石北本線がお手上げか?バスが強すぎて打つ手なし!お盆も厳しい!特急大雪も廃止で正念場が続く•••
札幌とオホーツクを結ぶ石北本線は、鉄道が遅いです。
よねも20数年前、北見に勤めていましたので、
何回か特急に乗りましたが、ありえないほど遅い!
国道で、旭川ー北見間は150㎞なのですが、
特急は3時間もかかります。
・遠軽を経由し、距離的にやや遠回り
・線形が悪く、隣を走行する自家用車にも抜かれる。
都市間移動という鉄道の役割からすると、
線形改良が必要ですが、そこまで需要がないような。
よねは、2006年に旧・池北線を廃止すべきではなかった
と考えています。
北見と帯広を結ぶこの線は、平地が多く、
高速化改良は可能だったと思います。
札幌-帯広-北見-網走を結ぶ「オホーツク」なら、
現行特急より1時間以上は短いですし、
「とかち」との統合も可能に思えます。