定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

朝の散歩3)渓流とオタマジャクシ

2024-05-19 06:38:29 | ニセコの紹介

 池の鴨の撮影は諦めて、散歩を続けHANAZONOスキー場の方へ下りて行くと、

 数日前ヤチブキが咲いている渓流には、ほとんどヤチブキの花は残っていませんでした。

 春を告げるタンポポが咲いていました。

 淀みがある小川に小さなオタマジャクシを発見。様々な動物や植物達が季節の訪れを素早く感知していることに気が付く散歩の時間でした。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝の散歩2)ゴルフ場の池 | トップ | 朝の散歩4) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
⏎  朝の散歩 3)渓流とオタマジャクシ (武田 円)
2024-05-27 09:08:48
 あっという間の ヤチブキの花だったんですねー
良いときに押し花に出来て良かったですね
 ヤチブキと渓流 いい感じでしたね
季節は早々と移りすぎゆきますねー
 おいていかれそうですーーー
水がぬるみ オタマジャクシがゆらゆらといいですねー
季節の移り変わりの中で 動物植物がそれぞれに
生きていること ほんと あらためて知る思いがします  気がつけること いいですねー(^v^)
カエルの声 聞こえるのっていいですよねー
タンポポだって かわいいです


 
武田 円さんへ (じゅん)
2024-05-27 09:42:11
綺麗だったヤチブキの花も消えてしまいました( 一一)。季節の移り変わりとともに花達も変化していきますね。タンポポ畑はとても美しいのですが、我が家の芝生や庭では、大変やっかい者になっています。昨日もタンポポ抜きで奮闘しました。根が深いのです・・・
Unknown (武田 円)
2024-05-27 18:11:26
 タンポポ抜き お疲れ様でした
なかなか大変 ですよねー 
足腰に きますねー
武田 円さんへ (じゅん)
2024-05-28 06:31:21
まだ半分しか終わっていません・・・・

コメントを投稿

ニセコの紹介」カテゴリの最新記事