たまーにですが、何かの拍子に目の前にお星さまが出ることがあり、
貧血症かもしれないので、改善するために今晩のメニューはほうれん草とレバーの炒め物にします。
以前はレバーは苦手でしたが、レバニラなどを食べて好きになりました。
近くの畑を終えてバリューへ寄りました。
途中でヤクルトの女性を見つけていつもの方と思って〇〇さーんて呼んだら違う方でした。
いつもの方は赤ちゃんが産まれて産休だそうです。
畑では猫の声が聞こえてトラちゃんでした。
元気で良かったです。
たまーにですが、何かの拍子に目の前にお星さまが出ることがあり、
貧血症かもしれないので、改善するために今晩のメニューはほうれん草とレバーの炒め物にします。
以前はレバーは苦手でしたが、レバニラなどを食べて好きになりました。
近くの畑を終えてバリューへ寄りました。
途中でヤクルトの女性を見つけていつもの方と思って〇〇さーんて呼んだら違う方でした。
いつもの方は赤ちゃんが産まれて産休だそうです。
畑では猫の声が聞こえてトラちゃんでした。
元気で良かったです。
運転免許の更新のために平針へ行って来ました。
天白区は坂が多くて苦戦しました。
追い打ちをかけるように風も強かったんです。
私が遠出する時に限って風が吹く気がします。
ルートは昭和区の東郊通に出て御器所→圦中→山中を右折→八事を右折→ループの歩道橋を越えて
→右折して坂を登り→平針住宅方面へ
平針方面の坂を経験するといつも畑へ行く橋を越える坂は何でも無くなります。
無事に免許更新出来ました。
平針の試験場には新しくなってから始めて行きました。
中に売店や食堂があります。
市バスで行く場合は平針住宅の停留所で降りてから坂を上がります。
私は自転車で行ったので行きは大変ですが、帰りはかなり先まで下りでした。
昨日はメガネ屋さんへ行った後に小さい方の畑へ行くと女性の利用者さんがいて、
ブロッコリーの葉が食べられていると言う話しをして、鳥でしょうと言いました。
ムク鳥だと思われます。
そうしているともう一人の利用者さんも来て、そうなるともうおしゃべりが止まりません。
運転免許の更新の事から、豊川市まで行ったと聞いたり、話しが尽きません。
一人の方は畑の近所に住む方なので近くの神社のこととか。
こちらの神社は氏子さんたちなのか、夏に太鼓を叩くお祭りもあります。
豊穣の神様でもあるそうなので、昔は田んぼや畑が多かったから参拝する方がいたのでしょう。
お昼になってしまったのでそれぞれ帰宅しました。
運転免許の更新時に視力検査があります。
私はメガネ着用になっているのですが、メガネの度が合わなくなっていました。
それで急遽、メガネを新調することになりました。
免許の更新に3.500円必要でさらにメガネ代金も掛かることになりました。
日常生活は裸眼で差支えありません。
近視も乱視も良くなっていました。
運転免許では両目で0.7以上の視力が必要だそうです。
更新時に視力検査で落ちるといけないので、検査をしました。
写真はメガネ購入でもらったエコバッグです。
小さいバッグになるのでオシャレに見えます。
5年後の運転免許の更新はぎりぎりにならないように、余裕を持って予約することにします。
お米の値段が高騰しているので、今年はお米を栽培します。
すでに種籾は注文しました。
玉川さんによると畑で栽培する方が二酸化炭素の削減になるそうです。
陸稲(おかぼ)栽培は経験があるので、やり方はわかります。
畑は雑草が出るのが大変です。
何とか頑張ってみます。
収量は少ないですが、少しでもお米の足しにはなります。
また、わらは使えるので助かります。