


いつも応援ありがとうございます



新婚旅行2日目はイタリアへ向けての移動日

羽田空港国際線ターミナルからルフトハンザ航空を使い経由地のドイツへ向かうんですね

今回はエコノミークラスを利用しました


フライト時間は12時間程、時差は日本時間から-8時間




出国してから1時間弱で最初のドリンクタイム

という事で、スパークリングワインで乾杯

おつまみは外国のお菓子なので味は微妙(笑)
その後すぐに一回目の機内食の昼食が運ばれてきました


前菜
スモークサーモン、ツイストマカロニ、シーザーサラダ、ヤングコーン、ブラックオリーブ、パセリ
桜巻き大根寿司、甘酢生姜
メインメニューは2種類からの選択

という事なので、裕ちゃんと相方さんは別々に


和風バーベキュービーフを御飯にのせて

鶏胸肉のソテー、クリーミーマッシュルームソース
感想は、まぁー可もなく不可でも普通といった味わい(笑)

途中軽食を挟みつつ、ゴロゴロダラダラと音楽鑑賞やら映画を見ながら時差ボケ防止の為時間潰しを

軽食がまた、オニギリとカステラの選択っていうのが(笑)
最後の機内食は夕食との事で、メインは2種類から


鮭の柚庵焼き

ラビオリパスタ、ほうれん草とチーズのソース 黄ピーマン
裕ちゃんが選択したパスタは大当たり


ペーストされたほうれん草にチーズ、彩りの黄ピーマンが添えられ、ラビオリパスタとの相性も◎
ほうれん草の旨味とチーズの濃厚さもあり、美味しく頂きました


デザートにはプラリネガナッシュケーキ、ラズベリーソース、アーモンド
その後はルフトハンザ航空へ到着



2~3時間程移動迄に時間があったので、散策へ


ドイツと言えば、ビールとウインナーが有名なので、空港内にあるお店Hausmann’sに入り、早速注文を


ドイツビールで乾杯


ウインナーの付け合わせには、玉ねぎの酢漬けやマッシュポテト

ウインナーはとてもジューシーで濃いめの味付け、食べ応えもあります

その後、無事にヴェネチアに到着し、ホテルにて就寝

まだまだ続きます




ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。