6月29日5時過ぎに家を出て撮影に出かけました。久しぶりのお天気で朝靄が濃く出ていました。
まず、いつもの定点観測地点でジャガイモの花と羊蹄山を撮影。朝靄が次第に上部に上がっていました。
次に向かったのはヒラフスキー場。リフトの下に残っている細い道路を車で登って、スキー場の中間地点から撮影しました。眼下にヒラフスキー場のホテル街などがうっすらと見えて、羊蹄山のすそ野から少し上がったところに、白い靄の帯が出来ていて綺麗でした。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
朝早くだからこその その景観
いいものが ありますねー
街やあたりはまだ眠りの中
起きてカメラ持ってこその(持っただけでは写真にならないですよね 構えてシャッターを切る所まで)
朝靄の羊蹄山
簡単なことではないですねー(^_^)
ありがとうございます
そうなんですねー
日の出の写真をと
思えば日の出前からの 行動になるのですねー
計画して 用意周到して・・・
努力のたまものですねー
一枚の写真にも沢山のことが秘められていますね
見せていただけありがとうございます
<(_ _)>オジギソウ
傑作集ですねー(^_^)
簡単に言えることでは決してないですね
<(_ _)>😊