2月13日は前日に引き続き良いお天気になりました。かねてからフォトクラブの友人のRさんと写真撮影に行く約束をしていましたので、この日Rさんを誘ってのドライブでした。
というのは、RさんはキャノンのミラーレスRPを購入されたのですが、使い方が分からないので教えて欲しいと頼まれていたのです。
この写真は家を出てすぐ7時半近くにいつもの撮影ポイントで写した朝陽が昇る途中の写真です。はじめは雲が多かったのですが、次第に晴れてきました。
初めにニセ町にある有島武郎記念館に向かいました。ここは羊蹄山が良く見える場所に建てられていますが、雪ですっぽりと覆われていました。
秋には真っ赤に彩る建物の蔦が、寒い中にもしっかりと根を張っていました。
木に登っている白い子熊を見つけました!羊蹄山も雪原の向こうに何とか山頂まで見えてきました。
建物のすぐ近くに重い雪で覆われた家を見つけました。住んでいる方がいらっしゃるようでしたが、このあたりもかなりの積雪であることが分かります。