブームとなっています。

これは、文字通り、朝起きてから出社するまでの時間を有効に

使って活動することです。

早朝に英会話のレッスンに通っているMさんは、

「以前は夕方にレッスンの予約を入れていましたが、

仕事の都合でキャンセルすることも度々でした。

早朝レッスンは自分でスケジュール調整できるので、休まずに通えます」と言います。

そして、「朝活」を始めてから、早起きの習慣が確立し、

仕事や生活にもメリハリができたと、その効果を実感しています。

朝は、一日のスタートです。朝起きてすぐに行動するか、

ぎりぎりまで寝ていて消極的な気持ちで行動するのかでは、

その日の充実感は確実に違ってきます。

朝の心模様が、一日の生活姿勢を決定づけるともいえるでしょう。

「朝活」を通して消極的な自分を排し、積極的な自分に変えて、

自分磨きをしてみてはいかがでしょう。

プラスの心持ちで仕事に取り組めば、成果は自[おの]ずと上がってくるものです。

今日の花  まつばぎく

花ことば  怠惰

今日の桜島

   

☆  今 日 の 一 言  ☆

幸せは蝶々に似ている

追いかければ追いかけるほど

ひらひらとみをかわして逃げてしまう

でも、他の事に夢中になっていると

静かにやって来て、いつの間にか

あなたの肩止まっている

鹿児島の賃貸・売買情報ならほほえみネット不動産㈱

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年06月15日 08時32分24秒 | 雑感

今日の花  しもつけ

花ことば  無益

今日の桜島

   

☆  今 日 の 一 言  ☆

一日に人間に

与えられた時間は、

二十四時間と決まっている。

どうでもいいことに時間を割けば、

肝心のところが削られる。

気力も削がれる。

自分にとって、

今は何が本当に必要なのか、

鹿児島の賃貸・売買情報ならほほえみネット不動産㈱

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わきの下

2025年06月13日 11時03分02秒 | 雑感

町内会の年配の方の話

わきの下が臭う

暑いと自分の体臭が気になりますよね。

私はワキガほどではないんですけど、汗をかくと少し気になります。

デオドラントスプレーはすぐ無くなっちゃって

その度に買ってると結構な出費になってしまうので、

私は市販の除菌ティッシュでワキの下を拭いてます。

これ結構良くて、拭いたあとはサラサラだし気に入ってます。

何よりも安上がり♪

ワキはデリケートだからアルコールで拭いても大丈夫かどうか

ちゃんとテストしてからにしてくださいね。

今日の花  ツンベルギア

花ことば  美しい瞳

今日の桜島

   

☆  今 日 の 一 言  ☆

過去は知ることができるが変えられない

未来は知ることが出来ないが

賢い人は、

過去を知り未来を変えている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする