08年4月11日 金曜日 日当制議員
皆さん、福島県の矢祭町のことはテレビなどで取り上げていたのでご存じだと思う。

その矢祭町で初めて日当が出たと放映していた。その打ち明けのテロップを集めてみた。

よく見ると、諸控除を引くと1万2.282円の手取りだという。毎回共済組合費を引かれるのだろうか。
これは、人口の少ない矢祭町だからできたのだと思う。しかし、ここまでしなくては成らないしいうことは、合併を拒否した為に財政が極端に逼迫したのだろうか。
外野の私が言っても何の参考にもならないが、大都市で見られる何に使っているか分からない政務調査費など、議員特権は許せないが、3万円の日当では町議の皆さんは気の毒な気がする。
町民の皆さんは、町長や町会議員のこの姿を見ているので、だまってボランティア活動をされていて、もったいない図書館などが開設できたのだと思う。
どこかの国の議員さん。ここまでしなくても良いが、矢祭議員精神を見習ってほしいものだ。
日当を初めてもらった日当制賛成派の言。
(こちらをクリック)
日当を初めてもらった日当制反対派の言。
(こちらをクリック)
鳥取県の江府町でも日当制について町議会で採決があり。全員一致で否決されたという。

今の日本人の感覚でいうと此れが当たり前だと思う。
しかし、日本の政治家には矢祭精神が殆どない議員が多いと言うのも現実ではないだろうか。
4月11日 木曜日 二部 後期高齢者
(こちらからお入り下さい)
皆さん、福島県の矢祭町のことはテレビなどで取り上げていたのでご存じだと思う。

その矢祭町で初めて日当が出たと放映していた。その打ち明けのテロップを集めてみた。

よく見ると、諸控除を引くと1万2.282円の手取りだという。毎回共済組合費を引かれるのだろうか。
これは、人口の少ない矢祭町だからできたのだと思う。しかし、ここまでしなくては成らないしいうことは、合併を拒否した為に財政が極端に逼迫したのだろうか。
外野の私が言っても何の参考にもならないが、大都市で見られる何に使っているか分からない政務調査費など、議員特権は許せないが、3万円の日当では町議の皆さんは気の毒な気がする。
町民の皆さんは、町長や町会議員のこの姿を見ているので、だまってボランティア活動をされていて、もったいない図書館などが開設できたのだと思う。
どこかの国の議員さん。ここまでしなくても良いが、矢祭議員精神を見習ってほしいものだ。
日当を初めてもらった日当制賛成派の言。

日当を初めてもらった日当制反対派の言。

鳥取県の江府町でも日当制について町議会で採決があり。全員一致で否決されたという。

今の日本人の感覚でいうと此れが当たり前だと思う。
しかし、日本の政治家には矢祭精神が殆どない議員が多いと言うのも現実ではないだろうか。
4月11日 木曜日 二部 後期高齢者
