goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

種蒔きを終えて

2025-06-12 05:58:37 | ニセコの紹介

 6月9日、朝から良いお天気で、青空が広がっていました。そろそろ俱知安町では田植えを終えたのではないか?と考え、出かけてみることにしました。

 羊蹄山山麓でも、ニセコアンヌプリ山麓でも広大な畑が続いて、何やら種蒔きを終えたような感じです。

 羊蹄山を見上げると、最近の気温でさすがに雪が解けて、山頂付近にわずかに残っているだけでした。私は雪が残っている山の姿が好きですが・・・

 畑の向こうに松の木?らしい木々が並んでいるところがありました。風よけになっているのでしょうか?広大な景色です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カバノアナタケ | トップ | 田植えの後の稲田1)羊蹄山 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nonnsuke-2011-10-3)
2025-06-14 17:56:09
初夏の山々と人の営みとの素敵なコラボ、何度見ても感動します⤴️
ステキな写真、ありがとうございました💕
返信する
のんスケさんへ (じゅん)
2025-06-15 06:17:19
いつも見ていただきありがとうございます。毎年同じ時期に同じような写真を載せていて、申し訳ありません。でも、田植えの時期はやはりここにきてしまいます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ニセコの紹介」カテゴリの最新記事