悠山人の新古今

日本初→新古今集選、紫式部集全、和泉式部集全、各現代詠完了!
新領域→短歌写真&俳句写真!
日本初→源氏歌集全完了!

短歌写真835 ふりたるに

2009-09-25 04:30:00 | 短歌写真
2009-0925-yts835
ふりたるに見らるることのあらざれど
ひと日なりともなれはかがよふ
   悠山人

○短歌写真、詠む。
○仙人掌(さぼてん)。先日、開花日にわが家の一員になった。醜から美へ、これほど見事に変身する花は、滅多にない。しかも、美の時は、たった一日なのだ。その時を思い切り長く伸ばして見る。
□短写835 ふりたるに みらるることの あらざれど
        ひとひなりとも なれはかがよふ
【写真】先日、自宅で。
【memo-bombies】日本の新首相は米国での演説で、何回か「atomic bombies」(発音から綴りを推測)と言った。「bombies(あるいは bomby)」?とは、とさっそく調べる。英米語の電網で、ほんの数個見えた以外、どこにも載ってはいなかった。

短歌写真834 花ひらき

2009-09-24 05:30:00 | 短歌写真
2009-0924-yts834
花ひらき去年に旅せし思ひ出の
谷川のことかうづけのこと
   悠山人

○短歌写真、詠む。
○コルティクム。旅の思い出の球根から、ひと茎が出て一輪の花が咲いた。購入時の手製の説明書に、こう書いてある。「コルチカム/水・土なして楽しめる!/咲き終わったら土に植える。冬を越し春に葉が茂り、夏に枯れ秋頃開花する。そのままでも花が楽しめる。また、掘り起こして花台に飾っても楽しめる。」 露地では分からなくなりそうなので鉢にしたけれど、去年の写真を見て、その痩せぶりに反省しきり。
cf. 「俳句写真361 真白にぞ」(2008年09月28日、yhs361)
 真白にぞ思ひ出つつみ咲くらんか  悠山人
□短写834 はなひらき こぞにたびせし おもひでの
        たにがはのこと かうづけのこと
【写真】先日、自宅の鉢花。
【memo-遠位型】初耳の「遠位型ミオパチー」。患者の様子を、TVで知って、少し電網で調べる。米語版で Distal Muscular Dystrophy とも言うとあって、日本語では「末梢筋肉萎縮症」とでも訳せようか。ジョンズ・ホプキンズ大学の医学情報ペイジには、Miyoshi Myopathy(MM)との項目があって、Miyoshi, Sasaki, Ideta?, Yamanouchi など、日本人の活躍ぶりも詳しく載る。日本・厚労省の「難病」一覧表には、まだ載らない(2009年09月)。

俳句写真563 ヴィオロンの

2009-09-24 04:20:00 | 俳句写真
2009-0924-yhs563
ヴィオロンの
ためいきの秋
あふぎ見る   悠山人

○俳句写真、詠む。
○現代建築を見上げても、秋の空に溜め息が洩れる
。二句までは、かのヴェルレーヌの成句。作者としては、初句を「振り放(さ)くれば」(見上げれば)としたかった。
□俳写563 ヴィオロンの ためいきのあき あふぎみる
【写真】MM21で。


image795 海のエジプト展

2009-09-23 02:00:00 | images
2009-0923-yim795
title:Egypt_undersea
yyyy/mm:2009/09
memo:横浜パシフィコでの「海のエジプト展」は、きょうが最終日。先日、開館時から入って、休まずに4時間かけて鑑賞した。素晴らしい遺物にいくつも出会ったのは、幸せだった。中でもアルシノエ(’Αρσινόη/ΑΡΣΙΝΟΗ)2世像の美しさは、例えようもないくらい。きょうは秋分。
【memo-入場者数】最終入場者数は 697,222人で、パシフィコ開館以来の最多記録とのこと(朝日新聞、2009年09月24日)。

image794 野牡丹初日

2009-09-23 01:50:00 | images
2009-0923-yim794
title:Melastoma_candidum
yyyy/mm:2009/09
memo:野牡丹。Melastoma_candidum(メラストマ・カンディドゥム)。Asian melastome。ことしは、きのう初花を見る。写真にするのがためらわれたので、記録のために蕾を撮影する。自宅の鉢花。

短歌写真833 なだらかに

2009-09-22 05:30:00 | 短歌写真

2009-0922-yts833
なだらかに茅のやまなみつらなりて
百名山のひとのやすめり
   悠山人

○短歌写真、詠む。
○茅ガ岳(1704m)。深田久弥が急逝した山としても知られ、麓には記念公園があ
る。
□短写833 なだらかに かやのやまなみ つらなりて
        ひゃくめいざんの ひとのやすめり
【写真】先日、釜無川(富士川)を挟んで、西側から撮影。


image793 紫苑

2009-09-22 05:00:00 | images

2009-0922-yim793
title:Aster_tataricus
yyyy/mm:2009/09
memo:紫苑(しおん)。十五夜草。鬼醜草(おにのしこぐさ)。Aster tataricus(アステル・タタリクス)。英米語の電網でみると、英米語では tatarian aster が通用するが、あるWS(ウェブサイト)では、しばしば見られる tartarian a. は誤りとあった--米語版『Random House』では後者になっているのだが。先日、別宅で2mほどになっていたものを撮影。
cf. 「俳句写真366 雲高く」(2008年10月05日、yhs366)
   雲高く鳥も忙しき秋の空  悠山人

  「新古今現代詠055 冬が来て」(2005年09月10日)
   冬が来て尾花が枯れてそばに咲く
   思い草までしおれちゃうのね  悠山人
   野べ見れば尾花がもとの思草
   枯れゆく冬になりぞしにける  和泉式部(新0624)


短歌写真832 恥づかしと

2009-09-21 05:30:00 | 短歌写真
2009-0921-yts832
恥づかしと隠れしおものそのしたは
げに悲しびのひそみたるらし
   悠山人

○短歌写真、詠む。
○美しい花には棘がある、とはよく聞くが、美しい花には悲しみもある、のだろうか。
□短写832 はづかしと かくれしおもの そのしたは
        げにかなしびの ひそみたるらし
【写真】前に同じ。

俳句写真561 われひとり

2009-09-20 02:20:00 | 俳句写真
2009-0920-yhs561
われひとり
気高く咲きし
花を見る   悠山人

○俳句写真、詠む。
○案内人に、「白綿」「茶綿」の別を教わる
。こちらは白花綿(しろはなわた)と言うらしい。Gossypium。黄色く咲いて、次の日に臙脂色に萎み、やがて白い綿になるとか。この花を見たとき、一瞬オクラかと思った。観察会が解散したあと、ひとり残って撮影。
□俳写561 われひとり けだかくさきし はなをみる
【写真】きのう、植物観察会で。