秦野、二宮、大磯、中井にものもうす~問題点検証します!

わが町の問題点をあきらかにし、住みよい町つくり。

秦野の商工まつり25、26

2024-05-23 00:38:17 | 日記

【秦野市】市内最大の産業イベント! 
5/25(土)、5/26(日)は「第49回 
秦野市商工まつり」!

きなこママ地域ニュースサイト号外
NETライター(秦野市・伊勢原市)
5/21(火) 

秦野市最大の産業イベント「第49回 秦野
市商工まつり」が、2024年5月25日(土)、
26日(日)の2日間開催されます!

会場は「クアーズテック秦野カル
チャーホール」です。

「秦野市商工まつり」は、秦野市産業振興
を目的に毎年開催されています。
第49回を迎える今年のイベントには、市内
各地より59事業所12団体が出店するそう。
毎年恒例のこちらのイベント、市内外から
たくさんの方が来場します。

2023年5月27日(土)に行われた前回のイベ
ントでは、会場にびっしりと出店テントが
並び、大にぎわいでした。

(第48回 秦野市商工まつりにて撮影)

ステージでのパフォーマンスも行われ、お子
さんから大人の方まで楽しんでいる様子が伺
えましたよ♪

(第48回 秦野市商工まつりにて撮影)

出店予定のお店からも、出店のお知らせが出
ています♪
渋沢にある「ほりかわ珈琲店」では、カレー
ライスやインド料理のチキン、スペシャルティ
コーヒーはドリップ、ラテ、水出しアイスコー
ヒーがあるそう!

「セブンイレブン 秦野尾尻店」も出店します。
地域のイベントやお祭りによく出店されている
ので、利用したことがある方も多いのでは♪

「からあげ専門店 鶏笑 渋沢店」のおいしい
唐揚げも食べられるようです!
ジューシーな唐揚げをぜひ味わってみてくだ
さい。

渋沢駅近くの「ワインビストロ カルバ」では、
ワインとソーセージを販売するそうです。

その他にもおいしいフードやドリンクのお店、
飲食店以外のお店も多く出店します。

市内のお店でも行ったことがないお店、ありま
すよね。
この機会に、色々なお店のブースを巡ってみて
はいかがでしょう。
「第49回 秦野市商工まつり」は、開催日の2日間、
10時から16時まで行われます。
お腹を空かせて、ぜひ行ってみてください♪

【詳細情報】
第49回 秦野市商工まつり
開催日:2024年5月25日(土)、26日(日)
会場:クアーズテック秦野カルチャーホール
公式ホームページ
https://www.hadano-cci.or.jp/topics/
20240525-01-01.html

横浜港・本牧ふ頭にヒアリ千匹 
女王アリも20匹、人的被害の報告はなし
5/22(水) カナロコ 

横浜港・本牧ふ頭で発見
されたヒアリ(環境省提供)

横浜市は22日、南米原産の強毒アリ
「ヒアリ」が横浜港・本牧ふ頭(同市
中区)のコンテナヤードで少なくとも
千匹見つかった、と発表した。市によ
ると、女王アリも20匹確認された。
人的被害は報告されていない。

【写真】横浜港で発見された
ヒアリの女王アリ

ヒアリの国内での確認は今年初で、同港
では昨年9月以来という。

横浜市教委の傍聴妨害、公開原則照らし
問題あった 下田教育長「やめる指示した」
5/22(水) カナロコ 

横浜地裁(資料写真)

横浜市教育委員会が教職員による性犯罪
事件の公判に職員を大量動員し、第三者
の傍聴を妨げた問題を巡り、下田康晴教
育長は22日の市会常任委員会で、憲法
が定める裁判公開の原則に照らして問題
があったとの認識を示した。弁護士を交
えて憲法や法律との整合性を調査した上
で、関係者への処分など「あらゆる選択
肢を含めて判断する」と述べた。

4月に教育長に就任した下田氏は、今月
15日に初めて問題を把握し「直ちにや
める指示をした」と説明。傍聴妨害が始
まったとされる2019年5月以降、市
教委内部で自浄作用が働かなかった点に
ついては「驚くべきことで、重く受け止
める必要がある」とした。

今月17日に報告を受けたという伊地知
英弘副市長も「どうして誰もチェックで
きなかったのか」との疑問を呈し、組織
風土を変える必要性を強調した。

川崎大師で10年に1度の大開帳! 
参拝者でにぎわう、前回は200万人訪問
5/22(水) カナロコ 

供養塔にはご本尊様とつながった白い
手綱が設けられている=川崎市川崎区
の川崎大師平間寺

川崎大師平間寺(川崎市川崎区)では江戸
時代から続いている10年に1度の「大開
帳奉修」が1日から始まっている。5月末
までの期間中は、さまざまな法要が執り行
われる。前回は約200万人が訪れた大行
事で、今年も門前町は大勢の参拝者らでに
ぎわっている。

【写真】参拝者に授けられる赤札

期間中は、住職の感得によって護符である
赤札が授与される。「南無阿弥陀仏」の6文
字が赤文字で和紙に刷られていて、御利益が
あるという。

カオナシと電車に乗れる…
京急がジブリ一色にラッピング 
横須賀美術館の企画展合わせ運行
5/21(火) カナロコ 

スタジオジブリ一色の
ラッピング電車
(京浜急行電鉄提供)

京浜急行電鉄(横浜市西区)は、スタジオ
ジブリ一色のラッピング電車を運行している。
横須賀美術館(横須賀市)で開催中の企画展
「鈴木敏夫とジブリ展」に合わせての企画。

【写真】ラッピング電車に描かれた
「カオナシ」

1000形1201編成の内外装を、同展に
合わせて装飾。映画「千と千尋の神隠し」に
登場する「カオナシ」などが描かれている。
運行は来月15日まで。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする