よねの備忘録

お勉強問題が中心。
政治を語るときは、ネトウヨです。

はじめに浮かんだ疑問

2007-01-13 08:35:23 | その他

自分が「国立大学医学部」になぜ合格できたか理解できないでいた。

小学、中学、高校と公立校に通っていた。
中学までは優等生としてよい。高校では「やる気でない」ので学校以外の自宅の勉強時間は、高校3年間の間、なんと一日平均30分。
もちろん浪人しましたとも。
予備校に通ったのですが、一日1時間の授業と7時間の自習。
夕方には帰宅すると、夜は親と一緒にナイターをみていた。
そして土日はなんと「お休み」。
 高校、浪人の勉強時間を、高校3年でおこなったとすると、
現役時30分+浪人時平日8時間 X5日を7日で割って3年で割ると、
一日平均2時間半!!

自分がなぜ合格できたのか??誰だって疑問に思いませんか?
そして「自分探しの旅」がはじまった。

効率的な受験勉強とは何か?大学受験と高校授業との関係は?
そもそも、よい高校に入る必要はあるの?
中学と小学でやっておくべきこと、そこまでやらなくてよいこと。
もっと言うとやらない方がいいこと。

いろんな本をよむうちに、何よりmidstreamさんのとこで議論しているうちに、「自分なりの答え」がでたような気がする。

「いつ何をするべきか」「よねの正体は何なのか」

これをそのまま投稿すると「荒らしまがいの大量コメント」になってしまう。そこで作ったのがこのBlogである。

ここでは「親や学校の躾」と「お勉強」については、明確に区別し、前者については、議論の対象とはしません。



コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
   | トップ | 意識格差にだまされるな。 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご開設 (ヤマ親爺)
2007-01-13 09:48:19
ご開設おめでとうございます。
図らずもコメント一号になってしまいまして、モーシワケ無いやら嬉しいやらです。
こちらではお勉強が中心になるとの事、私の頭ではなかなか突っ込む事ができないと想像されます。
が、まだ居ませんが将来の孫の為、参考にさせていただくべく、ちょくちょくお邪魔させていただきますので、宜しくお願い申し上げまして、お祝いの言葉とさせていただきます。
Unknown (よね)
2007-01-13 10:32:49
早速のコメントありがとうございます。

midさんのところでは書かなかったのですが、
ヤマ親爺様にお伝えしたいことがありました。

1.実社会の仕事において【東大卒】だろうが【医者】だろうが【中卒】だろうが【ニート】だろうが、
【学歴そのものは等しく価値が無い】。
2.本当に問われるのは、先輩から盗んだ技術、自分の経験を自省し工夫した技術である。とにかく【自らが練り上げたモノ】こそが価値である。
3.受験勉強には、効率的な方法(つまり小細工)が存在し、それを実践した者が、高学歴である。
4.それなのに自分が【小才子】であることをわきまえず、学歴を価値と勘違いしているものの何と多いことか。「官僚」「教師」「医師」などの中には。
5.しかし、現実として【学歴がスタート地点】にかかわるのも事実。
6.以上をわきまえた上で、1/4にヤマ親爺さんがいわれた『演算力や記憶力に長けるよりも、それらが必要とされ(手段)求める物(目的)を想像する力を持つ事が大切だと思っています。
的確な到達点を想像できれば到達速度は明らかに速いはずです。』これをいかに具現化するか。

これがこのブログの目的です。
ヤマ親爺さんにも「経験的に」解っていたことだと考えています。(意識上にあったか、無意識かは別として)
壁|_・)チラッ (duca-me)
2007-01-13 23:45:46
これから参考にさせていただきます♪>息子の勉強
遅ればせながら (midstream)
2007-01-15 10:04:27
ブログ開設おめでとうございます!!
受験にダイレクトに参考になりそうですね。

「中学と小学でやっておくべきこと、そこまでやらなくてよいこと。
もっと言うとやらない方がいいこと。」
この辺りも、私の考えてきたこととも重なるので、とても興味があります。

私のほうの教育論は、考えたいこと・まとめたいことがとっちらかってスタックしているので^^;
まずは、こちらを楽しみに読ませていただきます♪
midさん、こんにちは。 (よね)
2007-01-15 12:02:16
小学はそちらの方に大体、答え書きましたが、

【やっておくべきこと】計算プリント、出口の日本語プリント・トレーニング
【そこまでやらなくて良いこと】これ表現悪かったですね。正しくは、やるべきだけど、「勉強嫌い」を作らないよう、ほどほどに。が正しい表現ですね。
漢字プリント、文章題、低学年での読解など。
例えば、nismel書店で出てくる「斉藤 孝」シリーズですが、もちろんやった方がいいのですが、4年でできなければ5年ででも、6年ででもかまわないし、極端に言えば、中学1年だってかまわない。
【やるべきでないこと】
中学受験の難問・奇問や無理な詰め込み。

と考えました。
Unknown (なっき)
2007-03-16 12:09:24
古い日時が下へいくのですね
このスレッドが一番最初ですね
最初から よねさんのお考えに共感しました
4月から長男が公立中学になるので
コピ-&ペ-ストしながら抜粋していきます
Unknown (よね)
2007-03-16 20:08:32
なっきさん。

この日は1日2本書きましたので。

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事