定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

夏のゴルフ

2013-07-12 06:51:43 | ゴルフ

 関東では37℃を越えるすさまじい猛暑で、やけどしそうだとTVで言っている人がいましたが、熱中症で死亡者も出て大変ですね。

 ニセコはまだ30℃を越えることもほとんどなく、湿度も低いのでそれほど暑さは感じません。従って、午前中はまだゴルフも十分できるのです。

 何回もこの池の中にはボールを入れていますが、池の中も涼しげです。

 今年の夏も夫の友人2組のご夫婦が、ヒラフのコンドミニアムに長期滞在されています。K夫妻は今年は温泉付きのコンドミニアムに滞在されていて、奥様は温泉療養ができると、とても気に入っていらっしゃいます。

 ゴルフもシーズン券を購入して、安い料金でプレイできるため、このところ全国から夏の間、長期滞在する人達が増えているそうです。

 北海道は半年しかゴルフができません。これからも暑さに負けず、ガンバリたいと思います。夏は気温が高いためか、ドライバーが良く飛びます。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の花3)

2013-07-11 05:57:50 | 野菜と花

 夏の花の続きです。この家の庭には本当に沢山の種類の花が育てられており、庭には草ひとつ生えていません。我が家の庭とは大違いです・・・・

 赤い小さな花が集まって、とてもかわいらしい花です。

 この花はミヤマオダマキソウ。通常のオダマキソウよりは小さくてかわいい、しかも真っ白の花でした。

 きらびやかな濃いブルーのデルフィニウムです。

           

 この花はトルコギキョウです。

 まるで黄色いカーテンのようです。

これは何かご存知でしょうか?チングルマの綿毛です。意外に綺麗ですね。

 白とブルーのキキョウもとても涼しげです。

 我が家の芍薬とは異なったピンク色でした。花の形も少し異なります。

 オヤ?びっくり!小さな蛙が芍薬の葉の上で、こちらをじっと見ていました。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の花2)

2013-07-10 06:13:29 | 野菜と花

 睡蓮と花菖蒲の花を撮り終えて庭に回ってみると、沢山の花が咲いていました。ここの庭はとても手入れが良くて、珍しい花もたくさん咲いていました。

 

 名前は分かりませんが、赤い小さな花です。

 これは涼しげな薄紫色。

 ツツジの種類だと思いますが、面白い花の形をしていました。

 チングルマの花が咲いた後の綿毛です。

 高山植物の女王「コマクサ」です。素敵な色と形でさすがに女王ですね。

 これはコマクサに似ていますが、別の種類の花です。まだまだ沢山咲いていました。

 昨日、ニセコグリーンクラブのコンペで、札幌市真駒内の札幌南GCに行ってきました。初めての場所でしたが、レディスティとシニアティが同じで、しかもレギュラーティともあまり差が無かったので、とても遠い感じでした。

 前半のアウトコースでは、私はとても調子が良くてバーデイ1個とパーを5個もとり、40で終了。一瞬淡い期待を抱きましたが、インになるとOBあり、木に当たったりで崩れてしまい49と何とかハンデイ17をひいてパープレイとなりました。(ーー;) 夫は無難にこなして44と42で2位になりました。

 嬉しかったのは私がニアピン賞を2個とり、夫はドラコン賞を1個取ったことです。グリーンがとても速くて後半、パターで苦しみました(ーー;)。

 ゴルフ終了後、札幌駅前の日生ビルの地下に新しく出来た、ジンギスカンのレストランで打ちあげをしました。毎年、これが楽しみで札幌まで来ているのですが・・・中でも特上のジンギスカンはとても柔らかくて、臭みもなく、飲み放題のビールと共に、美味しくいただきました。(ヒツジの肉は脂が少ないので、食べても脂肪肝にならないそうです。)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡蓮の花と花菖蒲

2013-07-09 05:38:09 | 野菜と花

 倶知安の知人宅の家の池に、睡蓮の花が咲いたと聞き、写真を撮りに出かけました。本当は朝早く出かけて、薄靄の中に浮かぶ睡蓮の花をイメージして撮りたいと思っていましたが、睡蓮の花は陽が上らないと咲かないそうです。

 まだ沢山は咲いていませんでしたが、赤い花と透き通るような白い睡蓮の花・・・・まるで白い妖精のようでした。

 睡蓮の傍の葉の上に、小さな蛙がちょこんと乗っていました。

 水辺に「花菖蒲」が咲いていました。赤紫色がとても上品な感じでした。水に映っている姿は、涼しさを感じます。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苺とキュウリの収穫

