goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

妹夫妻の来訪3)

2017-08-20 09:13:53 | ゴルフ

 8月18日、2日目のゴルフは我が家のすぐ近くのHANAZONO GOLFでプレイしました。

  

       

        

           

    ひと回り若い妹は、さすがにフィニッシュも決まっていて、ドライバーはよく飛んでいました。私も、負けじと頑張りましたが・・・

       

    義弟はシングルの腕前で、この日も好調でした。女性群も80台で終了。久しぶりに良いスコアーでした(#^.^#)。

            

     この日は雨は降らなかったものの、コースのあちこちから見えるはずの羊蹄山の山頂付近は最後まで見えませんでした・・・・写真のガラス越しに羊蹄山が見えているはずですが・・・

     

     ゴルフ終了後すぐに我が家に戻って、ジャガイモを蒸かしてランチとなりました。採れたての「キタアカリ」はふかふかしていると好評でした。

     

        

                  

    午後から観光案内で、まずは京極の「ふきだし公園」へ行き、湧きだした冷たい水を飲んで、つり橋を通って駐車場まで一周しました。

    

        

            

     夕食まで少し時間がありましたので、洞爺湖の展望台までドライブ。洞爺湖の右奥の方にあるのは「昭和新山」です。ちょうど韓国ツアーのグループが大きな観光バスから降りて来て、洞爺湖遊覧飛行を愉しんでいました。時間によって1万円前後はするようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妹夫妻の来訪2)向日葵とカボチャ

2017-08-20 06:47:57 | 野菜と花

 1日目のゴルフ終了後、ミルク工房の向日葵の花が群生している場所に行ってみました。

   

         

              

   もう、夏も終りという感じでしたが、たくさんの向日葵が元気良く咲いていました。向日葵を切って持ち帰ることもできます。

         

       向日葵の傍の野草の花に、蜂が飛んでいました。

       

               

     ミルク工房に来ると、やはりこの牧草ロールに乗って写真を撮らなければなりません。が、あいにくバックに羊蹄山が全く姿を見せていませんでした(ーー;)。

     ゴルフ終了後無料で入ることが出来る温泉に行きました。ゴルフ場と関連のある新しいホテル(ホテルグリーンリーフ)の温泉に、初めて行ってみましたが、温泉の質も温度も良い感じの温泉でした。

    

         

   帰宅途中、友人のNさん夫妻のお宅へお邪魔して、広々としたカボチャ畑を見せてあげました。ゴロゴロと大きなカボチャができており、N夫妻は今、収穫で大忙しのようでした。お土産に大きなカボチャをいただいて妹は大喜びしていました。

       

    更にハウスの中で冷たく冷やした美味しい赤肉メロンをごちそうになりました(#^.^#)。

      

    夕食はお決まりのバーベキューです。殻付きのホタテが売れてしまって変えなくて残念でしたが、牛肉のステーキ、カルビ、ホタテの貝柱など、美味でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする