日本の中央官庁の呼び名

2007年01月12日 15時38分46秒 | 単語、用語法等
日本の各省の呼び名について:
総務省:The Ministry of Internal Affiars and Communications
以前は、The Ministry of Public Management,Home Affairs, Posts and Telecommunications ときわめて長たらしい呼び名でしたが、最近は前者で言われている。
環境省:The Ministry of the Environment    Environment の前にthe がつく
国土交通省:The Ministry of Land, Infrastructure and Transport 国土(land)
が何をおいても一番大事なので、順番はこの通り。最後のtransport はもとの運輸省が合体したから。
農林省:The Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries
なぜ最後のfisheryだけが複数なのかはわからない。逆にそれだから覚えれた。
厚生労働省:The Ministry of Health, Labor and Welfare
ものの重要性から考えたら、健康がまず一番。それがあるから働ける。
科学文部省:The Ministry of Education,Culture, Sports, Science and Technology
SSと続くと覚えておくこと。E,C,S,S,T と続く。最初のECはeducation, cultutre で一体、最後のSTもscience,technology でわりかし一体。SSと続くことを思い出し。そのSは何か?
Sportsしかないと考える。そうするとSSと続くのだと覚えたおけば、忘れていても思い出すことができる。
経済産業省:The Minidstry of Economy,Trade and Industry
あと財務省、法務省、外務省もわりかし簡単:finance, justice, foreign affairs を大文字で書けばいいのです。

from today's Nikkei

2007年01月12日 09時45分30秒 | 新聞記事から
人口、再び大都市集中 東京圏転入超過バブル期並み 名古屋圏も高水準 公共投資 見直し急務
Concentration of population into the metropolitan areas has been accelerating its momentum. According to the data about people's movement in the Basic Resident Register,released by The Ministry of Internal Affairs and Communications, people coming to live in the Tokyo area,were more than those going out of the area,by more than 130,000,last year.This is the same phenomenon as that in the bubble-economy period. The situation in the Nagoya area is alike. In these circumstances, how to go ahead with the nation's public works projects should be reconsidered, because recently local areas have been prioritized than the metropolitan areas in
the public works spending.
参考:1月7日の記事で「それが解ったから能力が向上したと思った事々」の中で具体的に9点の事柄を述べました。今日の英文でもそのうち2つが使われています。
ひとつは分詞、過去分詞です。released byがそれで、,which was released by と関係代名詞で書いてもいいわけですが、(大げさになるからでしょう、)普通は省略されることが多い。もうひとつは、文法的には代名詞というのでしょうか?those とthatの使われ方をみてほしいのです。最初のthoseはpeople のいみです。あとのthat はthe phenomenonのいみです。the +既出の名詞は that で代替できます。その場合名詞が複数なら、those となります。a +既出名詞は one で、名詞が複数ならones です。ちょっとしたことですがこれを使って行くと俄然英語らしくなります。これらを使わなくても間違いではないでしょうが、その英語が幼児っぽく見えるのではないでしょうか。昨日の英文で、関係代名詞で、DRAM....,which is 60% larger than the conventional one...というのがありましたが、そこでのone はDRAMのことです。

This is the same phenomenon as that in the bubble-economy period. の文章は、,which is the same phenomenon as that in the bubble-economy period. として関係代名詞で前の文につなぐことも可能ではあります。その場合、先行詞はその前の文章全体ということになる。けれどもあまり懲りすぎて、解らなくなる可能性が高まるので、元のとおり、文章を分けて書いた方が賢明と思う。

momentumはよく見かける単語です。the economy will maintain its momentum this year みたいな使われ方です。
人口が都市に集中するは、many people が gather する into, in, big citiesとか、population がconcentrateする、in 都市、大都会などがあるのではないか。しかし、people はconcentrate しないと思う。又populationに付く形容詞はmuch
でしょう。