2013-07-08 05:55:31 | 野菜と花

気温が高くなり、野菜が育っています。

 これは4,5日前の苺の初摘みです。昨年は前年に苺のランナーを抜いて移植をしたために、あまりたくさんは収穫できませんでしたが、今年は結構大きなのが成っていました。

 昨日収穫したイチゴです。かごに入りきれないほど採れました。今年は苺ジャムを沢山作りたいと思っています。

 夕方にも苺を採って、全部で1.5kgに半量の砂糖を入れて煮込み、アクを取りながらジャムを作りました。自家製のジャムはどこの市販品よりも美味しいですよ!

 これも昨日収穫したキュウリです。うっかり採り忘れると長ーいキュウリになってしまいます。一度に採れずに、少しずつ成ってくれるといいのですが・・・二人では食べ切れません。

 インゲンとエンドウ豆もだいぶ大きくなってきましたので、昨日は、竹で支えを作ってツルが伸びやすいようにしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い飛行船

2013-07-07 06:19:46 | 別荘周辺

 我が家の近くの農家の畑では、もう、じゃがいもの花が咲き始めました。

 ここでは白いジャガイモの花でした。町に下りるとそろそろいろいろなじゃがいもの花が咲いていることでしょう。そのうちに写真撮影に出かけるつもりです。

 買い物の帰り道、ふと空を見上げると、飛行船です!

            

 青空に真っ白い飛行船が漂っているようでした。珍しいと思いませんか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の花1)

2013-07-06 09:45:37 | 野菜と花

 いつの間にか7月に入りましたので、タイトルを夏の花にします。

 

 薄紫のミヤコワスレはとても涼しげです。

 かわいらしいアッツ桜です。白もありましたが、次第に少なくなってしまいました。

 名前は分かりませんが、濃いピンクのかわいらしい花です。

 紫色と薄紫色の花、ロベリアです。

 ピンクのガウラで白もあります。

 バーべナはいろいろな色のかわいらしい花が咲いています。

 これも小さな白い花です。

 赤いベゴニアは夏の暑さにも元気です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芍薬

2013-07-05 07:01:56 | 野菜と花

 我が家の庭には、今年芍薬の花が見事に咲きました。

 咲いたばかりの芍薬です。目が覚めるような色の花です。

 その数日後、蕾からほとんど花が咲きだしました。美しいピンク色に白が少しだけ混じっています。

 芍薬のオンパレードです。アップでも写してみました。この芍薬の花を押し花にするには、大変手間と時間がかかりますが、頑張って押し花にしてみました。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アヤメ・カキツバタ

2013-07-04 05:32:41 | 野菜と花

数日前にアヤメの写真を紹介しましたが、他の花も咲きだしました。

 目が覚めるような紫です。

この紫も時間に寄り、また、お日様の当たり方により、少しずつ異なった色に見えます。

 白いアヤメもありました。

 カキツバタでしょうか?アヤメとカキツバタ、菖蒲は区別が付きません・・・・

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賀老の滝~黒松内温泉 

2013-07-03 06:16:47 | 旅行

 賀老の滝で写真を撮り終えて、一路、倶知安に向けて戻りました。

 寿都に向けて走っている時、トンネルがありましたが、トンネルの中の光がとてもいい感じで幾何学的に見えたので、思わずシャッターを切りました。

 弁慶岬灯台のようです。水面に岩場が映り込んでいました。この灯台は1890年初点灯で、現在は自動化されているようです。なぜ弁慶岬と呼ばれているか調べてみると、源、義経、武蔵坊弁慶の主従は、衣川の合戦で死なずに、ここまでたどり着いて再起の機会をうかがっていたとの伝説があるそうです。

 

 このあたりは海風が強いためか、海岸沿いのあちこちに風力発電の風車が設置されており、くるくると回っていました。

  黒松内に近づくと、ピンクのハマナスの花がたくさん咲いていました。ハマナスの咲く頃~♪♪
と言う歌を思い出します。このあたりは二セコよりもずっと暖かいようです。

  朝早く家を出たので、黒松内温泉(ブナの森)に寄って温泉に入ることにしました。とてもいいお湯で、露天風呂からは目の前に森の緑が見え、小鳥の鳴き声を聞きながら、ゆったりと入りました。サウナも湿潤式でとても気持ち良くて、すっかり疲れが取れました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする