俺にはウォーキングが合っている!

と散歩に目覚めた、夫。
張り切って散歩に出かける。

当然、私も付き合う。 

(まったくぅ、一人じゃやらないんだからぁ・・・
)

我が家は、
駅近、と言っても、🚉
駅の反対方向へ行くと、人気は少ない。
引っ越してきた40年近く前は、
家のすぐ横から、
田畑や藪が広がっていた。
『マムシ注意』の看板もあったりして。 😳
近年、開発が進み、
広い道路ができ、家も大分建ってきた。🏘
が、未だに樹々も多く残っていて、
車も人通りもあまりない。
格好の散歩コース。

マスクをしっかとして、😷
1時間近く歩いてきた。 👍
が、
夕方に『緊急事態宣言』が出され、
市長自ら防災無線での『外出自粛お願い』が流れた。 

今朝、
夫はスッキリと起きてきて、
やっぱり散歩は体に良さそうだ! 

今日も歩くぞ!
ちょっと、待った!
我が県は『緊急事態宣言』には該当してないが、
近隣県が該当県。 

市長自らのお願いもあり、
散歩での外出は、如何なものかと。

で、
ラジオ体操だけで、我慢、我慢。

暇つぶしに作ったマスク。😷
プリーツタイプは、つけ心地がいまいち。
で、
今度は立体型に挑戦。

今時、
マスクの紐は、何処にも売っていない。 

で、
髪の毛を結ぶ紐で代用。
ピンクもいいかも。 

今日は、ブルーの紐のを作ってみよう。🧵






