goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

第40回グリーンフェスティバル

2024-06-03 08:17:30 | ニセコの紹介

 毎年初夏のこの時期に行われていた「グリーンフェティバル」が、6月1日に開催されました。コロナ過もあり、5年ぶりです。

 今までにも5,6回は参加してキイチゴや花の苗、緑の木などをもらいましたが、今年は「八重桜の木」が配布されました。

 

 農協の前の駐車場に100本もの八重桜の苗木が用意されていました。2m近くのものもありました。

 毎回参加者が多いので40分ほど前に並んだ列に入りました。「緑の町民会議」の主催です。

 

 「皆で緑の街を作りましょう!」というご挨拶が終わって、10時に配布が始まりました。私達も二人で並んで2本ゲット!持ち帰ってお隣との境に2本植えました。根付いたら来年はピンクの八重桜が咲いてくれることでしょう。「野ネズミ」にやられない様に対策を考えなければ・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初夏の花達6)タンポポの綿毛 | トップ | 朝の散歩7) »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
⏎第40回グリーンフェスティバル (武田 円)
2024-06-10 06:09:16
 あらー グリーンフェスティバルでの苗の配布あるのですねー 年かわりで いいですねー(^v^)
並んで ふたり分ゲットでラッキーでした

が ネズミが待ち構えてるとは 油断がなりませんね
八重桜 見てみたいものです ね
 早めに行って並んだんですねー
今年は久しぶりだし はりこみの八重桜かな>^_^<😊😊🌸🌸🌸
返信する
武田 円さんへ (じゅん)
2024-06-10 22:56:12
八重桜は濃いピンクの花が咲くそうで、2mほどのものもあり、すぐ来年にも咲くそうです。野ネズミ退治の作戦を練っています。こちらも手ごわい相手です( 一一)。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ニセコの紹介」カテゴリの最新記事