ときには 散歩と野菜作りとプチ旅と

日々気の向くままに!。散歩と半自然農法野菜作りと原チャリ旅とぶらり旅で時を過ごしています。

 ぶらり散策 王子駅界隈ぶらり (名主の滝 他)

2013-03-13 | 東京ぶらり散歩
2013.03.09(土)晴

ポカポカ陽気に誘われて、チョットそこまでとぶらり家て、早春の王子駅界隈の公園をぶらり散策。

 散策したところは、王子駅近くにある「名主の滝公園」や「王子稲荷神社」、「王子神社」、「音無親水公園」、「飛鳥山公園」でした。

春まだ浅く、木々はまだ葉もなく花もなく冬景色でした。しかし、一足早いポカポカ陽気で散策する人や子供と遊ぶ人たちは多かったようだ。

まずは、「名主の滝公園」へ直行。薬医門入口から入り公園内をぶらぶら周遊。訪れる人も少なく、静かな散策が楽しめました。


薬医門入口


薬医門 と案内掲示板


入ってすぐにある池


東 屋


女滝かな?


湧玉の滝かな?


男 滝


カメはのんびりひなたぼこ!!

次に、となりの王子稲荷神社へ。

 王子稲荷神社は、江戸時代徳川将軍家の祈願所で「王子狐の行列」で知られた関東総司のお稲荷さまだって。

境内に稲荷社直営の幼稚園園があり、帰宅時間だったため賑やかだったが、社殿付近は静寂だった。


幼稚園内にある鳥居。社殿入口は幼稚園裏側に有り。幼稚園経営が優先!!!。


幼稚園下校時


王子稲荷社の拝殿


王子稲荷社の拝殿


王子稲荷社の拝殿


珍しい案内板を見つけた。行ってみた。


「御石様」

 「持ちあげた石の軽重によりご神慮がわかるというもので、願い事を念じながら石を持ち上げた時、自分が予想していたよりも軽ければ願い事が叶うといわれ、重ければ叶わないといわれています」と書かれています。

持ち上げてみた。どちらとも言えなかった。


「お石様」 と 「狐の穴跡」

王子神社へ

熊野神社を勧請して祀られ、徳川家光が江戸の守りとした神社とのことです。


王子神社鳥居


王子神社拝殿


「王子神社社殿」 と 「石仏」

次に、音無親水公園へ

 石神井川旧流路を整備した公園で、この地域では音無川と呼ばれ親しまれているという。

舟串橋や水車等が置かれ、川辺が散策路となっています。今回は川にほとんど水は無く空川でした。










王子駅へ・・・。そして、飛鳥山公園の散策へ・・・


都電荒川線 路面電車

最新の画像もっと見る

コメントを投稿