

いつも応援ありがとうございます


中華そば にぼ銀
3月2日に青森市は東バイパスの岡造道にオープンしたお店です

そろそろ落ち着いてきた頃かなと言う事で、先日友達と共に訪問してきました

お店はカウンターに小上りに、テーブル席とあり、外観から想像していた以上に広かった印象を受けました


コチラのお店では券売機での購入となります

メニューは全部で5種類ありますが、『石焼つけ麺』『かまあげ中華』の2つは、近々登場されるみたいです

現在提供されている中華そばは3種類あり・・・
焼干し・煮干しで取った昔風のあっさりした「金のスープ」
鶏皮・豚皮の動物系に、煮干し・焼き干しの魚介系を極限まで煮詰めた超濃厚な「銀のスープ」
鶏ガラに豚骨のスープに煮干しを合わせたコクのあるあっさりした「Wスープ」
が提供されています


中華そば(金) 600円

金のスープには、チャーシュー・メンマ・ネギ・麩がトッピングされていて、シンプルな印象

スープを一口頂いてみると、煮干しの味が強く、酸味のあるしょっぱめなスタイル

想像していたよりもガツンとした味に仕上がっていますが、煮干しの香りや酸味や苦味を楽しむには良いかもしれません


麺 ロックオン(笑)
麺は全粒粉を練りこんだ自家製麺という事で、コシのある太麺に仕上がってます

『金のスープ』のインパクトに負けていないように思いましたし、もしかしたら濃い味の『銀のスープ』の方が合うのかなって思いました


そして友達は、『銀のスープ』を注文したんですけど、写真を撮り忘れたのでさくらさんやおやじ ひでさんやみぞきよさんの皆さんが『銀のスープ』を紹介されているので参考にしてみると良いですよ

少しだけ食べてみましたけど、超がつくほどの濃い煮干しで、食べる人を選びそうです

ただ、上級煮干し中毒者向き(笑)って事は言えそうです

中華そば にぼ銀の場所はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓
営業時間:11時~21時
定休日:不定休


ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。