from today's Nikkei

2007年01月06日 10時51分59秒 | 新聞記事から
家庭電力自由化先送り 原油価格高止まり 参入見込めず 経産省方針 産業用は値下げ促進
The Ministry of Economy,Trade and Industry has decided that it will postpone the liberalization of new entry of firms wanting to generate and supply electric power for the household, because the new entry could not be expected with crude oil price hovering high.But,the ministry will likely further promote price cut(reduction)of the electricity for the industries. The liberalization of electricity for the industry usage has already been carried out.

参考:とにかく英文を書くことが大事で、それに欠点があるなしは二の次です。
これはいいサンプルになるかも知れません。使っている単語は難しいものはほとんどありません。hover が珍しいかも知れませんが、これはremainでもいいのです。しかしこの内容を英文化する過程では、結構頭を使わなければなりません。
まず自由化ですが、何を自由化するのかが問題です。
見出しだけで解らない時はリードと呼ばれる最初の文章を読みます。家庭用電力を自由化するわけではないです。家庭用電力を作り、供給する仕事が自由化されるわけです。ここではそうした企業の新規参入の自由化としています。この思考プロセスが英語の文章を書くときに重要な基本となります。つまり、表面の言葉面を訳すのではなく、意味を訳すのだから、意味を捕捉するひつようがあります。
家庭は、英語では、house,home,household等がありますが、houseは物理的な言い回しで、home は文化的な言い回しで、householdは経済学的な言い回しで使われるという、differenceがあります。こうした英作過程で、その種の感覚が磨かれるのが、言葉の選択が的確になってゆく具体的な意味内容です。答えに100%の正解があるわけではなく、この場合でも、house,homeをつかっても表現できるかも知れませんが、教科書的に言えば一番householdが簡単だと思います。the householdとしたのは、総称的な表現としたかったからです。
高止まりは、crude oil price is hovering high でもcrude oil price remains highでもいいのでしょう。ここらは、passiveな学習(英文を読むこと)でよくhover をみかけるので、hoverを使ったまでです。
見込めずは、passive な学習をしていますと、ほとんど決まって、expectが使われています。expect又はbe expected です。
方針は、policyとするか、has decided でするかいろいろあるでしょう。
以上のとおり、英作するというactive な学習にも、passiveな学習がいりこんできます。言葉を変えて言えば、activeな学習態度になることで、passive な学習から享受すべきものがさらに明確に浮き彫りされてくる、ということです。
以上は、「Reflecting on the past one year 」で述べたことの具体的な説明にもナっていると思います。