秦野、二宮、大磯、中井にものもうす~問題点検証します!

わが町の問題点をあきらかにし、住みよい町つくり。

県庁のキングの塔を公開す

2024-05-02 00:43:41 | 日記

神奈川県庁「キングの塔」5年ぶり一般公開へ 
5月3日、国の重要文化財指定以降で初めて
5/1(水) カナロコ 

「キングの塔」の愛称で親しま
れている県庁本庁舎
=4月26日、横浜市中区

 神奈川県は5月3日、「キングの塔」の
愛称で知られる県庁本庁舎を5年ぶりに一般
公開する。2019年12月に国の重要文化
財に指定されて以降初めての公開で、普段は
見ることができない知事室や旧貴賓室内など
を見学できる。庁舎内外では、国際園芸博覧
会やデフリンピック関連の体験会なども行わ
れる。

【写真】2019年に復元
された県庁本庁舎の「正庁」

 県庁舎管理課によると、本庁舎は4代目の
県庁舎として1928年に開庁した。横浜を
代表する近代建築で、幾何学図形を使ったア
ールデコ装飾や、幻の花といわれる「宝相華
(ほうそうげ)」のモチーフが各所にあしら
われるなどした和洋折衷な造りが特徴的とい
う。

遠藤
エビネ咲き揃う
見頃は連休中まで
タウンニュース

エビネを見る来場客

四季折々の山野草が見られる「藤沢えびね・
やまゆり園」(遠藤4580)で、エビネが
一斉に開花した。今年は例年より1週間ほど
遅い開花となり、ゴールデンウィーク中も見
頃が続く見通しだ。

同園では地元住民から譲渡されるなどして集
まった6千株ほどのエビネが植えられており、
来場客たちを楽しませている。ジエビネ、キ
エビネ、タカネエビネ、ニオイエビネなど様
々な種類がそれぞれの魅力を見せる。ほかに
も広さ8500平方メートルの園内には山野
草130種類、樹木20種類ほどが生い茂る。

横浜市金沢区から友人と3人で訪れた80代の
女性は植物を眺め花の構造を知ることが趣味
だという。同園について、「最高ですね。エビ
ネは昔は農家によく咲いていたけれど、今見る
ことができるのは貴重」と喜んでいた。

控えめな個性を楽しんでほしい

同園の管理運営を行うNPO法人里地里山
景観と農業の再生プロジェクト理事長を務め
る冨田改さんは「山野草はバラやチューリッ
プなどのように派手ではないが、それぞれの
特色がある。控えめな個性が調和する様子
を楽しんでほしい」と語る。開園は午前9時
から午後4時。入園料300円。問い合わせ
は【電話】0466・48・8711。

藤沢JC
謎解きで助け合い学ぶ
江の島で親子160人参加
タウンニュース

江の島で謎解きに
挑戦する親子

謎解きを通して助け合いや共生社会に
ついて学ぶイベント「江の島の秘宝〜託
されたメッセージ〜」が4月20日、江の
島で行われた。主催は藤沢青年会議所
(JC・鈴木百合子理事長)。

青少年の健全育成と地域活性化を目的に、
毎年藤沢市内で事業を行っている同JC。
今年度は江の島を会場に、クイズに挑戦す
る謎解きイベントを企画。天候にも恵まれ、
親子ら160人が参加した。

問題は、手話や指文字、中国語などの知識
が必要なものもあり、一部は自分だけでは
解くことが難しい設定になっている。参加
者は、渡されたマップにある記号や指文字
のイラストなどのヒントから行き先を考え、
チェックポイントにいる手話通訳者から助
けを受けて問題を解いた。クリアした人に
は、島内の店舗で使用できるクーポン券が
プレゼントされた。

イベントを終え同JCは「どんな人でも
助け合いが必要な場面があり、共に支え
合う共生社会の大切さを学んでもらえた
ら」と話した。

5月4日はスター・ウォーズの日 
横浜各所でイベント ライトセーバ
ー型バルーンの無料配布も
5/2(木) カナロコ 

スターウォーズの名シーンを大スク
リーンで振り返る来場者ら=ランド
マークプラザ(TM & (C) Lucasfilm 
Ltd. All Rights Reserved)

大人気映画「スター・ウォーズ」の世界
観を楽しめるイベント「STAR WARS
 DAY YOKOHAMA MINA
TOMIRAI 2024」が、横浜ラン
ドマークタワーなど横浜・みなとみらい
21(MM21)地区内外の9カ所を会場
に6日まで開かれている。新作のTシャツ
やグッズが購入できるほか、ヨーダら人気
キャラクターのフィギュアや巨大ポスター
の展示、体験型イベントが用意されている。

同作で有名な言葉「May the 
Force be withyou」
(フォースと共にあらんことを)にちなみ、
5月4日(May the 4th)が
「スター・ウォーズ」の日とされている
ことや、エピソード1「ファントム・メナス」
公開から25周年を記念して開催している。

ランドマークプラザでは、歴代作品の名シー
ンを振り返る映像や光の演出などでファンを
魅了。3~5日には「MARK IS(マー
クイズ) みなとみらい」とスカイビルで
ライトセーバー型バルーンを無料配布する
予定という。

三菱地所プロパティマネジメントの富田絢子
さんは「町全体が一体となってこのお祝いの
日を盛り上げたい。ゴールデンウイーク中な
ので、家族や友人、カップルと一緒に楽しん
でほしい」と来場を呼びかけている。

横須賀の記念艦「三笠」が来艦者
1千万人を突破 解体の危機直面
も63年で節目 
5/1(水) カナロコ 

戦前戦後とさまざまなトラブルを
くぐり抜けてきた記念艦「三笠」
=横須賀市稲岡町

記念艦「三笠」(横須賀市稲岡町)が
1961年5月に復元されてからの累計
来艦者が1日、1千万人を突破した。
現存する世界最古の鋼鉄製戦艦で、
「世界三大記念艦」の一つにも数えら
れている同艦。ただ、戦前戦後と数々の
トラブルに見舞われ、解体の危機に直面
したこともあったが、復元から63年で
大きな節目を迎えた。 

【写真で見る】三笠の復元記念式
(1961年5月27日)

三笠は1902年、英国で建造。日露
戦争では連合艦隊旗艦として東郷平八郎
元帥が乗り込み、05年5月の日本海海
戦に勝利する原動力となったが、その後
の歴史は多難だった。

同年9月、長崎・佐世保に停泊中、火薬
庫が爆発し、339人が死亡。1923
年9月の関東大震災では横須賀の岸壁に
衝突し、浸水が発生。沈没は逃れたもの
の、軍艦としては引退した。ワシントン
海軍軍縮会議の廃棄艦に選ばれ、一度は
解体が決まった。

東郷らが保存運動を展開し、軍縮条約調
印国の英米仏伊4カ国の同意を得て、保
存が決定。護岸工事などを行い、現在地
に着座させ、戦前の横須賀を代表する観
光スポットとなった。

太平洋戦争後は旧ソ連が解体を要求した
が、米軍は艦体から艦橋や砲塔、煙突を
撤去することで保存継続を認めた。運営
を委託された民間企業は艦上にダンスホ
ールと水族館を設け、遊興施設に。客足
は遠のき、艦体はさびが目立つなど荒廃
してしまった。

下田最大の祭典「黒船祭」開催迫る 
CFで花火大会への協力呼びかけも
5/2(木) みん経新聞ネットワーク

「黒船祭」運営に携わる下田市
観光交流課スタッフ

下田で最も多くの人が集まるイベント
「黒船祭」が5月17日~19日の3日間、
開かれる。今年は下田開港から170周年、
第85回目の開催という節目の年に当たり、
特大花火打ち上げの資金を募るクラウド
ファンディングも実施している。
(伊豆下田経済新聞)

【写真】昨年の「黒船祭」の
様子(関連画像5枚)

1934(昭和9)年から続く同イベントは、
下田開港に尽力した人々の功績をたたえ、
世界平和や国際親善を目的に始まった歴史
あるイベント。期間中、下田の街なかが祭
りムード一色となり、大勢の人出でにぎわ
う。昨年は地元住民や観光客ら約20万人が
参加し、今年も多くの来場者が見込まれる。
今年のポスターは下田在住の絵本作家・
鈴木まもるさんが手がけた。

下田市観光交流課の竹本諒さんは「今年は
85回目、下田開港170周年の節目。歴史を
感じながら祭を楽しんでほしい」、坂倉広亮
さんは「下田市が日本で一番熱くなる日。
参加者全員で盛り上がりたい」と話す。

期間中、街なかに多数の屋台が並ぶ中、
さまざまなパフォーマーやご当地キャラが
登場する「開国市」、170年前に下田条約が
結ばれた際の様子をコミカルに描く「再現
劇『日米下田条約調印』」、まどが浜海遊
公園ステージでのフラダンスやバンド演奏
など、各日ともさまざまな催しを予定する。

見どころは、アメリカ第七艦隊や海上自衛
隊の音楽隊による演奏とともに行う2.5キ
ロの「記念公式パレード」と、直径450メ
ートルに及ぶ2尺玉や数十~百発の玉を連
続して打ち上げるスターマインを含む「海
上花火大会」。花火大会のためにクラウド
ファンディングで資金を募るなど、初の試
みにも取り組む。同市観光交流課の武田実
久さんは「黒船祭が日本一の祭典になるよ
うに頑張りたい」と意欲を見せる。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする