定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

わが家の春の花達4)咲いた咲いた!チューリップ!

2024-05-15 18:22:25 | 野菜と花

 日当たりのよい場所ではすでにチューリップの花が咲いていましたが、いつの間にか庭のすべてのチューリップの花が満開です。

 八重の黄色いチューリップ

 

 赤いチューリップもたくさん咲きました。

 赤と黄色は球根を植えたままにしていますが、毎年花を咲かせてくれます。2年前に購入した球根から咲いた薄紅色や黄色、赤白交じりなどのチューリップは、夏に掘り起こして、雪が降る前に球根を再度植え付けしています。球根を植えたままにすると、次第に原種の赤や黄色に戻るそうです。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝の散歩 | トップ | わが家の春の花達4) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チューリップの花はいいですね! (くみちゃん)
2024-05-16 11:11:19
チューリップの花は、どれも可愛いですね!たくさんの種類が咲いて、いいですね!気持ちが明るくなりました。
くみちゃんへ (じゅん)
2024-05-17 07:19:13
喜んでいただきありがとうございます!チューリップは比較的長い間咲いていますので、我が家の庭も一段と明るくなりました(^_-)-☆。草取りが大変ですが・・・
⏎我が家の春の花達  (武田 円)
2024-05-24 06:10:58
 チューリップ いいですねー
 春の訪れを感じますねー(^_^)v
ほんと 気持ち明るく晴れやかになりますね
ふくよかにやさしげでいいですねー
いろんな 色や形のチューリップがありますね🌷
武田 円さんへ (じゅん)
2024-05-24 13:15:31
今までは赤と黄色が多かったのですが、2年ほど前に他の色のチューリップを購入しました。夏に一旦球根を掘り起こして、雪が降る前にまだ埋め込んでいます。毎年咲いてくれるのは嬉しいことです(^_-)-☆。

コメントを投稿

野菜と花」カテゴリの最新記事