goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

霜の朝1)羊蹄山と尻別川

2020-10-29 08:05:40 | ニセコの紹介

 10月21日早朝の気温は1.8℃。部屋の温度もかなり冷え込んでいましたが、お天気も良くなりそうなので、写真撮影に出かけました。

尻別川に靄がかかり羊蹄山は冠雪した姿が見えていました。

丁度川向うから朝陽が出るところが見え始めて、神々しく照らしていました。

 朝日が出てしまうと羊蹄山のすそ野の紅葉や川べりの黄葉が美しく見えていました。

 

  

   

 あたり一面に朝日が当たり始めましたが、川に沿った農道の草も霜で真っ白になったまま、ススキも白く縮んでいました。冬近しという風景です。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 干し柿作り | トップ | 秋深まる »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どの写真もステキ! (のんスケ)
2020-10-29 10:18:06
 早朝から撮影目的で出掛けられただけあって、今までの写真とは一味違った雰囲気があります。風景の中に、朝独特の水気を含んだ空気感や柔らかい朝日のぬくもりとかが感じられて、味わい深い作品になっていると思います。こんな写真撮れたらいいなあ!と思わせられる作品の数々でした。ありがとうございました!
返信する
のんスケさんへ (じゅん)
2020-10-29 16:52:14
 のんスケさんに写真をほめてもらうと「やったぁ!」と思うほど力をつけていただけます。写真は朝早くか夕方が一番とは思いますが、なかなか出かけるのが厳しいですね。夫が運転してくれるので、助けられています。
返信する

コメントを投稿

ニセコの紹介」カテゴリの最新記事