クリスマスも過ぎ、🎄


そろそろお正月の準備に取り掛かる。🎍
いつも25、6日に年賀状を書いている。

そう多くないので、
絵柄付きの年賀状を買ってきて、手書き。
遠い昔、
PCを駆使して宛名、絵柄も印刷していたのだが。

それが終われば、おせちの準備。🍱
今回は娘一家がこないので、
なんか張り合いがない。

夫、長男、次男共に、
おせちは積極的に箸をつけない。
いつもは、長女と婿殿がせっせと食べてくれる。

甘いものを作っても、
私が食べて太るだけなのが、目に見えている。

が、栗の時期に、
栗きんとん用にと甘露煮を作っておいた。🌰
小豆も常備してあることだし、
あんこを作った。

実家では、
お雑煮と一緒にあんころ餅も食べる。

娘も喜ぶので、毎年作っていた。
兄は、
お酒も飲むが、🍶
甘い物も目がない。
お正月のあんころ餅は好物だった。

東京の人と結婚し、東京に住んでいる。🏠
「あんこが食べられなくて、可哀想だこと。」
母の “嘆き” を思い出した。 





